1000
2022/05/08 23:25
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.10282488

金沢高校 47
合計:
👈️前スレ 金沢高校 45
金沢高校 48 次スレ👉️
報告 閲覧数 369 レス数 1000

#6512022/05/02 11:06
エースじゃねぇの?
去年の夏は準々、準決、決勝で先発してたし
去年の春だけなら大谷も短いイニングなら抑えてたし

[匿名さん]

#6522022/05/02 11:13
金沢の復活に乾杯ーい!

[匿名さん]

#6532022/05/02 11:18
7回までノーヒットノーラン継続中

[匿名さん]

#6542022/05/02 11:21
>>651
エース!プロ注

[匿名さん]

#6552022/05/02 11:26
勝ってるよ勝ってるよ!!

[匿名さん]

#6562022/05/02 11:31
>>655
同点ホームラン打たれました……
金沢1-1遊学館(8回)

[匿名さん]

#6572022/05/02 11:34
9回 4番北戸ホームラン
2-1

[匿名さん]

#6582022/05/02 11:36
>>648
米はエース

[匿名さん]

#6592022/05/02 11:49
勝った!

[匿名さん]

#6602022/05/02 11:51
試合終了  金沢2-1遊学館
米沢すごいピッチャーや。中林を思い出すストレートの伸び!

[匿名さん]

#6612022/05/02 11:52
金沢打線はどうなん?

[匿名さん]

#6622022/05/02 11:57
まぁ投手戦はこんなもんです。
序盤に送りバントしっかり決めてればまた違ったんだろうが。
北戸がレフト場外弾打ってくれて良かった。

[匿名さん]

#6632022/05/02 11:58
>>661
レベチ

[匿名さん]

#6642022/05/02 11:59
>>661
くそやわ、明日。大谷に負ける

[匿名さん]

#6652022/05/02 12:03
自分の書いたのに返信

[匿名さん]

#6662022/05/02 12:11
夏大のシード獲得や!!!

[匿名さん]

#6672022/05/02 12:20
新チームになって初めて金沢の試合見たけど強いよ!

[匿名さん]

#6682022/05/02 12:20
金沢さん、星稜と金沢での決勝見たいから
頑張って大谷に勝利してください!

[匿名さん]

#6692022/05/02 12:27
仮定の話になるが
明日,負けたら夏の大会の準決勝の相手は順当なら星稜
明日,勝ったら夏の大会の準決勝の相手は順当なら航空になるんだよね
どっちが金沢にとっていいかな?

[匿名さん]

#6702022/05/02 12:32
そんな先のこと知るかいな
球場行けば選手たちがこの試合,この一球に集中してるのかよくわかる。

[匿名さん]

#6712022/05/02 12:35
イェーイ

[匿名さん]

#6722022/05/02 12:37
>>669
そんなもんぉうでもいいわ、とにかく明日勝つことや、一千必勝、先のこと考えてる余裕ないわ、だらか!

[匿名さん]

#6732022/05/02 12:40
>>669
その前に大谷やろ

[匿名さん]

#6742022/05/02 12:42
>>669
遊学が相手じゃなければいい
夏の遊学はアレルギー反応起こす

[匿名さん]

#6752022/05/02 13:25
>>672
一戦必勝な
ったくバカ丸出しw

[匿名さん]

#6762022/05/02 14:02
しっかし遊学館を6回までパーフェクトに抑えるピッチャーがいたとはな。142km位出てたんじゃないのか?バッターの芯に全く当たらずバックネット裏のファールばっかしで前に飛んでも内野凡フライがやっと。久々に楽しみな金沢や!

[匿名さん]

#6772022/05/02 14:34
結局のところ甲子園に行けないと意味ないからな
出れなきゃ一回戦負けも準優勝も一緒ってこと

[匿名さん]

#6782022/05/02 14:38
今日投げたのは誰?エースじゃないの?
Wエースでいこか。それなら甲子園でも勝ちが計算できる。
バッティングはどう?

[匿名さん]

#6792022/05/02 14:46
金沢ノリノリだな

[匿名さん]

#6802022/05/02 14:49
ノーゲームの龍谷戦のようにはならないように!

[匿名さん]

#6812022/05/02 14:51
>>680
まあ、あれも続けていたら結局は逆転してたけどな

[匿名さん]

#6822022/05/02 15:15
ん~どうでしょう

[匿名さん]

#6832022/05/02 16:17
石川県民の底力見せてやれ!

[匿名さん]

#6842022/05/02 16:38
2枚看板

[匿名さん]

#6852022/05/02 17:58
あしたはぶつかっていけ!タツマクルしろ!

