1000
2018/07/18 22:21
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.6537383

星稜高校 37
電光石火!
👈️前スレ 星稜高校 36
星稜高校 38 次スレ👉️
報告閲覧数125レス数1000
合計:

#12018/07/07 14:04
頑張れ星稜!

[匿名さん]

#22018/07/07 14:04
今日の練習試合は中止desuka?

[匿名さん]

#32018/07/07 14:12
>>2
はい、明日はできそうです
星稜Gであります。

[匿名さん]

#42018/07/07 14:36
天気回復なんだね

[匿名さん]

#52018/07/07 15:35
松井が始球式する開幕戦が星稜だったら絵になるな〜
そんなミラクル無いか⁉

[匿名さん]

#62018/07/07 15:36
追加
対戦相手が馬渕明徳ならさらにミラクル❗

[匿名さん]

#72018/07/07 15:42
そうなるとマスコミが騒いで大変なことになります

明徳もそうだが
対箕島もすごいことになる

[匿名さん]

#82018/07/07 15:44
初戦箕島、2回戦明徳を撃破で優勝すればミラクル

[匿名さん]

#92018/07/07 16:11
3年には期待してません

[匿名さん]

#102018/07/07 16:14
H監督って、松井の電話番号知っているの?

[匿名さん]

#112018/07/07 16:49
>>10
LINEだろ⁉

[匿名さん]

#122018/07/07 16:52
>>7
箕島やったら血便和歌山との対戦ないぞ!それでもええんか?

[匿名さん]

#132018/07/07 16:55
>>8
桐蔭、相模、あとなにある?記念やから盛りだくさんじゃな❗

[匿名さん]

#142018/07/07 17:03
>>12
いいよ
ちべんとは因縁も何もない
箕島はあの延長戦の試合があるからな

[匿名さん]

#152018/07/07 17:03
>>11
アメリカ
ニューヨークにLINEなんかないぞ

メールや

[匿名さん]

#162018/07/07 17:59
正式メンバーどうなった?
もうそろそろ漏れて
もいいような、、、、

[匿名さん]

#172018/07/07 18:13
>>15
LINEやメールじゃなくても海外とコンタクトできるアプリは何でもあるよ
それよりメジャー年金17万5千ドル(約1,960万円/ドル円:112円換算)を毎年受け取れる)
と莫大な資産のセレブにはけち臭い話はご無用

[匿名さん]

#182018/07/07 18:19
このまま2年父兄が黙っとけばそれでいいんや

[匿名さん]

#192018/07/07 18:23
>>17
松◎さんは使えても

不器用な

H監督はそんな
セレブアプリ使えんやろw

メールで十分

[匿名さん]

#202018/07/07 18:24
>>16
火曜日か水曜日の北〇新聞にメンバー発表あるよ

[匿名さん]

#212018/07/07 18:29
松井とH監督は同期なんか?

[匿名さん]

#222018/07/07 18:47
国本入るんかな?

[匿名さん]

#232018/07/07 18:47
>>20
感謝

[匿名さん]

#242018/07/07 18:55
>>22
ギリギリ入るか入らんか微妙や

[匿名さん]

#252018/07/07 19:45
入らなんだら親父暴れるぞいや

[匿名さん]

#262018/07/07 19:58
>>25
勝手にしろ

いらね

[匿名さん]

#272018/07/07 20:09
>>16
北陸〇日新聞は多分
7月11日に全校のメンバー朝刊に載せるやろ

[匿名さん]

#282018/07/07 20:21
>>8
明徳とはだいぶ力の差があるやろ。
多分無理やろ。
野球の質が違うから歯が立たんやろ!星稜では。

春は航空やから勝てたけど星稜だったら完全に明徳に呑まれて惨敗してたやろ

[匿名さん]

#292018/07/07 20:54
審判団を巻き込むなよ

[匿名さん]

#302018/07/07 21:01
>>28
航空が勝てたんだよ
星稜なら楽勝だ

[匿名さん]

#312018/07/07 21:08
個人的には3年を大切にしてほしいな。
謙虚ないい子多いし。
下級生の見本になると思う。

[匿名さん]

#322018/07/07 21:17
>>30
だから明徳側からしたら、大雑把な星稜野球なら楽勝✌との事。
航空は策士で緻密な上に打力があるのが怖かったらしい。

星稜には負けることないわとのプライドをのぞかせていた。

[匿名さん]

#332018/07/07 21:46
>>28
そういうこと自ら言わなけりゃいいのにどうして言っちゃうんだろね。そうすりゃ自然と回りから凄いなーって声が出てくるのに、自ら言っちゃうから評価がいつまでたっても上がらないんだよ。
ホントにアホだわ

[匿名さん]

#342018/07/07 21:50
明日はどこと練習試合?

[匿名さん]

#352018/07/07 22:27
>>32こういうバカなコメントするわけ無いやろ。思いこみ書き込み、オタするなよ。

[匿名さん]

#362018/07/07 22:44
>>35
航空オタは願望と現実の区別つかないからな〜

[匿名さん]

#372018/07/07 22:45
>>31
そう思う
あの子らいたからベスト8までいけた
2年とかじゃない
3年生が耐えたから

[匿名さん]

#382018/07/07 23:30
私も同感。
下級生は苦しい時代をしらないし。

[匿名さん]

#392018/07/07 23:33
個人的には3年を大切にしてほしいな。
謙虚ないい子多いし。
下級生の見本になると思う。

ホントにそう。
星稜らしいのが3年。

[匿名さん]

#402018/07/07 23:34
>>34
★G

[匿名さん]

#412018/07/07 23:59
>>21
今更聞くなや、林はゴジラのいっこ↓やぞ!
明徳戦で若き日の林よく出とるわ!

[匿名さん]

#422018/07/08 08:14
さあ!1週間前。
いよいよだな。
あと約3週間で全てが決まる。

[匿名さん]

#432018/07/08 08:17
>>39
事実をお願いします。
見本になってなくバカにされてるようです。

又、いい子はどうも嘘のようで陰湿な子が多いと聞きます。
真実をみんな知りたいのでは?

[匿名さん]

#442018/07/08 08:42
>>39
同意
2年は特に親子でわかってないのが多い

1年もそうなりそうな雰囲気

[匿名さん]

#452018/07/08 08:43
>>43
知りたいです
そこを教えてください

それぞれ言い分あるはず

[匿名さん]

#462018/07/08 08:56
9月になればレギュラーも補欠も、ベンチ入りもベンチ外もなくなるよ。みんな、ただの高校生。10年たてば、ただのオッサン。そんな奴いたっけ?ってなるよ。

[匿名さん]

#472018/07/08 09:10
ここはいつも1年を目玉にデビューさせるけど、普通に終わるね😅

[匿名さん]

#482018/07/08 11:23
>>47
に、1票! 育成×

[匿名さん]

#492018/07/08 11:39
最近 ホームランようでるね

[匿名さん]

#502018/07/08 11:39
1年からレギュラーのやつって
だいたいプロ入してないかい?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL