868
2024/01/30 00:28
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.2885919

石川県の強打者
合計:
#5192019/05/22 03:00
王貞治

[匿名さん]

#5202019/05/22 07:26
東海林

[匿名さん]

#5212019/05/22 07:33
ウイキペディア
荘園を司っていた職業部の「庄司」に対し、東の海を渡ってきた林氏が、荘園の管理を任され「東海林」と名のったことにより職名の「しょうじ」と読むことになった。

[匿名さん]

#5222019/05/22 19:01
金市工 金城

[匿名さん]

#5232019/05/30 13:35
内山

[匿名さん]

#5242019/05/30 15:19
>>521
と言う事は、林さんは海を渡ってない林ですね。なのでリンとか言わないでください。

逆に東海林君をリンと呼ばないといけない。

[匿名さん]

#5252019/05/30 15:25
>>523
富山の星

[匿名さん]

#5262019/05/30 15:36
頑張れ内山

[匿名さん]

#5272019/05/30 21:06
>>525
東海林くんもですよー

[匿名さん]

#5282019/05/30 23:46
>>527
言えてる

[匿名さん]

#5292019/06/15 06:20
大谷、日本人選手初のサイクル安打か。やはり何か持ってるな。打者専念なら、40本は打てそう。

[匿名さん]

#5302019/06/15 06:37
松井が少ないね
大谷翔平 22本(2018)
城島健司 18本(2006)
松井秀喜 16本(2003)
井口資仁 15本(2005)
新庄剛志(2001)、福留孝介(2008)、青木宣親(2012) 10本

[匿名さん]

#5312019/06/15 06:57
バレンティンやローズだけでなく、日本人選手のプロ野球本塁打数でも王貞治55、野村克也52、落合博満52、小鶴誠51と松井より多く打ってる人結構いるし、巨人にいたことと話題性で有名だった感じ。三冠王をとったり記録を塗り替えたわけでも無いし、飛距離なら大谷。メジャーでも宇宙人扱いされるくらい。

[匿名さん]

#5322019/07/09 14:07
内山は松井より上だと思う。

[匿名さん]

#5332019/07/09 15:26
航空の夏川、西上、嘉手苅、井口

[匿名さん]

#5342019/07/09 16:36
>>533
中でも井◯は天才的な打撃センス
おそらく夏大会で大活躍間違いなし。
秋大会からは内◯と石川県1のバッターとして張り合う事間違いない

[匿名さん]

#5352019/07/09 16:52
星稜 東

[匿名さん]

#5362019/07/09 19:29
井口角中超えそう

[匿名さん]

#5372019/07/09 19:50
>>536
松井以上でしょ

[匿名さん]

#5382019/07/09 23:08
大谷>松井>鈴木イチロー((内野安打50以上)

[匿名さん]

#5392019/07/09 23:17
>>537
それは無理だけど一茂よりは上かも

[匿名さん]

#5402019/07/10 05:12
>>539
タイプが違うが井◯はイチロータイプでは?
どちらかと言えば天才的な打撃センスはイチロータイプ
松井とかでは無い大谷みたいに二刀流でも無いが打撃もいいし守備もいい。
1番ショートにすれば星稜高校に勝てるかもよ

[匿名さん]

#5412019/07/18 20:55
内山

[匿名さん]

#5422019/07/19 06:58
>>541
内◯と井◯の打者対決も楽しみだがどちらが石川県の最高野手になるかも楽しみ県の選抜でも有ればショート争い楽しみだね

[匿名さん]

#5432019/07/19 10:32
>>542
井○って誰や?内山と張り合えるなんてマジかいな(笑)

[匿名さん]

#5442019/07/19 10:35
>>543
どちらかと言えば井◯の、ほうがいい
パワータイプでは無いが天才肌

[匿名さん]

#5452019/07/19 15:33
新座

[匿名さん]

#5462019/07/19 17:13
>>545
確かに内◯と井◯なら井◯の方がいい打者
内◯は穴だらけだが井◯に弱点がないどんな球でも打ち返す。
センスの塊のような選手。

[匿名さん]

#5472019/07/19 17:17
>>546
また

航空ヲタの凄いスゴイ詐欺ですね

寺井の荒〇のほうがセンスの塊や

[匿名さん]

#5482019/07/19 17:21
>>547
大会が終わればわかるよ。
井◯が天才だって事は

[匿名さん]

#5492019/07/19 17:23
まあどっちにしても石川県民の強打者は不在

[匿名さん]

#5502019/07/19 17:26
>>549
石川県民はいないのかぁだれか活躍してくれ➖

[匿名さん]

#5512019/07/19 18:08
鵬の3番

[匿名さん]

#5522019/07/19 18:16
荒〇航空来ていればカテりこうに野球しただろうな。U12の時のチームメイトなのもあるし

[匿名さん]

#5532019/07/19 18:25
>>552
地元民使わないのでつぶされます

[匿名さん]

#5542019/08/12 17:35
寺井の西

[匿名さん]

#5552019/08/12 18:30
竹谷

[匿名さん]

#5562019/08/12 19:30
内山とカテの争い楽しみだね

[匿名さん]

#5572019/08/12 20:45
>>556
カテっていないんやろ?

[匿名さん]

#5582019/08/12 20:59
カテいるで

[匿名さん]

#5592019/08/12 21:02
イグ、カテやろ

[匿名さん]

#5602019/08/12 21:28
>>559
確かに内山よりこの2人が上だわ

[匿名さん]

#5612019/08/12 23:28
竹谷君

[匿名さん]

#5622019/08/13 00:09
秋からはカテの時代

[匿名さん]

#5632019/08/13 01:42
満塁男、東海林君

[匿名さん]

#5642019/12/17 01:19
内山

[匿名さん]

#5652019/12/17 03:29
石川水産の4番、海好君

[匿名さん]

#5662019/12/17 05:44
上田と松井の打球比べると
松井の1年春の時点で上田の全盛期を
遥かに超えてる

[匿名さん]

#5672019/12/17 06:31
石川農業の畑田

[匿名さん]

#5682019/12/17 10:47
>>566
上田て誰や?

[匿名さん]


『石川県の強打者』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL