1000
2019/06/21 07:09
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設





NO.7470909

高校サッカー 星稜高校⑬
合計:
報告 閲覧数 181 レス数 1000

#7512019/06/13 11:48
北信越大会優勝目指します

[匿名さん]

#7522019/06/13 12:56
>>751
野球みたいに

[匿名さん]

#7532019/06/13 16:00
林監督おかえり

[匿名さん]

#7542019/06/13 16:17
パテオに負ける

[匿名さん]

#7552019/06/13 17:07
明日が丸岡戦か!頑張れ

[匿名さん]

#7562019/06/13 21:29
明日は星稜の試合は無いぞ
金沢学院は試合あるけど

[匿名さん]

#7572019/06/14 10:08
北信越星稜の黄色いブルマ最高

[匿名さん]

#7582019/06/14 11:41
学院勝ってますか?

[匿名さん]

#7592019/06/14 16:24
金沢学院1ー0富山中部

[匿名さん]

#7602019/06/14 16:46
富山中部が立派なのか、北陸学院が手を抜いたのかだらしないのか・・・

[匿名さん]

#7612019/06/14 16:55
>>760
北陸学院てw

金沢学院が攻撃的なチームではないことは石川県大会の勝ち上がり見れば分かるでしょ
1-0は金沢学院らしい勝ち方

[匿名さん]

#7622019/06/14 17:04
明日は新潟を優勝した北越か。学院ボコられんなや。
星稜はセカンドメンバーだろうが勝って富一までいけよ。富一の試合になれば応援にいく。

[匿名さん]

#7632019/06/14 17:32
ちゅーかこの大会必要か?

[匿名さん]

#7642019/06/14 18:33
>>763
昔は必要だったが(秋に行われていたU-18高松宮杯出場権がかかっていた)今はプレミアリーグとプリンスリーグがしっかりと組織されているので不必要だよね。
高体連からサッカー競技が脱退し野球の高野連みたいな独立した組織(日本サッカー協会が実質運営するような)になれば無くなるだろ。将来的にそんな動きになってるんだっけ!?
そしたら全国総体のバカみたいな日程とかにならず、夏の選手権大会みたいなのが出来て(日程も冬の選手権よりもしっかりと考慮し)選手ファーストになるんだろうけど……

[匿名さん]

#7652019/06/14 18:38
インハイは日程はともかく夏の全国トーナメントとして必要だろうが、北信越等の地区総体は現在では間違いなくいらない大会。思い出作りとか控えを試す場になってるだけ。

[匿名さん]

#7662019/06/14 20:05
明日、明後日は今年一番の大雨暴風予報。怪我だけしないように適当に流しても良いだろ。怪我だけは気をつけて

[匿名さん]

#7672019/06/14 20:07
中止でもいいよ

[匿名さん]

#7682019/06/15 10:10
サッカーよりスイカの種飛ばし大会出てみて

[匿名さん]

#7692019/06/15 10:21
学院が新潟王者に先制

[匿名さん]

#7702019/06/15 10:22
ちな北越は総体ベンチメンバーとベンチ外メンバーの2.5軍な。

[匿名さん]

#7712019/06/15 11:11
プリンスや石川県総体に出てた期待の戸川君、岡崎君はルーキーリーグ優先か

重要度は低いんだろうな
北信越総体

[匿名さん]

#7722019/06/15 11:12
しかも明日、暴風の中を準決勝、決勝の2試合もして怪我するくらいなら、どこも今日負けたいだろね。

[匿名さん]

#7732019/06/15 11:20
>>771
毎年、ルーキーリーグの富一戦だけは、その年の1年生ベストメンバー同士の対戦と、お互い暗黙の了解がある。
去年は、たしか、星稜が2連勝したはず。

[匿名さん]

#7742019/06/15 11:30
北越がどんなモチベーションで大会に挑んだのかは知らんけど
他県の1位や2位のチームに勝ちきるのは自信になるだろうし
金沢学院も強くなったな。

[匿名さん]

#7752019/06/15 11:35
金沢学院1-0勝ち。
しかも北越10番を削って星稜の援護射撃。

[匿名さん]

#7762019/06/15 11:42
ラフプレーはあかんでしょw

[匿名さん]

#7772019/06/15 11:52
また1ー0か

[匿名さん]

#7782019/06/15 11:55
星稜は1年が居ない事を除けば割りと本気に近い

[匿名さん]

#7792019/06/15 12:06
先発メンバーお願いしますm(_ _)m
1年生いない総体県大会メンバーみたいな感じでしょうか?

[匿名さん]

#7802019/06/15 12:07
北越は主力温存して唯一出た10番が怪我では踏んだり蹴ったりですね。軽い怪我だといいけど。それにしても1位上がりは主力温存し、ベストメンバーの2位上がりと対戦する北信越大会の意味が無いのではないか。
去年も北信越大会の優勝は新潟県2位の高校だったし。

[匿名さん]

#7812019/06/15 12:19
星稜 3-0 富一

[匿名さん]

#7822019/06/15 12:27
>>781
富一は日本文理とやろ

[匿名さん]

#7832019/06/15 12:29
>>779
キーマンのベガ、エスパ、コンアサなどは居ません。
一年生はいなくてもそんな遜色ないが。
丸岡は地元で応援も多く負けれない雰囲気です。

[匿名さん]

#7842019/06/15 12:33
>>783
ありがとうございますm(_ _)m

[匿名さん]

#7852019/06/15 12:39
>>782
ルーキーリーグ

[匿名さん]

#7862019/06/15 12:40
>>785
すいません

[匿名さん]

#7872019/06/15 12:44
北信越総体で県2位の高校が優勝した場合は
その県1位のチームと入れ替わりで、全国高校総体に出場できる。

↑これだったらみんなもう少しやる気出すかもしれんね

[匿名さん]

#7882019/06/15 12:53
>>787
まぁな。敗者復活も先もないから各校モチベーション上げるにも無理があるわな。

[匿名さん]

#7892019/06/15 13:10
せめて優勝校には地域枠で総体出場権あげればいいのにな

[匿名さん]

#7902019/06/15 13:29
PK戦か

[匿名さん]

#7912019/06/15 13:30
富一は日本文理に負け。
石川県同士の決勝もあるか

[匿名さん]

#7922019/06/15 13:37
>>791
最後に富山第一が逆転して富山第一勝ち
星稜はPK勝ち

[匿名さん]

#7932019/06/15 13:37
星稜勝ったか、やれやれだけど明日もがんばれ

[匿名さん]

#7942019/06/15 13:42
>>783
キーマンは県内の子だね。全国に向けて三年生がメインのほうがいいね。

[匿名さん]

#7952019/06/15 13:47
>>789
それ、陸上の高校駅伝な、あるよな
北信越枠

[匿名さん]

#7962019/06/15 14:02
明日の富一戦は面白い。決勝は学院くればなお面白い。

[匿名さん]

#7972019/06/15 14:50
>>794
キーマンは誰?

[匿名さん]

#7982019/06/15 14:50
>>773
メンバー見る限り富一はトップの何人かは外れてるみたいだよ。

[匿名さん]

#7992019/06/15 15:11
富一はサブ主体のメンバーで来るはず。しっかり勝っていきたいな

[匿名さん]

#8002019/06/15 15:17
明日は大雨警報だから怪我しないように。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL