1000
2022/08/09 12:44
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.9852864

富山県U11少年サッカー⑥
合計:
報告 閲覧数 1040 レス数 1000

#3012022/02/06 09:49
>>300
中学は、カターレ何じゃないの?

[匿名さん]

#3022022/02/06 10:31
ひがし!

[匿名さん]

#3032022/02/06 17:49
>>300
いるいる。1人じゃ厳しいか…

[匿名さん]

#3042022/02/06 17:49
>>302
来年のひがしはどうなの?

[匿名さん]

#3052022/02/06 19:06
>>304
良い選手が居ますよ。

[匿名さん]

#3062022/02/06 23:46
>>303
居ない

[匿名さん]

#3072022/02/07 08:10
昨年、夏にひがしのキャプテンが移籍してしまいました。

[匿名さん]

#3082022/02/07 11:53
>>307
どこに?

[匿名さん]

#3092022/02/07 12:34
>>303
いなかった。

[匿名さん]

#3102022/02/07 19:17
>>309
素人?見る目ないなー

[匿名さん]

#3112022/02/07 19:31
はい、はい
バカ親さん

[匿名さん]

#3122022/02/09 08:43
>>308
お隣に行った子のこと?

[匿名さん]

#3132022/02/09 23:38
林杯のベスト8プレミアリーグ参加のチーム6チーム入ってますね。
試合経験は、大事かと思います。

[匿名さん]

#3142022/02/10 01:17
>>313
でもその6チーム、ベスト4には2つしか残らなかったけどね

[匿名さん]

#3152022/02/10 07:44
KNB杯までには変わると思います。

[匿名さん]

#3162022/02/10 08:08
>>314
しか?????

確率的にそんなもんだろ。

[匿名さん]

#3172022/02/10 08:18
結局カターレだから4種はつまらんよねプレミア関係者さん

[匿名さん]

#3182022/02/10 08:18
大会や試合やってますか?

[匿名さん]

#3192022/02/10 15:48
>>318
トレーニングマッチなら

[匿名さん]

#3202022/02/10 21:48
制限かかってないから何しても良い。

[匿名さん]

#3212022/02/13 19:44
林杯ベスト8のチームは、全チームともKNB杯のトーナメントでベスト8まで行きそうですか?
他にも上に行きそうなチームありますか?

[匿名さん]

#3222022/02/13 20:06
そんなに順当にはいかないでしょうが子供たちは頑張るでしょう。まずリーグ戦からですがね

[匿名さん]

#3232022/02/14 01:54
>>300
カターレ以外の良い選手、私も聞きたいですね。

[匿名さん]

#3242022/02/14 05:33
住吉の選手

[匿名さん]

#3252022/02/14 07:45
Nの準優勝はびっくり!
試合は見てないけど、良い選手いたのかな?

[匿名さん]

#3262022/02/14 10:47
ひがしは、一昨年、去年とKNB2連覇してるけど、林杯はベスト8…
優勝争いに食い込めそうですかね?

[匿名さん]

#3272022/02/14 10:51
>>326
移籍が有れば食い込むと思いますよ

[匿名さん]

#3282022/02/14 16:11
ボアは6年生強かったけど、5年生はどうなんですかね?

[匿名さん]

#3292022/02/14 16:28
>>328
4年中心ですね。

[匿名さん]

#3302022/02/14 16:34
323>>住吉は2人、エヌスタ、みなみ、ひがしは、1人ずつくらい良い選手いたような気がする

[匿名さん]

#3312022/02/14 16:40
県トレのメンバー以外で埋もれていないかな

[匿名さん]

#3322022/02/14 16:56
県トレのメンバーは各チームで活躍してる?
どの子が県トレのメンバーとかって分かるもの?

[匿名さん]

#3332022/02/14 16:57
>>330が言ってる子たちは県トレメンバー?

[匿名さん]

#3342022/02/14 17:00
カターレだけで県トレ7、8人いるんじゃない?

[匿名さん]

#3352022/02/14 18:11
>>334
優勝したから当然かもね。

[匿名さん]

#3362022/02/14 19:19
県トレ、全日程終了してないけど、どうなるんだろ。
次のU12の県トレも影響出るかな。

[匿名さん]

#3372022/02/14 19:37
数の力で選考会が優位に進む。街クラブの子たちに頑張って欲しいな。

[匿名さん]

#3382022/02/14 19:46
街クラブの子たちは、アウェイの中でも選ばれることでより自信がつくかもですね

[匿名さん]

#3392022/02/14 22:25
選考会なんて形だけの出来レース。島田や林でチェックされてるんだよ。

[匿名さん]

#3402022/02/14 23:05
>>339それならもうある程度U12の県トレメンバーは決まってる?U11で県トレメンバーの子は有利になる?

[匿名さん]

#3412022/02/15 00:14
>>340
なりません。U11で県トレでもU12になると落ちる子多数います。

[匿名さん]

#3422022/02/15 00:23
>>341審査員も変わる?

[匿名さん]

#3432022/02/15 00:53
リーグ戦、いつから始まる?

[匿名さん]

#3442022/02/15 07:37
>>339上手い子たちは顔覚えられてて、選考会で普通でも合格するってこと?

[匿名さん]

#3452022/02/15 10:52
>>342審査員が変われば評価される子のタイプも変わる…

[匿名さん]

#3462022/02/15 11:17
親は見守るだけ、子供は楽しむだけ、
こんな公開して誰トク?の僻み悪口サイトいらん

[匿名さん]

#3472022/02/15 12:35
県トレやナショトレに選ばれるこることが全てではないよ。でもこの年代から数人が選ばれていくならそこは目指すべきでしょう。見る人はちゃんとプレーを見てますよ

[匿名さん]

#3482022/02/15 12:36
>>329
5年生かわいそう。親もね。

[匿名さん]

#3492022/02/15 12:59
>>348
5年生人数いないんですかぁ?

[匿名さん]

#3502022/02/15 13:29
>>348ぽっちゃりばっかり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL