432
2020/03/30 19:10
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.5675711

今年プロに行きそうな石川の球児
合計:
#2832019/05/07 19:39
ドラフト下位で、高卒で行くのは首になったら大変だ

投手なら下位でもいいが、外野手や内野手やキャッチャーは下位なら大卒で実力つけてからのほうがいい。

ロッテの岩下は成功例だがな、高卒ピッチャーは下位でも使える。
西川なんかは投手だから、首になってもバッティングピッチャーで球団に雇ってもらえた。

[匿名さん]

#2842019/05/07 21:10
>>280
でも、本人が言っていた自分の将来の夢は「巨人の背番号10をつける事」。実際になれるかどうかは分かりませんが、打てる捕手として頑張ってもらいたいです。

[匿名さん]

#2852019/05/07 21:11
>>283
おーーーーーー

[匿名さん]

#2862019/05/07 21:12
山瀬が無理なら誰でも無理だね

[匿名さん]

#2872019/05/07 21:32
大学生だが、小孫投手と谷川外野手は下位で指名濃厚です
スカウト情報
ただし、春秋のリーグの活躍で上位指名あり

[匿名さん]

#2882019/06/03 18:33
航空石川の重吉

[匿名さん]

#2892019/06/03 20:16
奥川、山瀬、東海林

[匿名さん]

#2902019/06/03 20:23
公立にもいるらしい。

[匿名さん]

#2912019/06/04 14:07
>>289
福本、有松も行きそう

[匿名さん]

#2922019/06/04 15:14
山瀬は巨人に入ります

[匿名さん]

#2932019/06/04 15:26
福本、岡田はないでしょう。

[匿名さん]

#2942019/06/04 18:16
>>292
阿倍は引退だろうから10番もらうのか?

[匿名さん]

#2952019/06/04 20:02
>>282
何推しで?オール3では無理でしょう。

[匿名さん]

#2962019/06/05 02:10
東海林は無理。履戦の第一打席の三振は、いくら目が慣れてなくても適応力に欠ける。ましてやプロじゃとても無理。悔しかったら血のにじむ努力してみろ

[匿名さん]

#2972019/06/05 06:16
ドラ1
奥川、山瀬
ドラ2
東海林、福本
ドラ3
重吉、知田、岡田
ドラ4
有松、山根
こんなところでしょう

[匿名さん]

#2982019/06/05 09:23
>>297







ふざけてるのかな!

[匿名さん]

#2992019/06/05 09:24
>>297
どら1 俺
育成枠 奥川

[匿名さん]

#3002019/06/05 10:45
>>296
たかだか三振で知ったふうなこと言うバカ。三振くらい誰でもするわ。

[匿名さん]

#3012019/06/08 23:33
奥川、山瀬、東海林、有松、岡田、知田、米田

[匿名さん]

#3022019/06/08 23:38
ちだは2年生だろ

[匿名さん]

#3032019/06/08 23:45
夏川もワンチャン

[匿名さん]

#3042019/06/08 23:49
ドラ1山瀬(笑)
どこがとるんだよ
高卒のキャッチャーなんて
よほどじゃないとだれもいらんぞ

[匿名さん]

#3052019/06/08 23:52
ドラ1
高卒のキャッチャー
中村、森、城島、谷繁くらいか

山瀬(笑)
外れ1位も無理

[匿名さん]

#3062019/06/08 23:53
>>304
山瀬はビッグマウス直さんなんな。北野の二の舞になるぞ

[匿名さん]

#3072019/06/09 05:58
>>306
お前黙っとれませ
山瀬は森を軽く超える
古いが古田を超える選手だわ

[匿名さん]

#3082019/06/09 16:09
山瀬がドラ一ならいいなぁー
スター街道まっしぐらだね

[匿名さん]

#3092019/06/09 16:32
山瀬はドラ4以下、ドラ1は奥川だけ

[匿名さん]

#3102019/06/09 16:34
>>309
山瀬は5位か6位ぐらいで指名されるよ
パリーグがいいな

[匿名さん]

#3112019/06/09 16:34
創価の小孫と近大の谷川も指名されそう

[匿名さん]

#3122019/06/09 16:47
林監督はドラフト下位指名だとプロに行かせない方針だそうですが
何位指名から下位指名になるのでしょうか?

[匿名さん]

#3132019/06/09 16:51
>>299
なにげにおもろい(笑)

[匿名さん]

#3142019/06/09 16:54
>>312
そんなもん本人が行くゆうたら止めれんやろ

[匿名さん]

#3152019/06/09 18:12
>>312
ドラ4、5、6ぐらいじゃね?

[匿名さん]

#3162019/06/09 18:14
>>312
ロッテの岩下は3位入団

[匿名さん]

#3172019/06/09 18:20
>>312
プロで活躍したいなら下位でも大学行かずに行った方がいい。プロ注目の選手は大学行っても大して努力しなくともすぐに活躍できるから。斎藤佑樹も大学行かなければもうちょっとは活躍できたはず。
育成は扱いが違うから考えものだが。

[匿名さん]

#3182019/06/09 18:35
>>312
葉っぱをかけているやつ

[匿名さん]

#3192019/07/11 22:40
山瀬、東海林、岡田、知田

[匿名さん]

#3202019/07/11 23:27
星稜ヲタは毎年どんな奴でもドラフト候補言うてて(笑)

[匿名さん]

#3212019/07/11 23:40
重吉翼

[匿名さん]

#3222019/07/12 04:36
>>321
奥川との対決を制してドラフト一位候補に入れ

[匿名さん]

#3232019/07/12 20:17
小松高校の小川

[匿名さん]

#3242019/07/13 04:28
>>323
プロいくなら甲子園出場が最低条件かな
でも石川にはプロ注目がいるからそこに投げ勝ちそれらより上だと認められるチャンスではある。
2回戦の航空と重吉と投げ合い、決勝で奥川と投げ合う事が出来ればこの2人にはプロのスカウトも来ているはずだからチャンスではあるノーシードから一気にプロに注目させるとすればいい選手と対決するのが1番いい。

[匿名さん]

#3252019/08/12 17:39
星稜 奥川 山瀬
小松大谷 山根
輪島 川崎

[匿名さん]

#3262019/08/12 18:00
巨人が注目した2人の強肩捕手
 巨人・長谷川国利スカウト部長は2人の強肩捕手に注目した。

「星稜・山瀬(山瀬慎之助)と中京学院大中京・藤田(藤田健斗)は地肩が強い。特に山瀬は最近の中では見たことがないほどです」

[匿名さん]

#3272019/08/12 18:16
>>326
巨人って、山瀬が大好きなところやん!

[匿名さん]

#3282019/08/12 18:18
今年の3年のレギュラーでプロにいかないやつって
岡田と有松と山本じゃね?

[匿名さん]

#3292019/08/12 18:18
>>328
岡田と山本はまだ希望がある

[匿名さん]

#3302019/08/12 18:20
>>326
▼星稜・山瀬慎之助捕手(3年) 2人とも地肩の強さが目立つ。高校では、そうはいない。


巨人・長谷川国利スカウト部長

[匿名さん]

#3312019/08/12 18:23
>>328
大学進学です

[匿名さん]

#3322019/08/12 18:28
>>321
航空ヲタは毎年どんな奴でもドラフト候補言うてて(笑)

[匿名さん]


『今年プロに行きそうな石川の球児』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL