1000
2022/10/17 21:54
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10626948

富山県 U12少年サッカー 40
合計:
#7512022/10/05 07:14
個人所有のチームではない難しさ。

[匿名さん]

#7522022/10/05 17:23
>>745
チームは負けたけど、良い選手いたし、中学行ってから新たに頑張って欲しい

[匿名さん]

#7532022/10/05 18:06
今の結果が全てではないし、まだまだ長いサッカー人生。
これから、頑張って欲しいですね。

[匿名さん]

#7542022/10/05 20:09
サッカー嫌いにならなければ、よし!

[匿名さん]

#7552022/10/05 21:00
うんうん。

[匿名さん]

#7562022/10/05 21:56
プレッシャーもあったでしょー。なんだかんだ話題になるチームは羨ましい。来年に期待!

[匿名さん]

#7572022/10/05 22:02
>>756
期待がなければプレッシャーはない。
あるとすれば下手なプライド。
頑張れカターレ富山

[匿名さん]

#7582022/10/05 22:31
>>757
カターレ調子悪いみたいですね〜
今なら番狂わせありそ〜
ヴァリ N 頑張れ〜

[匿名さん]

#7592022/10/05 23:48
毎年そうだが、ヴァ○、ひが○、小○は他チームから引っ張ってくる事でしかチームを強くできません。

[匿名さん]

#7602022/10/06 00:08
>>759
ボーチームもそうだが、引っ張るのではなく、ネームバリューと名門に富山県民は集まって来ちゃうのよ。勘違いしてね。

[匿名さん]

#7612022/10/06 00:10
>>758
ないない。あるとしたらプレッシャーだけど、差し引いても余裕勝ちでしょ!いつも通りプレーしてたら負ける事ないから、気楽に試合を楽しんで!相手チームの方がプレッシャーだし、格下なんだから。

[匿名さん]

#7622022/10/06 00:17
>>759
集まるチームですね。
何か問題でも?

[匿名さん]

#7632022/10/06 02:06
>>759
引っ張ってくるんじゃなくて集まってくる。
魅力があるんだろうね。
あなたのところは選手不足?
魅力がないんだろうね。

[匿名さん]

#7642022/10/06 06:24
ろくな練習場所もちゃんとしたゴールポストもないのに電話勧誘しないで。

[匿名さん]

#7652022/10/06 06:55
>>759
育成できないチームなんですね

[匿名さん]

#7662022/10/06 07:02
>>761
カターレができた今、魅力なんかないチームでしょ
今年から弱いってのがその証拠じゃないか

[匿名さん]

#7672022/10/06 07:07
>>761
うゎ〜格下って〜凄い上から目線ですね〜カターレ保護者
いつも通り出来ないのがトーナメント!楽しんでなんか出来ないしカターレの方がプレッシャーだと思うけどな。
勝って当たり前なんだろ〜歯車狂えば番狂わせあるよ。

[匿名さん]

#7682022/10/06 07:24
>>759
育成できない代表チームやん。
魅力なんかないない。チームはどこでもよかったの、集まる場所がなかっただけ。

[匿名さん]

#7692022/10/06 07:25
>>764
へーそうなの?マジ??

[匿名さん]

#7702022/10/06 07:26
カターレ遠い。

[匿名さん]

#7712022/10/06 07:26
>>767
保護者ではないけど、事実として格上の優勝候補1
だからこそ初代ジュニアとして勝たなきゃな!

[匿名さん]

#7722022/10/06 07:27
>>770
近くのクラブで大丈夫だよ!個人としても強くなれるチームを選ぼうよ!

[匿名さん]

#7732022/10/06 11:07
>>759
富山県内すべてのチームも同じじゃないの?
はっきり言って、育成できるチーム、監督は皆無でしょ。
毎年、たまたまジュニア世代に上手い選手が他より多かったチームが優勝してるだけだし。

[匿名さん]

#7742022/10/06 11:17
勝てば自分の子供、移籍してきた強いやつのおかげ。負ければ元からいる下手なメンバーのせいにする。

[匿名さん]

#7752022/10/06 12:30
>>768
どこなら育成してもらえますか?カターレ以外で

[匿名さん]

#7762022/10/06 13:02
>>771
来年からにしとけって!

[匿名さん]

#7772022/10/06 13:47
>>775
上手い選手が多いチームでいいんじゃね?
監督コーチは何もしてくれないと思ったほうがいい。
上手い仲間からの良い刺激、切磋琢磨で、子供は成長するから。
ただし、上手くても仲間に罵声浴びせるような選手が一人でもいたら辞めといた方がいい。

[匿名さん]

#7782022/10/06 14:30
>>775
ボアソルチ
ここでの評判は悪いみたいですが、トレマ時の選手への声掛け聞いてると良いなと感じます。
けど、合う合わないもあるだろうし、私もトレマで感じただけなので、実際に体験とか行ってみるのをお勧めします!
子供が楽んでサッカー出来るのが一番良い環境だと思いますよ!

[匿名さん]

#7792022/10/06 14:31
>>775
ジュニアもジュニアユースも
ひがし一択

[匿名さん]

#7802022/10/06 14:31
>>776
来年は無理。イキリが凄くて…
今年だけはお願いします!

[匿名さん]

#7812022/10/06 14:38
>>779
ひがしは中心選手が周りを引っ張っていってるイメージです。
今年は去年より雰囲気が良いなと思ってたので、早々に負けて残念でした。
ボアソルチは監督を中心にまとまっているイメージです。
皆監督を信じてついていってるというか。
頑張って勝ち進んでほしいです。

[匿名さん]

#7822022/10/06 14:42
>>781
次のボア戦楽しみですね。

[匿名さん]

#7832022/10/06 14:52
自演乙コーチ

[匿名さん]

#7842022/10/06 14:55
>>781
夫婦で作り上げた、文句は言わせないチーム!

[匿名さん]

#7852022/10/06 16:52
爆サイとは思えないぐらいなひがしとボアに優しい感じだね

[匿名さん]

#7862022/10/06 17:50
>>785
優しい言葉には、誰も食いつかない。
それが爆サイwww

[匿名さん]

#7872022/10/06 18:36
>>775
ボアは子供も真剣にサッカーに向き合ってる。コーチの伝え方も的確。ひがしはいろいろあると聞くから行かせたくないな。
ジュニアユースはスクエアかな。どこのチームがいいのやら。

[匿名さん]

#7882022/10/06 19:04
自画自賛大会。腹黒いと評判です。

[匿名さん]

#7892022/10/06 19:15
>>787
いや、ポアのほうこそ色々あるだろw

[匿名さん]

#7902022/10/06 19:33
来年集めるために、今年度は静かにしているようです。

[匿名さん]

#7912022/10/06 19:52
>>787
真剣に向き合ってるならなんで評判悪いんですかね〜
それが答えですよ!

[匿名さん]

#7922022/10/06 21:06
何かもう普通にチーム名出してるしwwwコーチ

[匿名さん]

#7932022/10/06 21:32
>>781
信じて…結果、負けるんだよ。意味なくない?結果を求めてるチームなのに!

[匿名さん]

#7942022/10/06 21:41
>>791
ここでの評判が答えって、大丈夫ですか?

[匿名さん]

#7952022/10/06 21:46
>>794
大丈夫だよ!
あれ?本人が登場ですか?ぼっちゃん元気?

[匿名さん]

#7962022/10/06 22:37
>>794
火消しに大変ですね!
やはりここの評判で大丈夫みたいですね。

[匿名さん]

#7972022/10/06 22:44
ようこそ!ボーへ

[匿名さん]

#7982022/10/06 22:46
君のポジションは空けてある!

[匿名さん]

#7992022/10/06 23:08
>>798
お前の居場所はどこにあんの?誰の真似か知らねーけど全然おもしろくねーし。親子揃ってゴミ箱ホイホイ

[匿名さん]

#8002022/10/06 23:13
>>799
こいつも意味不明。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL