1000
2018/11/13 21:56
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.7057454

星稜高校 52
合計:
👈️前スレ 星稜高校 51
星稜高校 53 次スレ👉️
報告 閲覧数 266 レス数 1000

#5512018/11/12 17:29
オタやアンチは、めちゃくちゃ、書き込みするし、無視しなさい

[匿名さん]

#5522018/11/12 17:39
明日も奥川に頑張ってもらうか

[匿名さん]

#5532018/11/12 17:50
なんなの?
今日の山瀬の2打席連続2アウトからのスリーバント失敗?
あれはベンチの指示?
解説も困惑してた。

[匿名さん]

#5542018/11/12 17:56
>>552
足つるで

[匿名さん]

#5552018/11/12 17:56
岡田って星稜中で全国制覇したときの1番バッターだよね?
もうちょっとなんとかならんか〜
はっきし言って淡白!
下位は自動アウトや

有松も!

[匿名さん]

#5562018/11/12 18:14
>>502
外人部隊?
何人?
せいぜい2〜3人じゃない?

[匿名さん]

#5572018/11/12 18:15
>>555
東海林は9番やったで

みんな東海林見習え!
南保も!

[匿名さん]

#5582018/11/12 18:36
>>555
肩も弱いしな
今日の犠牲フライ見て笑った
有松もなんで捕手のレギュラー取れんかわかったわ
鈍臭いし打てん肩弱い
東海林と知田くらいや星稜中で使えるのは
選抜はバッテリーとサード、センター以外競争させろ!!!

[匿名さん]

#5592018/11/12 18:39
>>558
そこで今井ですよ

[匿名さん]

#5602018/11/12 18:44
>>498
選抜出場までの道のり
ここまで奥川君自責点、防御率ってわかる人いる?

[匿名さん]

#5612018/11/12 18:45
>>558
全くだ!
控えに岡田、有松より期待できる選手いないのかね〜

[匿名さん]

#5622018/11/12 18:55
そこで大砲今井ですよ
使い続ければ知多みたいに必ず結果出す

[匿名さん]

#5632018/11/12 19:07
山瀬怪我してるのなら何で控え捕手の鈴木使わないのか?
林って控え選手使わんよな、選手がかわいそう

[匿名さん]

#5642018/11/12 19:12
山瀬どこが悪いの?
だからバントばっかしてたの?

[匿名さん]

#5652018/11/12 19:13
前田君が行けば
奥川君は?になってたかも?

[匿名さん]

#5662018/11/12 19:15
山瀬、親+本人+父兄

態度悪い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い

[匿名さん]

#5672018/11/12 19:16
>>566
お前が嫌われとるんやろ。こんなとこで変な事書くヤツにろくなヤツおらんからな

[匿名さん]

#5682018/11/12 19:23
大学の部もOB近大の刀麻も活躍したね!(^o^)

[匿名さん]

#5692018/11/12 19:31
近畿大の谷川君、決勝タイムリーで2−1で勝ったぞ!
勝利打点!この試合のMVP

[匿名さん]

#5702018/11/12 19:41
知田くんよかったね!
これなら安心して3番任せられるね!

もうひとり知田クラス欲しいわ〜

[匿名さん]

#5712018/11/12 19:44
知田は南保みたく大化けの要素あり
今日のヒーローインタビューの受け答えもしっかりしていて好感もてる

[匿名さん]

#5722018/11/12 19:47
今度の報知高校野球楽しみだな

[匿名さん]

#5732018/11/12 20:03
>>572楽しみやね (^-^)

[匿名さん]

#5742018/11/12 20:07
>>573
今月下旬?

[匿名さん]

#5752018/11/12 20:10
今日の寺沢ボールが全部高かったね
立ち上がりやったしかな

[匿名さん]

#5762018/11/12 20:15
でも奥川ヘラヘラしすぎ
もう少し控えたほうが

[匿名さん]

#5772018/11/12 20:21
>>576
池沼の奥川、ニヤニヤしとるなま
キモイ

[匿名さん]

#5782018/11/12 20:21
>>549
私の会社の香川県出身の従業員に聞いたところ、自治体の指導で県外から生徒は入れないとの事
四国全体がそんな方向だそうで
だから、済美、明徳は誰も応援しないみたい

[匿名さん]

#5792018/11/12 20:21
しかし来年の今頃は
契約金1億円プラス出来高5000万円 年俸1500万円
を獲得しているのであった

[匿名さん]

#5802018/11/12 20:23
>>576
それは同感!
ピッチャーはあまり喜怒哀楽を顔に出さないほうがいいと思う。
対戦相手に敬意を表する意味でも

[匿名さん]

#5812018/11/12 20:27
>>580
あのニヤニヤは相手を舐めている様にも感じる

[匿名さん]

#5822018/11/12 20:27
>>580 笑う投手甲子園でも多いぞ 山沖からかな 奥川は負けず嫌い

[匿名さん]

#5832018/11/12 20:28
>>578
いまはどうかわからないですけど
むかし寒川とか観音寺中央とかは野球留学者いませんでしたっけ?

[匿名さん]

#5842018/11/12 20:35
明日雨降って中止になれば、中1日で奥川いける

[匿名さん]

#5852018/11/12 20:36
明日は寺西くんに投げてほしいな

[匿名さん]

#5862018/11/12 20:51
>>585 打力が良ければね

[匿名さん]

#5872018/11/12 20:52
>>520
航空なんて神宮の一勝をえらい誇りに思ってるぞあの勝ち方でも。航空は航空ヲタだけが凄い凄い言ってただけだけど、ウチはメディアや世論が言ってくれてるんだから自信持つべき❗

[匿名さん]

#5882018/11/12 20:58
頑張れ大谷❗

[匿名さん]

#5892018/11/12 21:03
>>585
無いって!トンネル二つもいらんから!アニキと同じデクやデク!

[匿名さん]

#5902018/11/12 21:09
>>588
さっそく反応してきたな

[匿名さん]

#5912018/11/12 21:14
少し心配なのは毎年2年生でピークを迎えさせるここの起用方。清水、みちのくがいい例。清水は1年生で終わったかな

[匿名さん]

#5922018/11/12 21:16
今年のメンツは去年と比べると楽勝やろ

[匿名さん]

#5932018/11/12 21:18
>>583
優勝した時の観音寺中央は県外は確か3人。野球留学は二人。ほか一人は父親の仕事の都合でたまたま香川県に。
今は県内の子供だけでのチーム。
公立の高校は、県外からの野球留学の子はいないと思います。
私立は別です。
尽誠学園は大半が県外の留学生。ベンチには2〜3人くらい県内の子もいます。
英明は7割くらいが県内で3割が県外。年度によっては半々の時も。
寒川は毎年、潔く県内出身者ゼロの完全他県の子達の野球部です。

[匿名さん]

#5942018/11/12 21:23
今井使ってください!お願いします!

[匿名さん]

#5952018/11/12 21:26
>>594
B戦でいいか?

[匿名さん]

#5962018/11/12 21:28
明日は内山がキャッチャーやし、ファースト今井、ショート
福本やろ

[匿名さん]

#5972018/11/12 21:30
>>593
代表になったらそれは同じ県の者として一応気にかけたりはしますが
やっぱり応援するなら地元の子たちが多く通っている高校を応援したい
と私は思っています。
その傾向は香川でもありますか?

[匿名さん]

#5982018/11/12 21:33
>>596
そやった!ウッチーキャッチャーやん!ナイス👍️
でもみんな山瀬ボロカス言うけどキャッチャーって一番疲れるからな。ピッチャーと同じ球数投げとるのと変わらんからね、しかも中腰で

[匿名さん]

#5992018/11/12 21:35
ファースト今井がんばってください!さあ、皆さん応援しよう!

[匿名さん]

#6002018/11/12 21:37
明日は山瀬君は怪我で

出れないと思うので、山瀬君は応援頑張ってください。

キャッチャーは内山君に任せよう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL