1000
2022/08/07 11:19
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.10571275

星稜高校 125
合計:
👈️前スレ 星稜高校 124
星稜高校 126 次スレ👉️
報告 閲覧数 465 レス数 1000

#8512022/08/06 09:31
さぁ、大入場行進が始まりますよ~皆さん!!

[匿名さん]

#8522022/08/06 09:33
高校野球もそろそろ岐路来てるのか?
甲子園開会式言うのにスタンドガラガラやん。

やっぱ野球はワールドワイドじゃねからなーサッカーの時代に変わりつつあるかもな。

今日から和倉ユースもついに開幕するからな。

[匿名さん]

#8532022/08/06 09:45
ベスト8予想の無意味さ笑っちゃうわ、そんなもん予想出来て当たったらお前は予想屋は全員金持ちになれるやんけー笑
いつもそうだけど「予想は外れましたねぇアハハっ😅相手投手の出来が想像以上に良かったですね〜😭」って毎年なっとる

[匿名さん]

#8542022/08/06 10:05
新幹線で東京駅経由新大阪か羽田経由伊丹だな
車で行かれる方は東海北陸道にはご注意を

[匿名さん]

#8552022/08/06 10:05
でもよ
おまえ奥の時の予想見たことあるんか?
ほとんどベスト4予想星稜だったん知ってるんか言うんや?

自分の価値観だけでしゃべるのやめた方がいいのでは?と僕は思うよ。

[匿名さん]

#8562022/08/06 10:30
県外が多いから県民はあまり興味がないな感じじゃない

[匿名さん]

#8572022/08/06 10:40
>>855
それは高校野球はピッチャー次第な部分が大きくてなおかつ奥川が超高校級なピッチャーだったからやろ。
奥川の時は必然な。
お前は高卒アホのくせにグダグダ能書き垂れるなやカス、チンカス航空石川ファンが

[匿名さん]

#8582022/08/06 10:41
>>857
義直乙

[匿名さん]

#8592022/08/06 10:46
>>855
こいつは生きる恥のチンカス
まともな文章も書けない学力崩壊がいかに悲惨かということを示してくれる負の遺産
ろくに言葉も知らないカス

[匿名さん]

#8602022/08/06 10:47
開会式見る限り自主的に自粛した人多いかな?明日も大雨の影響も有り石川県からの応援も少ないとみた?名電は一枚岩で一丸でかかってくるよ。星稜との練習試合でエースで主将の子失点したんやね。同級生のことも有るしね。リベンジに燃えてるよ!星稜?田中監督の為には勝てば良いの?大雨で高校野球どころではない。複雑です。明日は厳しいかな…

[匿名さん]

#8612022/08/06 10:47
>>859
義直乙

[匿名さん]

#8622022/08/06 10:51
>>856
そこはやっぱりどこかの外人部隊とは違ってまだ星稜の歴史が根強く石川県民は星稜を応援するし興味を示すだろう。野球から離れた人や老人たちにはまだ外人部隊→星稜は浸透していないしどこかと違って地元球児が少なくとも出ている限り応援はされるし盛り上がる...それが星稜!さあ、頑張れやー!

[匿名さん]

#8632022/08/06 10:55
>>861
文句あんのか?義直ではないけどな?

[匿名さん]

#8642022/08/06 10:56
✈️も県民が関心を持って応援してた奴もいたのは2018最強世代までだな。あの時は中心選手だったしな。

[匿名さん]

#8652022/08/06 10:58
大恥かくまえに
コロナ出たことにして辞退しろ

明日の予想
名電11-1星稜

[匿名さん]

#8662022/08/06 11:05
>>848
ありがとう!

[匿名さん]

#8672022/08/06 11:06
>>865
やっぱそれくらい力の差があるのか?

厳しいな。石川におるから接戦するんじゃないか?お思うけど、
世間は違うと言うことやな。
少しショックが大きくなってきて熱出てきたようやわ。厳しい。

[匿名さん]

#8682022/08/06 11:06
>>865
航空オタくるな、失礼極まりない

[匿名さん]

#8692022/08/06 11:07
>>867
真に受けるな、てか自作自演ならやめとけ

[匿名さん]

#8702022/08/06 11:08
国民栄誉賞

まだまだそんな立派な賞頂くような立場にございません
かっこよく辞退したイチローの母校

たいしたタイトル実績もないくせにホイホイ
偉そうに受賞した松井の母校

勝てるわけ無いよな

[匿名さん]

#8712022/08/06 11:09
>>867
じゃあ早めに死ねよゴミ
火葬は燃えるゴミと一緒にな

[匿名さん]

#8722022/08/06 11:17
>>870
今までに何の表彰もされない人生だったから、僻んでいるんだね。かわいそうに。

[匿名さん]

#8732022/08/06 11:19
>>866
11時の交通情報ラジオだと北陸自動車道と下はズタズタ、あちこちで通行止め。東海道周りしかないわ。

[匿名さん]

#8742022/08/06 11:19
>>870
大谷翔平が23・24号、メジャー通算本塁打が松井秀喜に次ぐ日本人選手2位タイに

米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(28)が4日、米カリフォルニア州アナハイムでのアスレチックス戦に2番指名打者で出場し、一回に左中間へ23号ソロ、七回には右翼に24号ソロを放ってメジャー通算117本塁打とし、イチローに並んで日本人選手2位タイとなった。1位は松井秀喜の175本。


