1000
2018/11/13 21:56
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.7057454

星稜高校 52
合計:
👈️前スレ 星稜高校 51
星稜高校 53 次スレ👉️
報告 閲覧数 262 レス数 1000

#3012018/11/11 17:39
四国コンプレックスと高松商「コツコツネバネバ大作戦」
に負けると思う

[匿名さん]

#3022018/11/11 17:41
>>299
次の夏で奥川いなくなるんだったら
尚のこと寺西、荻原に経験つませとかなきゃね!

[匿名さん]

#3032018/11/11 17:43
>>299
試して負けたんだったらそれでいいよ神宮くらい
甲子園で勝てばいい!

[匿名さん]

#3042018/11/11 17:52
手の内全部晒して上田西のために
ガチで行く必要はない控えのP使って
得意の舐めプでいいよ

[匿名さん]

#3052018/11/11 17:56
今井を使ってください

[匿名さん]

#3062018/11/11 18:00
>>305
ほんとに今井が好きなんだな(笑)
今井って中学どこさ?
シニアの出身?

[匿名さん]

#3072018/11/11 18:16
野球部全員神宮大会参加ご苦労様

[匿名さん]

#3082018/11/11 18:19
今井の凄さをお前らは知らない❗

[匿名さん]

#3092018/11/11 18:21
香川県民です
星稜はええチームやわ!ええチームとさせてもらえるのは有難い!ありがとな!

[匿名さん]

#3102018/11/11 18:24
>>304 全部晒しても伸びるやつは次の日にもう成長するわ。駒谷さんなんかエース出さないで京都西に負けてから老けた。

[匿名さん]

#3112018/11/11 18:28
夏大会大逆転負けをバネに復活を遂げて神宮大会優勝となるか?

[匿名さん]

#3122018/11/11 18:33
>>311
それいいシナリオね!

[匿名さん]

#3132018/11/11 19:05
>>312
星稜復活物語 映画化か?

来年全国から入部希望者殺到、星中選手うかうかしとれんぞ。

[匿名さん]

#3142018/11/11 19:06
内山の本塁打がみたい❗

[匿名さん]

#3152018/11/11 19:09
>>314
俺も見たい
明日打ってくれ!

[匿名さん]

#3162018/11/11 19:14
内山は勝負強い!ジャパンに入る!

[匿名さん]

#3172018/11/11 19:19
>>296
高松さんに質問あります、
神宮制覇した時の決勝対戦校で同じ北信越代表敦賀気比と今回の星稜どちらが脅威ですか?気比はその年の前年ですが選抜制覇してますし対戦時のエースもプロ注目(現オリックス投手)なのですがどうでしょうか?

[匿名さん]

#3182018/11/11 19:23
高松太郎ですが、言ってる意味わからんで

[匿名さん]

#3192018/11/11 19:24
>>272
思いだせば気比の「在日」監督は何考えとるかわからん継投投手采配だったな夏甲子園、「在日」?

[匿名さん]

#3202018/11/11 19:27
>>317
もう見てないかもしれないから
その質問、高松のスレにしてみれば?
たくさんの意見聞けるかもよ

[匿名さん]

#3212018/11/11 19:29
そんな意見いらない👋😞🍴ボケ

[匿名さん]

#3222018/11/11 19:30
>>317
高松のものです。
敦賀気比との決勝戦は前日に大阪桐蔭に勝っていたので、その勢いで実力は気比の方が上なのですが、雰囲気的に勝ちそうな気がしました。
山崎投手は確かに素晴らしい投手ですが、星稜の奥川君の方が1枚も2枚も上と思います。
それよりもその前の大阪桐蔭との準決勝の方が全く勝てる気がしませんでしたね。
星稜さんとするのと大阪桐蔭とする時と気分的にはほんとによく似てます(笑)
どっちの時も走攻守とも相手の方が上回っていると思います。ただ前回の高商のチームは打者は結構体も大きくタレントが揃っていたのに対し、今回のチームは平均身長も169と小柄。
選手も地味で真面目な子ばかりですが、粘っこい子が多く、キャプテンの飛倉君中心にチーム一体感があります。
余談ですが飛倉君の家と私の実家はかなり近いです(笑)
答えになってなくてごめんなさい。

[匿名さん]

#3232018/11/11 19:35
>>317
センバツ制覇した時の気比よりうちは強いですかって聞きたい小心者

[匿名さん]

#3242018/11/11 19:36
明日 雨は大丈夫ですかね?

[匿名さん]

#3252018/11/11 19:37
高松商も高商っていうんだね(笑)
高商っていわれると高岡商しか思いつかん

[匿名さん]

#3262018/11/11 19:37
明日の試合どうなることやら!
四国は強いぞ!采配心配やな!
夏、横浜も金足に負けてるからな。優勝候補の!
星稜は投打に問題ないけど、采配心配やな!
打てなかったら負けやな。

[匿名さん]

#3272018/11/11 19:41
>>322
ものすごくわかりやすい説明ですね

[匿名さん]

#3282018/11/11 19:58
>>325
四国では高商と書けば高松商業のことをさします。
ちなみに今年の夏の高知代表の高知商業は公立ですが市立なので、書き込み等では高知の人はほとんど市商と書かれます。
高商と言えば高岡商業さんが、この夏も活躍されてますから全国的には高商と言えば、高岡商業を思い浮かべる人の方が多いかもしれませんね。
よく高松商業のスレで高松商業アンチには高商と言えば、高岡商業、高崎商業と皮肉られますよ(笑)
来年の選抜で旋風を巻き起こして、高商を有名にしないといけませんね。

[匿名さん]

#3292018/11/11 19:58
くだらんやり取り止めや

[匿名さん]

#3302018/11/11 20:01
>>322
早速の回答ありがとうございました。
ちなみに選抜制覇した次世代ですよね!
山崎投手は…ちなみに私は小心者ではございません(笑)

[匿名さん]

#3312018/11/11 20:03
>>329
なんならかまってやろうか?(笑)

[匿名さん]

#3322018/11/11 20:04
>>329
おまえが1番くだらん

[匿名さん]

#3332018/11/11 20:05
ケガだけ気を付けや(笑)

[匿名さん]

#3342018/11/11 20:12
わし米沢世代好きやった

[匿名さん]

#3352018/11/11 20:19
嘉門と東も好きやった

[匿名さん]

#3362018/11/11 20:27
>>335
嘉門ベィビー洋子は親戚なのかな?

[匿名さん]

#3372018/11/11 20:52
寺西って伸びてないのか?

[匿名さん]

#3382018/11/11 20:56
投手より打つほうが才能ある

[匿名さん]

#3392018/11/11 21:00
二刀流やわ

[匿名さん]

#3402018/11/11 21:01
性格悪そう

[匿名さん]

#3412018/11/11 21:10
ヤフーニュースコピぺ

高校はベスト4が出そろい、12日の準決勝は星稜(北信越)—高松商、札幌大谷—筑陽学園(九州)の地味な顔合わせ。

[匿名さん]

#3422018/11/11 21:15
観客が少ない大会やわ

[匿名さん]

#3432018/11/11 21:18
この組み合わせ神宮大会らしいな(笑)

[匿名さん]

#3442018/11/11 21:18
地味な顔あわせ笑
星稜はまだジミーちゃんなのね。

[匿名さん]

#3452018/11/11 21:31
明日も神宮行くぜー

[匿名さん]

#3462018/11/11 21:33
ガラガラの神宮球場

[匿名さん]

#3472018/11/11 21:36
どれもこれもみんな一緒(笑)

[匿名さん]

#3482018/11/11 21:43
神宮大会もガッパになって優勝しますから、応援してね。

[匿名さん]

#3492018/11/11 21:48
>>344 4校まとめてるから、やや派手な高校1校入っても地味。と俺は見るが

[匿名さん]

#3502018/11/11 21:50
>>349
夏大会印象に残った星稜高校が注目度ナンバーワン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL