1000
2021/11/20 15:57
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.9344698

金沢龍谷高校⑨
石川県民からヒールでも嫌われても愛されなくてもいい、どうせならば県内最強の外人部隊になっちゃるから今にみとけや!そのことの出来る者こそ『すなわち 真の男である』。

航空石川より強い!
👈️前スレ 金沢龍谷高校 ⑧
金沢龍谷高校 ⑩ 次スレ👉️
報告閲覧数627レス数1000
合計:

#12021/03/24 13:40
>>0
>航空石川より強い!
↑これは削除だな。

[匿名さん]

#22021/03/24 14:54
スーパー弱小外人部隊専用野球部

[匿名さん]

#32021/03/25 17:17
航空のライバル

[匿名さん]

#42021/03/25 17:58
東海地区のあつまりの外人部隊

[匿名さん]

#52021/03/26 00:13
>>4
監督を慕って集まるんだな。なかなかないで

[匿名さん]

#62021/03/26 00:58
監督の信頼度は厚いね

[匿名さん]

#72021/03/26 12:55
今年も県外0?

[匿名さん]

#82021/03/26 14:57
>>7
県内やろうが。

[匿名さん]

#92021/03/27 23:35
監督の信頼度はどこよりも高い

[匿名さん]

#102021/03/28 08:12
は?なんで?

[匿名さん]

#112021/03/28 09:13
航空のライバル

[匿名さん]

#122021/03/28 22:54
監督の人望は全国的に有名

[匿名さん]

#132021/03/29 19:13
せめて公立に勝ってください(笑)

[匿名さん]

#142021/03/29 20:33
勝ってますが

[匿名さん]

#152021/03/29 21:22
>>14
勝ってるよな、それも連合チーム相手の予選は無双だもんな("⌒∇⌒")

2020年 秋
令和2年度 第28回石川県高等学校野球一年生大会
予選 1回戦
金沢龍谷12 - 5野々市明倫・金沢伏見

2020.07.12石川県高等学校野球大会(令和2年度夏季) 
金沢地区予選 1回戦
金沢龍谷10 - 0金沢伏見・穴水・金沢辰巳丘・金沢向陽・宝達・加賀

[匿名さん]

#162021/03/29 21:58
>>14
1回戦で公立に負けています。

2020 7月23日 夏季石川大会 1回戦 金沢龍谷 0-5 金沢商

[匿名さん]

#172021/03/29 21:59
>>15
金沢地区予選なんか関係ないやろ、カス
去年の夏は公立初戦敗退

[匿名さん]

#182021/03/29 22:00
秋季石川大会
3回戦(2020年9月22日 弁慶スタジアム)
金沢桜丘 5-2 金沢龍谷


3回戦で公立に敗退
新チームの最新情報

[匿名さん]

#192021/03/29 22:04
2020年
1年生大会本戦、小松18-1金沢龍谷 5回コールド負け 初戦敗退

[匿名さん]

#202021/03/29 22:09
>>17
チンカスにカス呼ばわりとはな("⌒∇⌒")

2020.09.20
第143回 北信越地区高等学校野球石川県大会 2回戦 金沢龍谷3 - 1小松

2020.09.12
第143回 北信越地区高等学校野球石川県大会 
1回戦 金沢龍谷11 - 0七尾

[匿名さん]

#212021/03/29 22:11
2020年
1年生大会本戦、小松工業18-1金沢龍谷 5回コールド負け 初戦敗退


秋季石川大会
3回戦(2020年9月22日 弁慶スタジアム)
金沢桜丘 5-2 金沢龍谷


3回戦で公立に敗退
新チームの最新情報


外人部隊のくせに公立に負けてばっかり、糞

[匿名さん]

#222021/03/29 22:11
>>16
確かノーヒットノーランのオマケ付だったね。

[匿名さん]

#232021/03/29 22:12
>>20
弱いねw、糞公立進学校なんか5回コールドでかたんとな
航空なら30-0で勝つよ

[匿名さん]

#242021/03/29 22:14
>>22
これですね、ノーヒットノーランで初戦敗退

https://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=123/bid=2207/tid=8689955/

[匿名さん]

#252021/03/29 22:19
金沢商の右腕・米沢拓海(3年)がノーヒットノーランを達成した。走者を出したのは2四死球と失策のみ。9回は3者連続空振り三振で締めくくり、雄叫びを上げた。
 山田斉監督(59)が8月で定年を迎えることから「先生のために」と臨んだ試合での快挙。自身の最速は131キロながら制球で勝負する1メートル83、65キロと細身の右腕は「ああいう投手に勝つことを目標にやってきた」と、最速150キロを誇る今秋ドラフト候補右腕の金沢龍谷・加藤優弥(3年)との対決を制して成し遂げた偉業を喜んだ。

[匿名さん]

#262021/03/29 22:19
同業私学相手に大奮闘‼️
こんな時代もあったんだね…

2018.09.17
第139回 北信越地区高等学校野球石川県大会 3回戦 
遊学館4 - 3金沢龍谷

2018.09.12
第139回 北信越地区高等学校野球石川県大会 2回戦
金沢龍谷6 - 4金沢学院

[匿名さん]

#272021/03/30 05:17
これは知らんかった

[匿名さん]

#282021/03/30 09:37
2020年
1年生大会本戦、小松工業18-1金沢龍谷 5回コールド負け 初戦敗退


秋季石川大会
3回戦(2020年9月22日 弁慶スタジアム)
金沢桜丘 5-2 金沢龍谷


3回戦で公立に敗退
新チームの最新情報


外人部隊のくせに公立に負けてばっかり、糞

[匿名さん]

#292021/03/30 10:22
スーパー弱小外人部隊専用野球部

[匿名さん]

#302021/03/30 12:38
監督の人望でもってるチーム

[匿名さん]

#312021/03/30 13:13
ここの教職員今はダメすぎる。あんときの尾山台の教職員どこに捨てたんだ

[匿名さん]

#322021/03/30 15:16
>>30
たしかに人望はあるよ

[匿名さん]

#332021/03/30 16:17
無いのはガチホモだけ

[匿名さん]

#342021/03/30 16:46
頑張れよガチホモ良直

[匿名さん]

#352021/03/30 17:33
オウム真理教

[匿名さん]

#362021/03/30 19:37
>>32
全国から選手集まってる事実

[匿名さん]

#372021/03/30 20:08
練習設備は良いね

[匿名さん]

#382021/03/30 20:40
打倒公立高校

[匿名さん]

#392021/03/30 20:40
ノーヒットノーラン再び

[匿名さん]

#402021/03/30 20:45
アンチ増えてる。強いとこはアンチ多い

[匿名さん]

#412021/03/30 21:04
>>36
2県だけな

[匿名さん]

#422021/03/30 21:28
>>41
もっと多いやろ

[匿名さん]

#432021/03/31 09:49
OB良い人多いよ

[匿名さん]

#442021/03/31 18:07
連携がとれてるとこ

[匿名さん]

#452021/03/31 21:13
群馬と山梨の2県のみ

[匿名さん]

#462021/03/31 22:46
それならほぼ県内人じゃん

[匿名さん]

#472021/04/01 06:48
 東海地区の社会人野球企業12チームの新加入選手が出そろった。金沢龍谷高(石川)を今春に卒業して、日本製鉄東海REX(愛知)でプレーする加藤優弥投手(18)は、昨秋のドラフト候補にも挙がった最速150キロ右腕。高卒新人ながら即戦力として期待が懸かる。

[匿名さん]

#482021/04/01 07:04
>>47
加藤はセンスあるよな

[匿名さん]

#492021/04/01 14:19
レベル的には奥川となんら遜色ない

[匿名さん]

#502021/04/01 16:20
あとは良質なトレーニング

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 金沢龍谷高校


🌐このスレッドのURL