日本政府からの国民栄誉賞を打診され、辞退していたエンゼルスの大谷翔平投手。ア・リーグMVPに輝いた二刀流スターの行動が、米国のファンからも高く評価されている。

 大谷は政府の打診に対し「まだ早いので今回は辞退させていただきたい」と回答したようで、米国のファンからも「謙虚」「なんて一流の行動だ」「謙虚のまま、ハングリーでいるということだ」「謙虚な史上最高」「ショウヘイ・オオタニを好きにならないわけがない。

[匿名さん]

#8752022/08/06 11:22
>>872
義務教育の小.中学校の卒業表彰。

[匿名さん]

#8762022/08/06 11:23
大阪桐蔭の前田は2年生でありながら今年のドラフトでも1位指名出来るレベルと言われてますね

[匿名さん]

#8772022/08/06 11:25
いよいよ明日試合ですね、テレビ観戦します、応援行かれる方気をつけてください

[匿名さん]

#8782022/08/06 11:26
>>876
星稜野球部と関係ないからどうでもええよ

[匿名さん]

#8792022/08/06 11:27
>>870
松井秀喜の国民栄誉賞はミスター長嶋の介護人.バーター棚ぼた受賞だっただろ。


イチロー氏ら辞退者は4人

これまでに授与を打診されたが、辞退したのは、通算939盗塁で当時の世界記録を達成したプロ野球の福本豊氏(1983年、本人が固辞)、作曲家の古関裕而氏(89年、没後に受賞内定したが、遺族が辞退)、野球のイチロー氏の3人。イチロー氏は2001年、米大リーグで日本人選手史上初の首位打者を獲得したことなどで小泉純一郎内閣から打診されたが、「賞をいただくことは光栄だが、まだ現役であり発展途上の選手なので…」と辞退。04年と現役引退後の19年にも打診されたが、いずれも固辞した。

21年には、大リーグ・エンゼルスで二刀流の活躍をした大谷翔平選手が授与を打診されたが、「早すぎる」と辞退した。

[匿名さん]

#8802022/08/06 11:32
立ちションでけへんようなるさかい
辞退さしてもらいまっさ

福本さん爆笑
大阪人の誇りや

[匿名さん]

#8812022/08/06 11:32
>>877
暑いし行かんよ。
忙しいからTV観戦も出来ないよ。
サッカー見に行く。
青森山田の黒田さんとか前育康介さんとか国士舘本田先生とか来てるからな。
星稜元監督の河崎先生も現地にいる思うので忙しいでのすいません。

[匿名さん]

#8822022/08/06 11:34
>>872
なにも知らないくせに。
小学生の時に《がんばったで賞》もらってんぜ!

[匿名さん]

#8832022/08/06 11:35
>>881
和倉やろ、あっちのほうも盛り上がりますね、サッカ−オウエンもヨロシク!

[匿名さん]

#8842022/08/06 11:42
イチローさんと大谷さん国民栄誉賞は早すぎと辞退しました。批判します。イチローさんはチームとして世界一にはなれませんでした。大谷さんチームとしてプレーオフすら出れません。個が強すぎかも?

[匿名さん]

#8852022/08/06 11:44
>>883
ここはサッカーがナンバーワンですから

[匿名さん]

#8862022/08/06 11:46
>>884
福本さんは
立ちション出来んから辞退しました

[匿名さん]

#8872022/08/06 11:46
>>881
河崎さん、どこで今、指導しているのですか?

[匿名さん]

#8882022/08/06 11:47
ミスター長嶋さんを献身的に支えている松井さん。国民栄誉賞かなと思うよ。贔屓目無しに!

[匿名さん]

#8892022/08/06 11:49
>>887
先生は今、女性のウルフじゃなかったかな?
星稜を全国屈指の名門に育て上げた名将がいる場所じゃないと思う。

全国で派手な負け方して名将もどきの山さんが門前にとはわけが違うよね。

[匿名さん]

#8902022/08/06 11:50
>>888
じゃーボケた母ちゃん世話してる
俺も国民栄誉賞やな

[匿名さん]

#8912022/08/06 11:52
>>889
河崎さんの話はつい最近、北國新聞に申し訳ない程度の小さい記事だが出てたな。

[匿名さん]

#8922022/08/06 11:55
>>889
なぜ河崎さんは他の高校のサッカー部指導いかないのか疑問やわ
あれだけの実績ある人やから、あちこちからオファーあるやろ

[匿名さん]

#8932022/08/06 11:55
>>891
何日付けの新聞ですか?

[匿名さん]

#8942022/08/06 11:55
>>890
だと思う

[匿名さん]

#8952022/08/06 11:58
>>893
申し訳ないが、つい最近見た記憶があるよ、先に書いて有った女子サッカーの指導者やってるって記事だったよ。

[匿名さん]

#8962022/08/06 11:59
>>881
金沢ユースは星稜A予選1位。
トーナメント1回戦は日大藤沢。
本日から和倉ユース。
予選から横浜FC、興国、武南と強豪

[匿名さん]

#8972022/08/06 12:00
>>892
どうせなら熊本秀岳館に行けばいいのにな。

[匿名さん]

#8982022/08/06 12:00
>>895
河○さんの娘さんはどこいったの?高校の女子サッカー部の監督だったでしょう?

[匿名さん]

#8992022/08/06 12:08
大谷さんに国民栄誉賞打診する時はワールドチャンピオンになった時かな?自己犠牲は必要だと思う。

[匿名さん]

#9002022/08/06 12:08
>>897
あんな遠い所はいけんわ。若いんやったらな!もう年やし、北信越の富山や福井や長野や新潟の中堅高で選手権大会出るの目標に遊んでいればええよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL