1000
2018/07/18 22:21
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.6537383

星稜高校 37
合計:
👈️前スレ 星稜高校 36
星稜高校 38 次スレ👉️
報告 閲覧数 126 レス数 1000

#5512018/07/15 16:25
大谷あたりに手こずるんやろな。

[匿名さん]

#5522018/07/15 16:25
ここで一緒になって負けてたら話にならんからな。頼むぞ!

[匿名さん]

#5532018/07/15 16:36
強いグループにはいって良かったかもな。気を緩めずにすむ

[匿名さん]

#5542018/07/15 16:38
>>548
その通りや!

[匿名さん]

#5552018/07/15 16:42
一戦一戦しっかりいこ!

[匿名さん]

#5562018/07/15 16:47
>>551
大谷は怖いな!!油断するな

[匿名さん]

#5572018/07/15 16:48
大谷からは先発重要だぞ

[匿名さん]

#5582018/07/15 16:56
航空惨めやな。だから大口叩かん方がいいんだよ。

[匿名さん]

#5592018/07/15 16:59
大谷は奥川やろ

[匿名さん]

#5602018/07/15 17:05
>>558
春の県大会のとき、照準は甲子園にピークもってくから本気出してないとかなんとか言ってたけど、予想通りあれが実力だったな(笑)

[匿名さん]

#5612018/07/15 17:08
おめでとうございます。これで、ほぼ、甲子園出場確定ですね?

[匿名さん]

#5622018/07/15 17:17
今の時代航空同様
星稜も選抜から研究されまくっていることをお忘れなく

[匿名さん]

#5632018/07/15 17:18
明日はスポーツ新聞買おうかな✨

[匿名さん]

#5642018/07/15 17:20
他校は金市工に続けと意気が上がってる。
どのチームも名前負けはしてくれないぞ。
簡単にはいかないぞ。

今一度、気を締め直せ。

[匿名さん]

#5652018/07/15 17:21
連鎖反応あるぞ

[匿名さん]

#5662018/07/15 17:22
>>542
予感的中やね!
しかしあの子らなんで★行かなんだん?
キャッチャーの山田くん達

[匿名さん]

#5672018/07/15 17:28
これも野球さ!僕は多分全国版でも衝撃的に伝えられるであろう航空敗退をじっとスタンドで見つめていた。
実力、底力は誰に聞いても石川、北信越では群抜いて強かった航空が敗れるとは…/
山省時代の夏、小嶋遊学の時の夏が走馬灯のように僕の頭の中を駆け巡った。
あの小松工業が初出場を果たした夏の匂いが。。今年は本命が全て消える夏のような予感を覚えた。
星稜もよく頑張ったけど、流石に航空の上を行くことはなかった夏ち言うことか。。。
ショック大の夏になりそうだ

[匿名さん]

#5682018/07/15 17:28
油断大敵や❗楽に勝てる試合なんか存在しない。一戦一戦集中して行こう❗

[匿名さん]

#5692018/07/15 17:31
>>567
ワールドカップと一緒だな!

[匿名さん]

#5702018/07/15 17:31
夏は何があるかわからんげんぞ‼

[匿名さん]

#5712018/07/15 17:35
>>567
「小松工業が初出場を果たした夏」?。
その年は、本命が小松工業、対抗が金沢市立工業だったでしょう・・・・・。

[匿名さん]

#5722018/07/15 17:38
>>571
金沢が小松商業だったかに初戦敗退した時だったけ?

[匿名さん]

#5732018/07/15 17:42
>>571
そんな細かいことは言ってんじゃねーーよ。
おまえ全体の雰囲気考えてコメントせや!
小松工業鹿野君のあの絶品スライダーを金沢も星稜も遊学も打てずに敗れた夏を思い出す。

[匿名さん]

#5742018/07/15 17:43
>>572
準々決勝、金沢6-8金沢市立工業
準決勝、星稜4-5小松工業
決勝、小松工業1-0金沢市立工業

小松工業のエースは細身の鹿野投手。
春の県大会決勝も小松工業と金沢市立工業の顔合わせだった。

[匿名さん]

#5752018/07/15 17:44
山田くんは市立工業でよかった。星稜中時代は飼殺し状態。伸び伸び野球で、山田くんの良さが出ている。三池の親はもともと星稜嫌いだから仕方ない。

[匿名さん]

#5762018/07/15 17:45
>>573
この年遊学はまだなかった。

[匿名さん]

#5772018/07/15 17:49
>>574
サンクス!

[匿名さん]

#5782018/07/15 17:51
>>567
負けたあともみっともないやっちゃな。負けは負け!

[匿名さん]

#5792018/07/15 17:52
>>574
そう言えば県立に当時のスコアパネル展示してあったわ!
 

[匿名さん]

#5802018/07/15 17:56
今回の航空の敗因は審判が市立贔屓だったからみたいよ

[匿名さん]

#5812018/07/15 18:05
今回も審判か、いつもそうやね

[匿名さん]

#5822018/07/15 18:12
>>573 わかったよ。すまなかった。

[匿名さん]

#5832018/07/15 18:16
くじ運のせいらしい

[匿名さん]

#5842018/07/15 18:29
もう来年は航空に関西から選手は来んやろーな

[匿名さん]

#5852018/07/15 18:39
全国的に起きている波乱は自分とは関係ないと
思っている星稜オタは幸せやね
これで甲子園確定と思ってる奴は90%超えてるよ

[匿名さん]

#5862018/07/15 18:44
くじ運、審判、、、見苦しいねえ〜。
弱い。  以上。

[匿名さん]

#5872018/07/15 18:52
航空うんぬんは関係ないわ。あと4つ勝つのみ!

[匿名さん]

#5882018/07/15 18:52
星稜も油断大敵だ。航空の二の舞にならないように

[匿名さん]

#5892018/07/15 18:53
>>585
幸せやわー。お前のようなものはもうここから消えろ

[匿名さん]

#5902018/07/15 18:53
>>588
仰る通り

[匿名さん]

#5912018/07/15 18:55
星稜は油断はしないし、応援団もしていない。ポッと出は浮かれるからこうなるんやろ

[匿名さん]

#5922018/07/15 19:00
航空負けたんじゃ甲子園出てもいまいち
決勝は航空倒して行きたかった

[匿名さん]

#5932018/07/15 19:02
調子にのるな
内◯のエラー、一年投◯で必ず足元すくわれる

[匿名さん]

#5942018/07/15 19:03
山下が『100回の記念大会に、石川県代表に相応しいのは星稜』とほざくだろうな。

[匿名さん]

#5952018/07/15 19:03
一年のおかげで勝ちあがれるやろ。

[匿名さん]

#5962018/07/15 19:04
>>594
そんなに力んでも禁中は無理だから

[匿名さん]

#5972018/07/15 19:33
>>585
負けて悔しいのはわかるけど仕方ないやろ。見苦しいからやめろよ、大人になれよもう少し

[匿名さん]

#5982018/07/15 19:39
>>582
わかった?君も僕のように大きな漢になれよ!
細かい事ばかり気にしててでかい事見落とすな!
昔から木を見て森を見ずにとか大同小異という名言格言があるからな!
まあ肩落とさず上向けよな!

[匿名さん]

#5992018/07/15 19:41
我らは自分達の野球するだけです。回りはどうなろうと関係ない

[匿名さん]

#6002018/07/15 19:42
次は★ちゃんの番
大番狂わせは連鎖するよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL