868
2024/01/30 00:28
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.2885919

石川県の強打者
合計:
#7692021/06/21 00:50
石川県新記録の南保

[匿名さん]

#7702021/06/21 19:00
>>767
川島からホームラン打ってマスから「なんでお前口尖らせて走るんや?」って言われてたな

[匿名さん]

#7712021/06/22 00:15
金沢の尾形

[匿名さん]

#7722021/06/22 07:22
>>770
そんな昔話知ってるのお前だけ。

[匿名さん]

#7732021/06/22 11:17
>>772
マスって何?

[匿名さん]

#7742021/06/22 16:54
>>773
担任の桝谷(ますや)先生のマスやろ。

[匿名さん]

#7752021/07/11 01:38
ヤクルトの内山

[匿名さん]

#7762021/07/11 07:16
大谷の33号ヤバいな。4階席に飛び込む141m弾。当たった地点が141mなので、実際は150m以上は軽く飛んでる。
バリーボンズと本塁打競争していたサミーソーサと同じペースで本塁打を打ち続けてるとか。

[匿名さん]

#7772021/07/12 23:12
南保と竹谷

[匿名さん]

#7782021/07/12 23:22
松井秀喜

[匿名さん]

#7792021/07/13 09:45
大谷がホームランダービー前の打撃練習で155m弾。会場どよめく。

[匿名さん]

#7802021/07/16 00:23
黒川君

[匿名さん]

#7812021/07/20 22:40
今年1年生のバケモンだろ

[匿名さん]

#7822021/07/30 01:07
大谷が打者専念ならバリーボンズのホームラン記録を塗り替えれるだろ。特に苦手なコースもない感じだし。
日本でプレーしてても70本くらい打ってそう。

[匿名さん]

#7832021/08/01 00:27
星稜の南保君

[匿名さん]

#7842021/08/01 08:47
>>783
なんぼのもんじゃい!

[匿名さん]

#7852021/08/02 00:01
>>783
南保の打率はなんぼ??

[匿名さん]

#7862021/09/16 21:04
内山君

[匿名さん]

#7872021/09/18 18:43
今年に限っては内藤

[匿名さん]

#7882021/09/18 18:45
>>787
ギャオス内藤大助

[匿名さん]

#7892021/09/18 19:27
>>782
なんやこのアホは

[匿名さん]

#7902021/09/18 19:40
>>788
ボギャブラリーが無いって自ら言ってるようなもんやな。恥ずかしい奴

[匿名さん]

#7912021/09/18 19:48
>>787
今年の内藤はナイトウッスねぇ~

[匿名さん]

#7922021/10/14 15:37
花巻東の監督の息子は噂通りの怪物みたいだな。高校1年で既に高校通算40本塁打とか。
岩手は大谷、佐々木、菊池と化け物揃い。出身者で言えば、投打とも日本一で間違いないだろう。

[匿名さん]

#7932021/10/14 15:40
>>792
失礼な言い方だが田舎で何もないような岩手でなんであんな凄い選手達が生まれるのだろう。

環境?

[匿名さん]

#794
この投稿は削除されました

#7952021/10/14 15:51
>>793
早寝早起き

[匿名さん]

#7962021/10/15 17:47
県外人が多かったとはいえ、盛岡の打線もハイレベルだったな。

[匿名さん]

#7972021/11/06 01:39
村松、松井、北野、竹谷

[匿名さん]

#7982021/11/08 21:49
なんぼ

[匿名さん]

#7992021/11/08 22:11
>>782
勝負してもらえれば打てるが、アジア人には敬遠という勝負しない
ハンデがある

[匿名さん]

#8002021/11/17 05:31
小松大谷の山根はセンスがあったよなぁ。

[匿名さん]

#8012021/11/17 06:24
>>800
山瀬は?

[匿名さん]

#8022021/11/17 16:01
>>801
就活中です。

[匿名さん]

#8032021/11/17 21:04
>>802
近い将来、宇ノ気大崎地区のミュージアム館長候補だろ?

[匿名さん]

#8042021/11/17 21:39
南保の打撃はヤバイ、怖い

[匿名さん]

#8052021/11/17 22:16
>>804
 それでもプロに入れないの?

[匿名さん]

#8062021/11/17 22:47
>>804
巨人の岡本みたいなタイプですね

[匿名さん]

#8072021/12/01 15:59
大谷11冠。

[匿名さん]

#8082022/10/20 20:23
若狭やね

[匿名さん]

#8092022/10/22 23:30
南保君が石川県記録

[匿名さん]

#8102022/10/24 16:29
打撃のみは南保

[匿名さん]

#8112022/10/24 21:30
>>809
何の記録じゃ?

[匿名さん]

#8122023/03/14 03:08
大谷の160メートル5階席弾、佐々木の165キロ、菊地の左腕159キロ、花巻東、佐々木の2年で106発。
岩手の野球選手は日本最強というより、ちょっと異常なレベル。

[匿名さん]

#8132023/03/14 04:23
>>812
花巻東の佐々木はウェイトと金属バットに恩恵を受けすぎているからプロでどうなるかは全くわからない。大谷翔平と佐々木朗希はたまたま岩手だっただけでしょ。岩手がそんなに才能の宝庫なら今まで定期的に怪物が出てきているはず。

[匿名さん]

#8142023/03/14 17:58
明治安田生命の南保良太郎君ですよね!

[匿名さん]

#8152023/03/15 21:57
調べてみたら、大谷はアリゾナで170メートル打ってたんだな。投打にメジャー最強クラス。

[匿名さん]

#8162023/03/16 19:11
>>815
いまさらかよ

[匿名さん]

#8172023/05/06 00:04
松井が1番。次に南保。そして内山。

これが石川県の歴代トップ3

[匿名さん]

#8182023/05/06 01:20
>>23
時代感じるレスやな

[匿名さん]


『石川県の強打者』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL