1001
2021/08/16 17:09
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.9752463

小松大谷高校 ⑮
合計:
👈️前スレ 小松大谷高校 ⑭
小松大谷高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 358 レス数 1001

#3522021/08/15 21:49
星陵もかわいそうに
こんなのにチャンスあげなきゃならなかったとは

[匿名さん]

#3532021/08/15 21:49
ドラフトが楽しみやな

[匿名さん]

#3542021/08/15 21:49
どうせいつもの余裕かましたんだろ!どうせ!
五点も入ったから(笑)

[匿名さん]

#3552021/08/15 21:49
小松ピッチャーはダラばっかりカブキ野郎

[匿名さん]

#3562021/08/15 21:49
4番打者
2三振
力みすぎ
あれじゃ勝てんわ。

[匿名さん]

#3572021/08/15 21:49
監督もピッチャーの交代のタイミング悪すぎ

[匿名さん]

#3582021/08/15 21:49
石川県のチームは足つったら負ける
伝説やな

[匿名さん]

#3592021/08/15 21:50
やはり石川県と言えば
星稜もしくは航空しか無いわ

[匿名さん]

#3602021/08/15 21:50
コロナあやふやにするからだよ

[匿名さん]

#3612021/08/15 21:50
ここらしい試合でした
やはり石川は星稜と航空石川じゃないと勝てない

[匿名さん]

#3622021/08/15 21:50
時間のムダだテレビみんとけばよかった

[匿名さん]

#3632021/08/15 21:50
もうええやん!
試合終わってグダグダ言うなや!
よう頑張ったでー!惜しかったけど
また来年は今年以上に強いチーム作って来いよー!

[匿名さん]

#3642021/08/15 21:51
大量リードからの逆転負け、前にも見たぞ

[匿名さん]

#3652021/08/15 21:51
あそこでバカライトが中断させた時点で
再開後の押し出し四球を想像したやつは
いっぱいいたはずだ。
とにかくすべてがマヌケ。
大谷は甲子園出ないでくれ。
はっずかしいわ。

[匿名さん]

#3662021/08/15 21:51
>>359
話しにならん

[匿名さん]

#3672021/08/15 21:51
他のピッチャー投球練習してんのになぜ出さない

[匿名さん]

#3682021/08/15 21:51
どこがドラフト候補?全然じゃん

[匿名さん]

#3692021/08/15 21:51
星稜や航空なら負けない試合

[匿名さん]

#3702021/08/15 21:51
期待通り!

[匿名さん]

#3712021/08/15 21:51
酷い結末。
押し出しサヨナラ負けなんてマジでアカン!
抑えなきゃならないピッチャー達がこの試合を潰したようなものだね。
守備もエラーが多すぎ!
星稜や遊学館、又は航空石川がもし出場していたらここまで酷い試合にはならなかったな。
メンタル弱すぎたね。

[匿名さん]

#3722021/08/15 21:51
>>363
良くない。徹底的に分析

[匿名さん]

#3732021/08/15 21:51
5点差あったんに負けるとは・・・

そして、脚攣り

負ける方程式や。

[匿名さん]

#3742021/08/15 21:51
ほんでもよー頑張った!

[匿名さん]

#3752021/08/15 21:52
よもやよもやだ

[匿名さん]

#3762021/08/15 21:52
高岡商と最弱決定戦だな。

[匿名さん]

#3772021/08/15 21:52
あのライト、なんであのタイミングなんだよ
先輩かわいそうに…

[匿名さん]

#3782021/08/15 21:52
代表として不甲斐なし

[匿名さん]

#3792021/08/15 21:52
誰が何と言おうと、11番はアカン。

[匿名さん]

#3802021/08/15 21:52
土産に551の豚まん買うてこ~い!

[匿名さん]

#3812021/08/15 21:53
足がつる?
ピッチャーだろ?
どれだけ、練習サボっているの?
 大阪桐蔭の夏期集中練習を取り入れて、体作りしないとダメだわ!
桐蔭の夏期集中練習は エグい らしい。

[匿名さん]

#3822021/08/15 21:53
まあ8-0からひっくり返されたチームだからな
全然進歩しとらん⤵️

[匿名さん]

#3832021/08/15 21:53
押し出しサヨナラ…恥さらし

[匿名さん]

#3842021/08/15 21:53
>>371
金沢でもこんな試合せんわ。

[匿名さん]

#3852021/08/15 21:53
来年のエースは11番で決まり

[匿名さん]

#3862021/08/15 21:53
エースが1年からあまり伸びなかった。

[匿名さん]

#3872021/08/15 21:53
松井秀樹がいたらフルボッコの試合やったのに

[匿名さん]

#3882021/08/15 21:54
流れを止めた足つりライト

だめやろ。

せっかく、強気で投げてたのに。

[匿名さん]

#3892021/08/15 21:54
全ては11番の足つりやなぁ
あのタイミングで味方の足を引っ張る!
自分の足を引っ張っとけ!

[匿名さん]

#3902021/08/15 21:54
>>377
木村と一緒。

[匿名さん]

#3912021/08/15 21:54
亜門と一緒やがい足つったら負ける

[匿名さん]

#3922021/08/15 21:54
>>376
北信越で勝てないのに、甲子園は厳しいよね
やはり、石川県は航空と星稜で

[匿名さん]

#3932021/08/15 21:54
>>376
北信越で勝てないのに、甲子園は厳しいよね
やはり、石川県は航空と星稜で

[匿名さん]

#3942021/08/15 21:54
最低な負け方

[匿名さん]

#3952021/08/15 21:54
>>385
こういう選手は来年喪やらかすよ。
そういう星の下に生まれてる。

[匿名さん]

#3962021/08/15 21:54
>>387
松井秀喜なら知ってるが、そんな選手いませんから

[匿名さん]

#3972021/08/15 21:55
せっかくストライクはいってたのに
あのタイミングでやめろや💢

[匿名さん]

#3982021/08/15 21:55
お疲れ様でした
来年に期待していますよ

[匿名さん]

#3992021/08/15 21:55
別に星稜ファンでないけど、他の高校出るとこんなんばっかやからいやんなる  特に小松方面…
大昔 新湊に5-0から負けたよね
やるせなさすぎる

[匿名さん]

#4002021/08/15 21:55
明日の新聞グラウンドに飾ります!
ありがとうございます

[匿名さん]

#4012021/08/15 21:55
投手交代自体はあんなもんだろ。
左の子は相手の左打者がスライダー全部振ってくれるから試合が進行してただけです。右打者は振ってくれないので
どのみちサヨナラ負けしてた。
強いて言うなら左の子のままなら三振取れた可能性もあるがマウンドで足痙ってやはりサヨナラ負けかなと

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 小松大谷高校


🌐このスレッドのURL