1000
2018/03/05 21:26
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.2736303

石川県立野球場
合計:
石川県立野球場 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 102 レス数 1000

#8512017/05/06 21:49
売店のスナック菓子300円→200円になっていた

[匿名さん]

#8522017/05/07 07:13
オイ100円返してやー

[匿名さん]

#8532017/05/07 07:18
焼そばもソースだけからめて350円は高いぞ
近くのコンビニかクスリのアオキおすすめ

[匿名さん]

#8542017/05/07 08:58
野球場屋根はよつけろ❗
石川県くらいやで❗こんなしょぼい施設。
こんなんやから弱いねん❗

[匿名さん]

#8552017/05/07 09:02
>>820
そうそう石川県はしがらみが多すぎる❗
だから地元だけど好きになれないw
古風な考えの人が多い。
❌とは言わないけど、もっと視野を広げて大きくかまえたほうがいい。

[匿名さん]

#8562017/05/07 09:08
球速表示は良かった 出来ればあと数秒御願いします
あと10年はこのまま 御トイレ直して欲しいな 夏は臭くてたまらん

[匿名さん]

#8572017/05/07 10:01
募金箱に1000円でJKと握手 えかったー

[匿名さん]

#8582017/05/07 11:07
★勝つと募金増えます

[匿名さん]

#8592017/05/07 13:05
球場直せ!北陸一ボロイ
野球ファンとしては、恥ずかしい

[匿名さん]

#8602017/05/07 16:16
売店高いからコンビニで買ってゴミは持ち帰りましょう

[匿名さん]

#8612017/05/07 16:24
夏大会内野に屋根がほしい

[匿名さん]

#8622017/05/07 20:45
100円程のスナック菓子を300円で売るボッタクリババア売店

[匿名さん]

#8632017/05/07 20:58
でもあの餅みたいなやつは好きなんだよな

[匿名さん]

#8642017/05/07 21:15
>>863
同じものスーパーで100円安く売っていた

[匿名さん]

#8652017/05/07 21:33
ツエーゲンの試合に来てる売店が1つだけでもこっち来てくれたらいいのにね

[匿名さん]

#8662017/05/07 21:38
>>861

それは絶対無理
夏になると朝日放送とNHKの放送用のプレハブがバックネット裏にできる
屋根無理

[匿名さん]

#8672017/05/07 21:41
1塁側 3塁側 売店経営者違うのでは

高校野球大会 商業 実業高校生がお店出したらいいね

[匿名さん]

#8682017/05/07 21:50
JK売店 大歓迎❤

[匿名さん]

#8692017/05/07 21:59
甲子園みたいな売り子がいい

[匿名さん]

#8702017/05/14 17:54
最悪の球場

[匿名さん]

#8712017/05/14 19:55
>>864
売店なんてどこも原価✖2くらいで売ってるけど
ここは質があまりにもひどいw
コンビニ寄って持ち込んだ方がいいよw

[匿名さん]

#8722017/05/14 19:59
クソ球場ですね。
せめてバックネット裏くらい改修したらいいと
思いますがw

[匿名さん]

#8732017/05/14 20:56
高校生売店はどうでしょうか?
売り上げUP確実😂❤

[匿名さん]

#8742017/05/14 22:08
金商売店

[匿名さん]

#8752017/07/12 17:06
新しい喫煙所が外の次の試合を待つ選手がたむろするあたりになってるのは
よろしくなうのでは

[匿名さん]

#8762017/07/12 17:28
>>875
募金箱持っている女子高生に煙が大量に流れています

[匿名さん]

#8772017/07/12 18:09
勾配きつくてパンツの見える素晴らしい球場

ずーとこのままでいいよ

[匿名さん]

#8782017/07/13 00:49
まさかの食い込みパンツ 500円は安いで〜

[匿名さん]

#8792017/07/16 16:00
トイレ臭い!

[匿名さん]

#8802017/07/23 21:16
神宮球場はビールの売り子がいる
せめて売店にビール置いてください

[匿名さん]

#8812017/07/23 21:24
>>880
いらね、酔っ払いはうざい

[匿名さん]

#8822017/07/23 21:26
スピード表示頼むね

[匿名さん]

#8832017/07/23 21:28
神宮の東京予選も甲子園も酔っぱらって暴れてる奴なんていないよ

[匿名さん]

#8842017/07/23 21:47
こんな狭い球場で決勝戦やめて欲しい‼せめて金沢市民にして欲しい‼それより、なぜ、県連は知事に陳情して新球場を提案しないんだ?

[匿名さん]

#8852017/07/23 21:51
>>883
石川人はマナー悪いし、酔っ払って飲酒運転して人殺すやろ

[匿名さん]

#8862017/07/23 21:53
スタジアム作れと陳情するなら県民1人当たり2万円くらい県税上乗せしてもいいと
いう覚悟で来いという知事がよその県にいたね

[匿名さん]

#8872017/07/23 21:56
>>884
高野連は陳情はしないそうです
県議とかに頼んだら
または署名活動で陳情すればいいらしい

[匿名さん]

#8882017/07/23 22:06
>>886
石川県の納税者約50万人×2万円=100億円
いい球場できるね

[匿名さん]

#8892017/07/23 22:08
>>888
ムダ

[匿名さん]

#8902017/07/23 22:11
本田圭佑はオランダの財団から資金出してもらって

市民野球場の隣に本田圭佑のクライフコートってサッカー場寄贈したぞ!


本田にどこに造るって言ったら即答で金沢でってことだったようだよ。

口は悪いしい関西人で生意気だが後輩思いのいい奴だ。

[匿名さん]

#8912017/07/23 22:19
>>888
土地は、競馬場のところがたくさん余っとるね。
湖南球場4面を潰してドームが理想。
競馬場の認知も赤字が減る。
金沢市の北部が発展する。
能登からの高校が移動が短くなる。
プロ野球の公式戦が誘致出来る。
県立は残しておくのが理想。
大学リーグも津幡とか、加賀とか行かなくてもすむ。
一日2試合にして、4球場することにより、
平日開催を減らし金、土、日で試合が消化出来る。

出来たら良いなぁ・・・

[匿名さん]

#8922017/07/23 22:30
便所最悪

[匿名さん]

#8932017/07/24 06:57
ドームって使えるの?
小松ドームって入った事ないけど使ってない理由ってあるの?

[匿名さん]

#8942017/07/24 06:59
ごめんなさい、小松ドーム調べたらかなり小さいんだね、使えないねm(_ _)m

[匿名さん]

#8952017/07/24 08:19
>>891
あそこは昔河北潟で埋め立て地で地盤が弱く大きな建物の建設は無理かな!競馬場のアパートも傾きやひび割れが凄いし
おまけに水捌けはさいやくて

[匿名さん]

#8962017/07/24 09:17
そっちは天気どぉです?時間通りやりそうな感じですか?

[匿名さん]

#8972017/07/24 09:18
>>896
予定通りです

[匿名さん]

#8982017/07/24 09:20
>>894
あそこはイベントで使っている。

[匿名さん]

#8992017/07/24 09:22
小松ドームなんかでいるわけないよ!人工芝言うてもほとんどが無しで、コンクリートの上でするようなもん
怪我するだけですぞ。

[匿名さん]

#9002017/07/24 11:29
試合は?中止ですか?

[匿名◆MzUxMThh]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL