1000
2019/08/17 13:15
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.7699325

星稜高校 75
合計:
👈️前スレ 星稜高校 74
星稜高校 76 次スレ👉️
報告 閲覧数 311 レス数 1000

#2512019/08/16 14:09
>>241
山口の時は無い育成枠があるがな!
あと独立リーグもあるしな!

[匿名さん]

#2522019/08/16 14:10
>>246
お前はオオカミ親父だろ?信用無くしたオオカミ親父。明日の星稜勝利の為にもっと言え(笑)
そしたら、オオカミ親父の意見と逆のことが起こるから(笑)さぁもっと他にプレッシャーをかけるんだw

[匿名さん]

#2532019/08/16 14:12
東海大相模24−1日大藤沢 26安打爆勝もあてにならんってこと

神奈川決勝戦

[匿名さん]

#2542019/08/16 14:13
>>251
山省スカウトのソフトバンクが指名するよ

[匿名さん]

#2552019/08/16 14:23
明日は一泡吹かせたれ完封負けとかほざくダラを黙らせろ

[匿名さん]

#2562019/08/16 14:35
今日の相模と中京の試合だが、9割の人が相模の圧勝と考えていなかったか?
明日の智弁の試合もそうなる

[匿名さん]

#2572019/08/16 14:37
マジレスすると
岡田、知田の様に東海林も御大時代のバッティングに徹すればフツーに勝てますよ
初回の先頭で打ち上げるようなら残念ながら終了
明日に関しては右の当たっている子達は封じられる可能性が高い。ほぼ東海林に掛かっている。

[匿名さん]

#2582019/08/16 14:46
東海林が5打席全部出塁すれば勝てる

[匿名さん]

#2592019/08/16 14:52
いけるな

[匿名さん]

#2602019/08/16 14:58
>>258
無理‼良くて2回累に出れるか。

[匿名さん]

#2612019/08/16 15:01
漢字無茶苦茶やなww

[匿名さん]

#2622019/08/16 15:02
>>260
漢字が変やぞ

[匿名さん]

#2632019/08/16 15:04
奥川って牽制あんまり上手じゃないな
荻原のほうが全然上手かった

[匿名さん]

#2642019/08/16 15:16
東海林には期待してないから

[匿名さん]

#2652019/08/16 15:27
今大会もうホームラン30本行ったか...
星稜は1本も無しか...
へーえ...ふぅぅぅん...

[匿名さん]

#2662019/08/16 15:27
>>260
オーーーーイ!!!漢字なんやおかしいぞ!!!
訂正しろーーー!ーーー!ーーーーー! 

[匿名さん]

#2672019/08/16 15:28
明日の先発だれ?

[匿名さん]

#2682019/08/16 15:29
奥川

[匿名さん]

#2692019/08/16 15:31
スタメン発表された?

[匿名さん]

#2702019/08/16 15:36
習志野www

[匿名さん]

#2712019/08/16 15:40
>>269
まだですよ

[匿名さん]

#2722019/08/16 15:47
>>270
あちこちにしつこいわ!

[匿名さん]

#2732019/08/16 15:50
宇部鴻城−明石商、ええ試合しとるで

[匿名さん]

#2742019/08/16 15:50
>>269
そーいえば前回、立命館宇治戦の先発で中日新聞に奥川で行くと林さんが言う記事あったから、奥川奥川って騙されてた奴いたなwww
荻原って書き込みあってもめっちゃ否定しとった奴ら笑笑

[匿名さん]

#2752019/08/16 16:12
そー言えば前回、習志野のつよさを力説してたバカがいたな。
あんまり知らんトコに簡単に負けて以来沈黙続けとるわ
Www

[匿名さん]

#2762019/08/16 16:14
>>271
明日楽しみです!

[匿名さん]

#2772019/08/16 16:18
奥川はまだ本気を出していない

[匿名さん]

#2782019/08/16 16:24
東海林くんがキーマン

[匿名さん]

#2792019/08/16 16:54
>>275
アホが構ってちゃん連投してますw

[匿名さん]

#2802019/08/16 16:56
>>273
やっぱ明石商は強いわ。

こういうチームが優勝するんでないの?

[匿名さん]

#2812019/08/16 16:57
>>280
ほんまどすなぁ

[匿名さん]

#2822019/08/16 17:10
明石商業の監督と、林やと歴然の差が有るな。どうやって1点を奪うか? その引き出しが沢山有る明石商業、全く無い星稜。

[匿名さん]

#2832019/08/16 17:15
>>282
ほんまどすえぇ

[匿名さん]

#2842019/08/16 17:16
智弁和歌山12-0星稜

[匿名さん]

#2852019/08/16 17:17
門馬って下手糞やな、あれだけの戦力で無名に近い高校に負けるって。
中学のシニアボーイズかき集めた相模敗退

[匿名さん]

#2862019/08/16 17:21
明日は奥ちゃんの本気を邪魔してほしくないの...
檻に入っててほしいの...

[匿名さん]

#2872019/08/16 17:22
>>285
林が相模の監督なら、県大会で負けるよ。

[匿名さん]

#2882019/08/16 17:23
>>285
それでも全国優勝を成し遂げているからエライのだ。

[匿名さん]

#2892019/08/16 17:24
智弁和歌山
本塁打:黒川、東妻2、徳丸、根来

まぁ!明日は4発ぐらいか

[匿名さん]

#2902019/08/16 17:25
明日の智辯戦に全ての財産をかける俺。

[匿名さん]

#2912019/08/16 17:25
>>289
そんなフルボッコにはww

まぁ、1本は出ると思います

[匿名さん]

#2922019/08/16 17:26
奥川!明日、打たれたら得意の足をつる真似をして、次の投手に直ぐに変えてもらえ。恥をかかなくても良いぞ!

[匿名さん]

#2932019/08/16 17:26
>>289
根来って、そうでもないぞ。

バットコントロールはいいけど、この前のホームランはマグレです

[匿名さん]

#2942019/08/16 17:27
>>292
奥川の次に投げるなら荻原か寺沢だな

[匿名さん]

#2952019/08/16 17:32
カズナリ君人形に続いて、
寺西君人形も制作しました。
頭部の材料費がカズナリ君人形の1.5倍かかりました。
ちょっと不安定ですが、カズナリ君人形と共に、
ぜひベンチに置いてやってください。

[匿名さん]

#2962019/08/16 17:42
>>295
それってバブルヘッド人形みたいなのですか?

[匿名さん]

#2972019/08/16 17:44
習志野www

[匿名さん]

#2982019/08/16 17:47
>>289
そんなもん?ですか?(・・;)
じゃー、星稜の勝ちだわ。
山瀬2、福本2、内山2、こんなもんじゃろ。

[匿名さん]

#2992019/08/16 17:48
>>296
もう1回同じ会話を繰り返したいのですか?w

[匿名さん]

#3002019/08/16 17:53
星稜vs智弁和歌山 山下・高嶋名誉監督がダブル解説


全国高校野球選手権は17日、3回戦4試合が行われる。

第2試合の星稜(石川)−智弁和歌山(和歌山)は、
ABCテレビの中継(BS朝日)で星稜の山下智茂名誉監督と
智弁和歌山の高嶋仁名誉監督の2人の名将がダブル解説する。

2人が監督時代に両校の対戦はなく、放送席での“初対決”となる。
1979年夏の甲子園では、星稜−箕島の延長十八回の死闘。
星稜と和歌山勢との因縁もある。

石川勢は夏の大会で和歌山勢に6戦全敗。
最速154キロ右腕、奥川恭伸投手(3年)を擁する星稜と、
智弁和歌山の強力打線の対決に注目が集まる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL