1000
2019/08/03 19:27
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.7647312

星稜高校 70
合計:
👈️前スレ 星稜高校 69
星稜高校 71 次スレ👉️
報告 閲覧数 112 レス数 1000

#8012019/08/03 10:29
佐賀北が日本一になった時も予選は、全然打てなかった
しかし甲子園だと打ちまくり

[匿名さん]

#8022019/08/03 10:38
16時からか

[匿名さん]

#8032019/08/03 10:38
>>786
あんた誰、バッティングの押込みか、ねじ込みか?

[匿名さん]

#8042019/08/03 10:44
HABで12時から、夏の大会の特集あるよ
テレビに注目

[匿名さん]

#8052019/08/03 10:50
>>798
もう固定ではありません!
ちゃんと試合見ないと

[匿名さん]

#8062019/08/03 10:53
岡田は活躍します

[匿名さん]

#8072019/08/03 10:58
>>806
しません

[匿名さん]

#8082019/08/03 10:58
>>806
岡田も福本も、残念やけどスタメンでは無いでしょう。

代打でもないし出場機会あるとすれば、先発凡打で交代かな。

[匿名さん]

#8092019/08/03 11:15
これで甲子園でスタメンに岡田と福本戻してきたら林の神経疑うなぁ

[匿名さん]

#8102019/08/03 11:17
>>793
練習試合の時の結果は?

[匿名さん]

#8112019/08/03 11:22
今日は☆大のセレクションの日?

[匿名さん]

#8122019/08/03 11:22
>>810
奥川のホームランで先制も失策や奥川自らの牽制悪送球などで逆転負け!
が、5回までパーフェクトだったし、相模が打ち崩したわけでもない

[匿名さん]

#8132019/08/03 11:22
大高、寺沢、今井に打撃期待やな

[匿名さん]

#8142019/08/03 11:23
>>809
それが男、林一成ですやん、やってくれると思います。
三年生の集大成ですやん。

[匿名さん]

#8152019/08/03 11:26
【地方大会チーム打率1〜5位】
花咲徳栄(.432)
中京学院大中京(.426)
八戸学院光星(.425)
日本文理(.413)
東海大相模(.399)

[匿名さん]

#8162019/08/03 11:26
甲子園での優勝にまっしぐら

[匿名さん]

#8172019/08/03 11:31
>>815
地方大会の打率もどこまで当てになるか
日本文理なんて北信越では全然通用しんかったからな

[匿名さん]

#8182019/08/03 11:34
>>817
センバツは星稜の打率は参加校32校中31位
2回戦負けは極めて妥当

[匿名さん]

#8192019/08/03 11:37
萩野よ!君にかかってるぞ!
寺東よ!君にもかかってるぞ!
宮沢よ!いつでも行く準備しておけよ!

[匿名さん]

#8202019/08/03 11:39
さあ、甲子園だ!

[匿名さん]

#8212019/08/03 11:39
>>814
ハヤシの話し出すなダラ
世間ではチンピラ野郎、半グレおじさん、準構成中年親父て言われてんやぞ!
二度と名前出すなや

[匿名さん]

#8222019/08/03 11:41
>>818
星稜うんぬん言ってるわけではないよ
チーム打率上位の中京学院や日本文理が強いかどうかの話
対戦相手校のレベルもあるしね

[匿名さん]

#8232019/08/03 11:42
>>821
おまえもだしとる(笑)

[匿名さん]

#8242019/08/03 11:44
>>794
遊学は県大会用と甲子園用使い分けるからいつも甲子園行ったら打つよ。
星稜は何も考えず練習するからダメなんや!

[匿名さん]

#8252019/08/03 12:05
和成の文句言うな!
あいつは真面目だからいいんだよ!

[匿名さん]

#8262019/08/03 12:23
>>821
お前だけやろカス

[匿名さん]

#8272019/08/03 12:24
>>824
お前はもっとダメ人間やけどな

[匿名さん]

#8282019/08/03 12:28
まず習志野、明徳、履正社を引かなければ早い話

[匿名さん]

#8292019/08/03 12:45
幼少時奥川丸い(笑)

[匿名さん]

#8302019/08/03 12:46
肉付きのいい真ん丸

[匿名さん]

#8312019/08/03 12:53
生長は誰かに似てる

[匿名さん]

#8322019/08/03 12:56
おくがわ でしたね

[匿名さん]

#8332019/08/03 13:43
>>826
はあーーカス?
おまえもう一回言えるんかその言葉!
誰に言うてんのかわかっとるんか?あーー
二度と大口叩けんようにしてほしんか?

[匿名さん]

#8342019/08/03 13:49
予備抽選の結果49校中22番目に山瀬クジ引きます
クジ引きの必要ない49番目は東海大相模

[匿名さん]

#8352019/08/03 14:08
二回戦からが理想的

[匿名さん]

#8362019/08/03 14:22
>>835
二回戦で負ける予定だから、それじゃ1試合で終わっちゃう。

[匿名さん]

#8372019/08/03 14:24
一番いいのは大会5日目の第三試合

[匿名さん]

#8382019/08/03 14:25
仙台育英あたりに成りそうな予感する?皆の予想はどこかな?

[匿名さん]

#8392019/08/03 14:38
>>833
誰やお前?
星稜OGなら落ちつけ!
雑魚の挑発に乗る必要はない!

[匿名さん]

#8402019/08/03 14:43
>>833
なにげにおもろい(笑)

[匿名さん]

#8412019/08/03 14:47
>>833
こいつ星稜OBじゃえ、和成の名前出すなゆうとる。
お前の名前知らんから書けんのじゃ。
どこぞの誰か言ってみろ。
そしたらお前の名前、書いてやるわいや。

[匿名さん]

#8422019/08/03 14:57
◆各地区予選打率ランキング
1 花咲徳栄 .432
2 中京学院大中京 .426
3 八戸学院光星 .425
4 日本文理 .413
5 東海大相模 .399
6 関東第一 .390
7 鶴岡東 .389
8 智弁学園 .381
9 作新学院 .380
10 石見智翠館 .376
11 智弁和歌山 .374
12 佐賀北 .371
13 履正社 .367
14 津田学園 .365
15 秋田中央 .364
15 近江 .364
17 北照 .360
18 藤蔭 .351
19 仙台育英 .345
19 岡山学芸館 .345
21 旭川大高 .343
21 山梨学院 .343
23 立命館宇治 .342
24 習志野 .339
25 富島 .338
26 霞ケ浦 .337
27 広島商 .335
28 前橋育英 .331
28 高松商 .331
30 聖光学院 .329
31 静岡 .325
32 熊本工 .323
33 神村学園 .322
34 飯山 .319
35 明石商 .313
36 花巻東 .311
36 高岡商 .311
38 敦賀気比 .310
38 宇和島東 .310
40 国学院久我山 .309
40 星稜 .309
42 沖縄尚学 .308
43 宇部鴻城 .306
44 誉 .304
44 米子東 .304
44 明徳義塾 .304
47 海星 .303
48 筑陽学園 .302
49 鳴門 .289

[匿名さん]

#8432019/08/03 14:57
開会式直後の、第一目、第一試合に決まりました、、
星稜対旭川大高

[匿名さん]

#8442019/08/03 15:00
>>843
今年の始球式は誰なん?

[匿名さん]

#8452019/08/03 15:05
>>843
16時からです!!
ネット中継やるよ!

[匿名さん]

#8462019/08/03 15:05
石田純一、不倫は文化、高校野球は賭博

[匿名さん]

#8472019/08/03 15:05
奇跡の瞬間

[匿名さん]

#8482019/08/03 15:07
>>843
予言です、、当たったら、誉めてください❗

[匿名さん]

#8492019/08/03 15:08
おっくー、黒グローブで甲子園練習♪

[匿名さん]

#8502019/08/03 15:10
大阪フェスティバルホールに続々甲子園出場校集まってます!!オーラがすごい!!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL