#766 2020/12/27 23:19海外では小学生でも毎年、在籍クラブに残れるかの判断を下されます。保証は何もないです。1プレー1プレーが全て競争です。
海外のサッカーを知ってる人なら当たり前ですが日本の様に例えば中学や高校の一番育成の重要な時間にずっと同じチームにいれるのはすごく稀です。
何が正しいかはわかりませんが、長い歴史の中で日本人から世界で戦える中心選手がでていないという事実を受け止め、根本的に変えていかないといけないかなと感じます。
[匿名さん]
#774 2020/12/29 01:28全日の準決勝 トリアネーロ町田対ガンバの試合みたら衝撃やったなートリアネーロの選手達1人1人の技術ハンパじゃない。広がってパス回すってゆうよりとにかく前へって感じがして、指導力がすごいんだろうな。ありゃ強いわ。
[匿名さん]
#776 2020/12/29 16:48プロ化が進んでる競技の経験者なら保証とかなんて100%言わないよね。
自ら墓穴連投しちゃって…
モヤシの子供はモヤシで(‐人‐)南無南無
未来はないねw
[匿名さん]
#778 2020/12/29 17:48連投(笑)
出て行って下さいませんか。
カスとか雑魚とかモヤシとか?
もう書き込まないで下さい。
私は「保証」とか書いたスレ主さんではありませんが、それに対しての反論スレはあまりにも低俗過ぎると思います。
子供達が見たらどう思うでしょうか?
あなたもお子さんがいるのならそんな事もわからないのでしょうか?
[匿名さん]
#781 2020/12/30 08:16色々と盛り上がっておりますけど、来年U13で9人制がスタートすると言う噂を聞いたのですが、詳しい方ご説明願います。現U12親です。
[匿名さん]
#782 2020/12/30 10:50本当に口の悪い方は出て行って行ください。お願いします。
カス
[匿名さん]
#785 2021/01/01 12:53あなたの育て方も、指導者さんの育成も間違ってなかった
[匿名さん]
#792 2021/01/02 04:42神戸に勝てたことだけでもすごいこと。
グループが強すぎたね。
[匿名さん]
#794 2021/01/05 15:18ここって言葉が汚い人が多いですね。ルールを無視するわ、暴言をはくわやりたい放題。
挙句の果てにはレス外投稿。石川のサッカーのレベルが分かります。
[匿名さん]
#798 2021/01/06 12:53ソルテーロ星稜でも入れれば。本田圭佑から直接指導もあるはずよ。
[匿名さん]
#802 2021/01/13 22:46ソルティーロ、追加募集中。今年はどこのセレクションが人気やったんかな。数年前まで、星稜入るのも難しかった記憶が。
[匿名さん]
#804 2021/01/16 09:29自分の事だと勝手に思い込み被害妄想になってる人
ワロたw
[匿名さん]
#806 2021/01/19 13:40コーチと選手のママが不倫しているチーム知っとっか?
[匿名さん]
#813 2021/01/21 17:49ツエーゲンU-12回目のセレクションする。
全学年キーパーほしいみたいね。
まぁ1回目は全然受けてないみたいしね、人気ないんかな?
石川県は少年団や地元愛がまだまだ強いしね!
それかアンチツエーゲンが多いのかな。
[匿名さん]