[匿名さん]

#6862022/05/02 18:05
遊学館高等学校は監督交代して弱くなったね、よかったね、仲間できて

[匿名さん]

#6872022/05/02 18:47
遊学の投手も良かったけど、4安打しか打てないのはどうかな?
しかも、まともな当たりは本塁打の一本だけ。
せめて、倍の8安打くらいしなくては?
全国レベルではもっといい投手がいるよ。
打力のレベルアップが課題かな。

[匿名さん]

#6882022/05/02 18:50
龍谷戦ノーゲームになった試合は誰が投げたの?

[匿名さん]

#6892022/05/02 19:35
>>674
遊学より谷だよ谷、大谷に明日勝てれば夏期待出来るな。

[匿名さん]

#6902022/05/02 19:53
小松大谷相手に只今公式戦3連敗中!
最後に勝ったのは岩井監督時代の5年前

2022.05.03
第146回北信越地区高等学校野球石川県大会 準決勝 金沢 - 小松大谷

2021.07.26
第103回全国高等学校野球選手権石川大会 
決勝 小松大谷11 - 3金沢

2021.05.04
第144回北信越地区高等学校野球石川県大会 準決勝 小松大谷6 - 4金沢

2019.04.29
第140回北信越地区高等学校野球石川県大会 
3回戦 小松大谷3 - 0金沢

2017.05.04
春季石川県大会 
準々決勝 金沢7 - 2小松大谷

[匿名さん]

#6912022/05/02 20:02
【金沢の戦歴|春季石川大会2022年】
・準決勝 :金沢 vs 小松大谷
・準々決勝:金沢 02-1 遊学館
・3回戦 :金沢 11-1 金沢龍谷(5)
・2回戦 :金沢 11-0 金沢伏見(5)

[匿名さん]

#6922022/05/02 20:48
龍谷に勝てたのは自信につながる

[匿名さん]

#6932022/05/02 21:00
>>692
今更当たり前な事を言うな!
龍谷に負けたら指導者は全員入替だよ。

[匿名さん]

#6942022/05/02 21:40
>>693
負けてもまだ許される私学

星稜
小松大谷
航空石川
遊学館

負けたら本音は即解任、更迭したい私学

鵬学園
金沢龍谷
金沢学院
北陸学院

[匿名さん]

#6952022/05/02 22:40
ボコられんなよ

[匿名さん]

#6962022/05/02 22:43
>>693
金沢学院に再就職できるから安心

[匿名さん]

#6972022/05/02 22:58
大は何してんのかなぁ
あの学校の生徒に人生最大チャンスに送りバントしろって教えてんのかな

[匿名さん]

#6982022/05/02 23:02
>>697
明日県立に偵察来るから本人にサシで聞いてみたらどや?

[匿名さん]

#6992022/05/02 23:04
>>695
昨秋準Vの石川・小松大谷が圧勝で4強入り 3番の吉田創登が満塁弾と3ラン

 春季高校野球石川県大会は準々決勝4試合が行われた。昨秋準Vの小松大谷は、17-1の5回コールドで金沢二水に圧勝し、準決勝進出を決めた。初回から打線が大爆発し、3本塁打を含む17安打で先発全員安打を達成。豪快な2本塁打を放って試合を決めたのが、左の3番・吉田創登遊撃手(3年)だ。抜群の集中力と長打力を武器に、2回1死満塁では内角低めの直球を豪快に引っ張って右越え満塁本塁打を放てば、4回1死一、二塁では逆方向に左越えの3ラン。「満塁ホームランも、1試合2本も人生初です。この試合までは調子悪かったですが、上手く修正できました」と吉田。4安打、8打点、1盗塁の活躍に本人も驚きの表情を浮かべた。

 小学校の時は空手を習い、身体の柔らかさを身につけたという。中学では白山リトルシニアに所属し、東海選抜チームに選ばれて台湾遠征を経験。韓国や台湾のチームと対戦し「身体の大きさや球のスピードも、自分たちより上。自分たちはまだまだと思いました」と貴重な経験を積んだ。昨夏の甲子園では5番、遊撃手として出場。高川学園(山口)との1回戦では、1安打2打点と奮闘したが、守備が乱れて6-7で逆転負けした。「甲子園では悔しさしかありません」と振り返る。

 昨秋は決勝で星稜に5-7で敗れたが、今春は好調の打線に加え、投手陣の層も厚くなってきた。「星稜を倒さないと夏はない。目の前の一戦に全力で挑んでいきたい」と吉田。昨夏、秋に味わった悔しさを胸に秘め、激戦の石川県大会を勝ち上がる。

[匿名さん]

#7002022/05/02 23:14
読む気せんわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL