1000
2022/10/17 21:54
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10626948

富山県 U12少年サッカー 40
合計:
#6012022/09/21 22:39
>>599
妄想激しいっすね、カンピ親で1人頭おかしい奴いると思ってるけどそいつですか?

[匿名さん]

#6022022/09/21 23:13
>>>601
違うと思います

[匿名さん]

#6032022/09/22 00:13
どーでもいいわ!

[匿名さん]

#6042022/09/22 05:35
>>601
具体的に説明求む

[匿名さん]

#6052022/09/22 07:54
どうでもいいけど、>>599
>>601
思い込みで勝手に決めつけるのはやめようよ。

[匿名さん]

#6062022/09/22 22:51
皆さん、低レベル‥‥‥

[匿名さん]

#6072022/09/22 23:45
>>606
ありがとう。

[匿名さん]

#6082022/09/23 10:00
今、ノンストップでやってるけど、サッカーも全日は今年までみたいだね。

[匿名さん]

#6092022/09/23 10:16
>>608
まだ議論の段階ではなく決定でしたか?

[匿名さん]

#6102022/09/23 10:26
>>608
これで、全日目指して移籍なんて考える親が減る事を祈る。子どもより親が前のめりだから、なくなるんだよ!

[匿名さん]

#6112022/09/23 11:28
>>608
ほんまに決定事項なんですか?

[匿名さん]

#6122022/09/23 15:43
みたみた、柔道が今年から全国大会廃止、ミニバスケットも廃止、サッカーその他も検討中。
世界中をみても小学生の全国大会があるのは日本だけ。
過度な練習、体罰などの原因となっていて日本は子供の頃にしていたスポーツを大人になってもやる率は50%以下らしい。
まあ、以前から廃止は言われてたからね

[匿名さん]

#6132022/09/23 15:45
富山県大会?県内ではやるよね?

[匿名さん]

#6142022/09/23 16:24
>>613
読解力が無さ過ぎる、、

[匿名さん]

#6152022/09/23 19:26
>>608
日本サッカー協会の全国大会は、なくなってもプレミアリーグの全国大会は続きます。

[匿名さん]

#6162022/09/23 20:14
>>615
末端のチームでれんやん。

[匿名さん]

#6172022/09/23 20:27
>>616
ごめんなさいやね。

[匿名さん]

#6182022/09/23 23:30
>>612
サッカーまだ廃止決定しとらんやん

[匿名さん]

#6192022/09/24 05:26
>>618
いずれはなくなりそう。

[匿名さん]

#6202022/09/24 06:30
柔道廃止は勝利主義のあまり、無理に減量をさせたりする
危険性があるからです。サッカーはそうそう廃止されない。
つうか、ここはU12スレ。今年無くなるわけじゃないから。

[匿名さん]

#6212022/09/24 15:57
サッカー出来ない子は高校からラグビーしようぜ!

[匿名さん]

#6222022/09/24 16:03
>>621
なぜラグビー?
ダサいからやだー!

[匿名さん]

#6232022/09/24 17:19
>>622
高校からラグビーに転向する元サッカー少年たくさんいるよー

[匿名さん]

#6242022/09/24 18:01
>>623
たくさんって、嘘だろ?

[匿名さん]

#6252022/09/24 23:12
皆さんのお子さんは、今の時点でどこのジュニアユースに入ろうかなって考えてますかー?

[匿名さん]

#6262022/09/25 05:10
>>625
knb終わってからね。カターレ以外なら

[匿名さん]

#6272022/09/26 00:20
カターレのU15セレクション案内出ましたね。

[匿名さん]

#6282022/09/27 16:50
やっぱり来年は廃止濃厚みたいですね

[匿名さん]

#6292022/09/27 17:36
>>628
そうなんだー
自由に大会開いたら?雷鳥カップだっけ?全国から集めたら?

[匿名さん]

#6302022/09/27 22:41
カツ丼更新!

[匿名さん]

#6312022/09/27 23:07
>>628
サッカーやりますよー

[匿名さん]

#6322022/09/27 23:17
>>630
イラね

[匿名さん]

#6332022/09/27 23:20
カツ丼さん、個人的にが多い気がします。

[匿名さん]

#6342022/09/28 00:26
>>633
でもだいたい同じ考え、というか一般的な意見かと。

[匿名さん]

#6352022/09/28 07:29
>>628
何が?

[匿名さん]

#6362022/09/28 07:53
>>633
つか、個人的にの話しかできないやろ、素人なんだから。

[匿名さん]

#6372022/09/28 10:51
昨年も予想してましたよねー
見返したら面白いな、かつ丼予想いい線ついてたんじゃないかな

[匿名さん]

#6382022/09/28 12:34
>>637
カツ丼さんセンスあるからねー
今年はカターレ富山の優勝でしょ!勝ち切って欲しい!

[匿名さん]

#6392022/09/28 12:58
>>638
まだ早いよ!来年からにして貰いましょう。
J下部倒してこそ面白い。

[匿名さん]

#6402022/09/28 13:36
カンピ、フットサル全国って、わかってる?

[匿名さん]

#6412022/09/28 14:19
>>640
フットサルとサッカーは別物。

[匿名さん]

#6422022/09/28 14:34
J下部が負ける所がみたい。
街クラブ頑張れ。

[匿名さん]

#6432022/09/28 15:03
>>642
三連覇狙いのひがし、去年準優勝のエヌスタに、個人的には頑張って欲しい。

[匿名さん]

#6442022/09/28 15:18
みなみカターレSTG

[匿名さん]

#6452022/09/28 15:35
カツ丼強そうなイメージとか抽象的すぎるw
この人全然試合観ずに予想してるんかw
totoBIG並みやな。

[匿名さん]

#6462022/09/28 16:58
>>645
嫌なら見なくていい。
あくまでもカツ丼の意見やし、カツ丼の動画や。

[匿名さん]

#6472022/09/28 16:58
>>644
STGはないわー

[匿名さん]

#6482022/09/28 17:06
>>645
見るなよ。あんた誰よ笑

[匿名さん]

#6492022/09/28 17:08
>>640
カンピないよー笑
フットサル全国で楽しい思い出出来たね。カターレはバーモント出てないし。

[匿名さん]

#6502022/09/28 17:08
>>644
なぜSTG?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL