935
2024/06/06 11:21
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.11733706

石川の高校野球クイズ⑥
殿堂入りアホクイズ

野球はスリーアウトでチェンジ でも第4のアウトがあります ご存知ですか?
報告閲覧数6382レス数935
合計:

#8862024/06/01 00:15
>>882
ヒントは、富商の投手です

[匿名さん]

#8872024/06/01 07:15
6月の記念日
1日:国際親の日、国際こどもの日、世界牛乳の日・牛乳の日、防災の日・防災用品点検の日、衣替えの日、気象記念日、電波の日

[匿名さん]

#8882024/06/01 11:53
>>886
たもり

[匿名さん]

#8892024/06/01 14:21
>>886
森田でなければ岩城

[匿名さん]

#8902024/06/01 15:40
これは何年の何校の夏でしょうか?

予選
5-1
9-0
6-2
2-0
4-3
5-4

甲子園
6-5
1-7

[匿名さん]

#8912024/06/01 16:20
>>890
1975年の桜丘

[匿名さん]

#8922024/06/01 17:01
>>888
>>889
残念、違います

[匿名さん]

#8932024/06/01 17:56
>>890
好投手野口、北、田中などがいて過去最強と言われた星稜を破って甲子園に出た年だね。ちなみに星稜との決勝戦で先発して敗戦投手になったのが1年生の小松だった。
北海道日大を激戦の末延長で下したが岐阜の中京商の前に涙を呑んだ。
石川県から甲子園で選手宣誓したのはあとにも先にも橋場主将だけなんじゃないかな?
さてこの中にあの人はいるかな?

[匿名さん]

#8942024/06/02 08:59
どーでもええわ

[匿名さん]

#8952024/06/04 18:49
高校球児の憧れF大学とは?

[匿名さん]

#8962024/06/04 19:02
Fool大学のF

[匿名さん]

#8972024/06/04 20:13
硬式球1個の値段は幾らか?

[匿名さん]

#8982024/06/04 20:16
石川県高校野球公式戦の
ボールは1個幾らでしょうか?
また何と印刷してあるでしょうか?

[匿名さん]

#8992024/06/05 06:21
ミズノ(MIZUNO) カレッジリーグ 高校試合球 1BJBH10300 硬式 野球 ボール
¥1,880

石川県高校野球連盟と印刷してある

[匿名さん]

#9002024/06/05 06:27
>>898
そんなもん店によって全然違うし一個で買うか箱買いするかで違うわ。せめて1ダースいくらか聞けよ。
アホな問題ばっか書いとんなやボケ

[匿名さん]

#9012024/06/05 06:44
>>900
ネットでは1個からでもオケイ

[匿名さん]

#9022024/06/05 06:45
>>900
公式球触ったこそないくせに

[匿名さん]

#9032024/06/05 06:45
>>900
ガチホモ星稜番犬義直乙

[匿名さん]

#9042024/06/05 06:47
>>900
公式球と練習球との違いわかりますか?チンカス君

[匿名さん]

#9052024/06/05 07:04
>>901
公式戦のボールを1個だけ買うやつなんかいねーよカス
1個で試合するんか?
くだらねー問題ばっか出してんなや

[匿名さん]

#9062024/06/05 07:11
>>905
とーしろはお静かに

[匿名さん]

#9072024/06/05 07:16
各校校名入りの練習球使っております

[匿名さん]

#9082024/06/05 11:33
ぶっちゃけ俺みたいに小学校から大学まで、しかも大学もサークルじゃなくてガチの野球部に入ってたような人間は多目的渡部が好きそうな野球のうんちくには全く興味がない。
それよりも純粋に子供達の青春が見たいんや。プレーの批判もしてはいけないと思ってる。
ボールが何グラムだとかボールに何書いてあるかとかそんなの知って気持ちよくなってるやつは野球やったこと無いやつやろな。
野球部の話題でボールがいくらだとか、どーでもいいで終わるわ。
それが真剣に野球やってる人間や。

[匿名さん]

#9092024/06/05 11:34
>>908
意味不明

[匿名さん]

#9102024/06/05 11:36
>>908
真剣に野球やってどうなりましたか?

[匿名さん]

#9112024/06/05 12:23
>>908
ボールは何で磨きましたか?

[匿名さん]

#9122024/06/05 12:26
>>910
答え
ガチホモ星稜番犬義直

[匿名さん]

#9132024/06/05 12:27
>>911
根性やろ

[匿名さん]

#9142024/06/05 12:32
>>893
石川県から甲子園で選手宣誓したのはあとにも先にも橋場主将だけなんじゃないかな?

選手宣誓したのあとに3人いるわ。

金沢2人
小松大谷1人 

すべて夏選手権大会で宣誓な。

甲子園常連校の星稜がいないのが不思議

[匿名さん]

#9152024/06/05 13:03
>>909
お前に意味がわかるわけないやろがい
お前はボールが何グラムだとか同時はアウトだとかほざいて気持ちよくなっとけばいいんやタコ野郎

[匿名さん]

#9162024/06/05 13:26
>>915
同時はセーフやしな💢🐒

[匿名さん]

#9172024/06/05 13:45
>>916
どうでもええんやボケ
しばき回すぞ

[匿名さん]

#9182024/06/05 14:20
>>917
関西のヴォケがお前帰ってよし🐷

[匿名さん]

#9192024/06/05 15:42
>>891 >>893 大正解

予選
金沢桜丘 5-1 金沢商
金沢桜丘 9-0 石川県工
金沢桜丘 6-2 羽咋
金沢桜丘 2-0 小松工
金沢桜丘 4-3 富山商
金沢桜丘 5-4 星稜

甲子園
金沢桜丘 6-5 北海道日大
金沢桜丘 1-7 中京商

野口の球は本当に遅かった。
中京商戦は、桜にとって、最も得点が少なくかつ最も失点が多い試合となった。
星稜ならば中京商に勝っていた。

[匿名さん]

#9202024/06/05 16:44
5-3
7-1
8-1
6-4
4-1

4-0
2-0
4-0
0-2


11-1
3-1
5-0
4-3
4-0

0-4

[匿名さん]

#9212024/06/05 16:50
>>917
お前来いや!
かち殴ってやるさけ!

[匿名さん]

#9222024/06/05 19:31
>>914
そうやったか
不勉強やったなm(_ _)m
俺の場合星稜が出ないと興味98%減して甲子園観なくなるからな。
大谷は「そう言えば」という気もするが金沢の宣誓に至っては忘れたというより知らんかったわ。

[匿名さん]

#9232024/06/06 02:54
公式球1個のお値段は?

[匿名さん]

#9242024/06/06 07:08
>>922
1987年(昭和62年)
第69回全国高校野球選手権大会
金沢 岩井大 主将 

2011年(平成23年)
第93回全国高校野球選手権大会
金沢 石田翔太 主将

2021年(令和3年)
第103回全国高校野球選手権大会
小松大谷 木下仁緒 主将

[匿名さん]

#9252024/06/06 07:17
>>923
自分で調べろやカス

[匿名さん]

#9262024/06/06 07:38
>>924
(≧∇≦)b👍

[匿名さん]

#9272024/06/06 07:50
公式球1個のお値段は2500円
練習球1個のお値段は1200円

[匿名さん]

#9282024/06/06 08:14
県立野球場名物具なし焼そばの値段は?

[匿名さん]

#9292024/06/06 09:36
県立野球場名物カップ麺の値段は?
県立野球場名物かき氷🍧の値段は?

[匿名さん]

#9302024/06/06 09:47
>>927
その前に型番書けやボケ
買いたくても買えんやないけチンカス
使えねーやつだな本当

[匿名さん]

#9312024/06/06 10:22
>>930
買う気も無いくせに
チンカスお前帰ってもうええよー

[匿名さん]

#9322024/06/06 10:24
>>930
高野連出入りのスポーツ店には
電話1本ですから🐒

[匿名さん]

#9332024/06/06 10:52
>>932
高野連出入りのスポーツ店の名前書けやゴミ猿
つまらねー問題ばっか出してんなや、死ねよ早く

[匿名さん]

#9342024/06/06 11:11
石川県高野連の事務局があるのは?
1.石川県庁
2.星稜高校
3.金沢市立工業高校
4.石川県立工業高校
5.石川県立野球場

[匿名さん]

#9352024/06/06 11:21最新レス
>>933
高野連出入りのスポーツ店も知らないお前
帰ってよし🐷

[匿名さん]


『石川の高校野球クイズ⑥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL