1000
2015/08/12 14:37
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.3985374

遊学館高校 ④
合計:
👈️前スレ 遊学館高校 ③
遊学館高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 89 レス数 1000

#6012015/07/26 18:39
遊学館の野球部員、試合終わった後人が通る通路に座って態度が悪すぎる。誰か注意する人 いないんでしょうか。

[匿名さん]

#6022015/07/26 18:53
廣橋君に、悲壮感を感じてしまう。負のオーラがでています。

[匿名さん]

#6032015/07/26 19:01
そろそろ地元民だけのチームにならんかね〜甲子園行ってもしらけるからまぁ地元民だけだったら監督悪い無理かぁ

[匿名さん]

#6042015/07/26 19:26
>>602
広橋君のスイング、アッパーになってるなー

肘も壊してるんか?
軽く、上から叩けばスタンドインの力あるのに・・

モッタイナイ。

[匿名さん]

#6052015/07/26 20:45
>>603
今年のスカウトは能登から加賀までしっかりやるから大丈夫や!

[匿名さん]

#6062015/07/26 20:57
>>601
誰かって気付いたんなら人に頼らず自分で注意すれば良いのでは?

[匿名さん]

#6072015/07/26 20:59
なぐられるぞ

[匿名さん]

#6082015/07/26 22:17
スタンドでダンスしてる子らも、中学時代にスカウトされた野球部員なんか?

[匿名さん]

#6092015/07/26 22:30
君、遊学で踊ってみない?

[匿名さん]

#6102015/07/27 01:31
>>609
その発想はなかったwww

[匿名さん]

#6112015/07/27 02:15
今年の1年は全て踊り子ですよ。来年、しっかりスカウト頼むで

[匿名さん]

#6122015/07/27 07:06
今日は廣橋に一発がでる

[匿名さん]

#6132015/07/27 08:13
昨日を継投でものにしたのが大きいな。金沢の竹田は回復しないだろうし、遊学館で決まりそうや。

[匿名さん]

#6142015/07/27 09:23
やってみればわかる。負けるから

[匿名さん]

#6152015/07/27 09:44
やんと の采配次第

[匿名さん]

#6162015/07/27 09:56
飯田と広橋に当たりが出ないと先が思いやられる。

[匿名さん]

#6172015/07/27 12:30
暑い。早く始まらないかな!出来るなら負けて
甲子園なんか行きたくない。

[匿名さん]

#6182015/07/27 12:31
(笑)私も☝

[匿名さん]

#6192015/07/27 12:32
野球部生意気だから負けて

[匿名さん]

#6202015/07/27 12:52
野球部 「監督、生徒達あんな事言ってますよ」
監督 「それは甲子園に連れってって言うフリだろ」
野球部「そうなんですか。じゃあ 今日絶対決めて彼等を甲子園に連れてってあげましょう」

[匿名さん]

#6212015/07/27 12:55
野球部はバトン部に手出していますwww
エッチ大好きですwww

[匿名さん]

#6222015/07/27 12:56
監督が調子こいてるから選手もそんなもんやろ負けたな まぁ行って欲しくはないこんなチーム

[匿名さん]

#6232015/07/27 13:06
決勝楽しみにテレビでみるぞ どっちが勝ってもレベルの高い試合になるなあ 弱い富山県民より  

[匿名さん]

#6242015/07/27 13:25
>>621
バトン部に手出してもいいが?

いいな〜羨ましいな〜

[匿名さん]

#6252015/07/27 13:28
夜まで練習してるから、そんな暇ないだろ…練習終わったら栄養補給やメンテもあるから。

[匿名さん]

#6262015/07/27 13:29
>>625
昔とは違って、選手も大変でしょうね。

[匿名さん]

#6272015/07/27 13:30
両校とも眉毛イジる暇もないんやな…他の高校生とは違って競走馬みたいな生活してんだろ。

[匿名さん]

#6282015/07/27 13:32
>>621
こういうコメする奴ってたいてい童貞が欲求不満なのが殆どなのな。
お前こそ犯罪にそまるなよw

[匿名さん]

#6292015/07/27 13:45
両校マジメに見えるよ。

[匿名さん]

#6302015/07/27 14:10
行田って、今どこ所属?野球してるの?

[匿名さん]

#6312015/07/27 14:12
>>630
現役の野球選手は数年前に引退
今は普通の社会人

[匿名さん]

#6322015/07/27 14:21
行田どこか県内で高校野球の指導者になってくんないかな。絶対強くなりそうな感じする。

[匿名さん]

#6332015/07/27 14:26
行田氏の解説は的確だ。言ってるそばから高本打ってるし。
遊学館優勝おめでとう!

[匿名さん]

#6342015/07/27 14:36
たしかに行田の解説いいな!

[匿名さん]

#6352015/07/27 14:37
中野はもう変えた方がいいぞ。
使えん。

[匿名さん]

#6362015/07/27 14:43
高本って肩強いな。送りバントの処理凄かったぞ!

[匿名さん]

#6372015/07/27 14:48
>>636
何を今更。強肩強打の高本なんだからあの位当然。

[匿名さん]

#6382015/07/27 14:57
  すごすぎる高いレベル  プロ野球に近い感じ  両エースすごい速いしコントロール抜群  富山県民より

[匿名さん]

#6392015/07/27 14:57
小孫は確かにプロっぽいね。

[匿名さん]

#6402015/07/27 15:01
今年の遊学館の外人部隊率はどんなもん?

[匿名さん]

#6412015/07/27 15:06
 すごかったぜ 全てのプレーほんまもんやったなあ 偽物はおらんプロの試合やったぜ 富山県民より

[匿名さん]

#6422015/07/27 15:08
>>640
6人

[匿名さん]

#6432015/07/27 15:10
>>642
ほとんど地元だね。小孫に至ってはグラウンドの側の犀星中学!

[匿名さん]

#6442015/07/27 15:10
くだらん誰も応援しねぇよ

[匿名さん]

#6452015/07/27 15:11
そりゃ山本監督なら上達出来るし、地元の選手も遊学館に行きたいだろう。香島中学は土倉の時代からルートが出来たね。

[匿名さん]

#6462015/07/27 15:12
本定と廣橋以外は県内組やろ

[匿名さん]

#6472015/07/27 15:13
>>632
アタマ悪いんやぞー
うわべで判断するなや。

[匿名さん]

#6482015/07/27 15:15
創立当初とは違って地元が増えたよね。人気が上がってきたんでしょう。県内では星稜と遊学館以外の私立は酷いもんやわ

[匿名さん]

#6492015/07/27 17:12
こまごが覚醒したな!後は、打力なんだか。

[匿名さん]

#6502015/07/27 17:38
>>646
ベンチ入りだと他に栗山、保科などもいるけどな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL