1000
2021/06/07 17:38
爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設





NO.9181125

星稜サッカー部⑳
合計:
👈️前スレ 星稜サッカー部 ⑲
報告 閲覧数 648 レス数 1000

#3012021/04/18 02:09
>>300
やかましいわ

[匿名さん]

#3022021/04/18 08:04
ようやく初めて新チーム公式戦を観れるわ
今から大学G向かうか!新潟ユースに勝ちきれ星稜。

[匿名さん]

#3032021/04/18 10:03
>>298
ツエーゲン金沢2ndは去年のトップリーグ代替え大会決勝で、星稜2ndに勝利しチャンピオンやったのに、今年の2ndはいまいち弱いんだな。
1節VS遊学△、2節VS航空●
まぁさすがにセカンドリーグ降格は無いと思うけど。

[匿名さん]

#3042021/04/18 10:09
金大G入場は一般は不可?

反対のネットからの観戦はOKか?

[匿名さん]

#3052021/04/18 10:55
コロナ急増してんだから自粛しろよ。馬鹿か?

[匿名さん]

#3062021/04/18 11:25
先制しました
ほぼ相手陣地で戦ってます

[匿名さん]

#3072021/04/18 11:29
今日のがベストメンバーや。
優勝候補のアルビに勝ってプレミア行こうや。

[匿名さん]

#3082021/04/18 11:29
金大陸上競技場
ピッチ外の芝生やBコート隣接の高台から
一般客がソーシャルディスタンスとって
見てる感じです

[匿名さん]

#3092021/04/18 11:37
>>308
今日のスタッフ誰ですか?

[匿名さん]

#3102021/04/18 11:51
>>307
ここ数年ギリ残留してきたアルビが何故優勝候補なんだよw都合良い奴やなw

[匿名さん]

#3112021/04/18 11:52
前半終了1ー0リード
前半ラストワンプレーが・・・
キーパーと1対1正面蹴ってキャッチされた
これは決めんなん
前線からのプレス早いし、こぼれ球の反応も
星稜が上。
DFの連携もいい

[匿名さん]

#3122021/04/18 11:56
>>309
木原さんしっかりいますよ。

[匿名さん]

#3132021/04/18 11:56
よってプレミアだ

[匿名さん]

#3142021/04/18 11:57
前半キーパーとの一対一2度ほどなかった?しっかり決め切って引き離さないと。

[匿名さん]

#3152021/04/18 11:57
木原さんと八木沼さんが交代ですが。
これはどうなんだろうか。

[匿名さん]

#3162021/04/18 12:10
後半立ち上がり追い付かれた
1ー1

[匿名さん]

#3172021/04/18 12:11
10年前はアルビも優勝候補だったな~…

[匿名さん]

#3182021/04/18 12:13
>>316
何とか頑張れ

[匿名さん]

#3192021/04/18 12:16
すぐに勝ち越しました
2ー1
ただ若干プレスが甘くなってきてるのが気掛かり

[匿名さん]

#3202021/04/18 12:23
情報あざーす。
助かる。

[匿名さん]

#3212021/04/18 12:25
県外の子の活躍が目立ちます。

[匿名さん]

#3222021/04/18 12:28
>>307
アンチのなりすましか

[匿名さん]

#3232021/04/18 12:29
相手のオウンゴールで3ー1

[匿名さん]

#3242021/04/18 12:31
マジでか?今年も弱いと諦めてたが…

[匿名さん]

#3252021/04/18 12:40
去年のチームより身体張れるし球際や1対1の攻防で激しく戦えてる

[匿名さん]

#3262021/04/18 12:43
コーナーキックからのごぼれ球決められ
3ー2
あと数分頑張れ

[匿名さん]

#3272021/04/18 12:51
試合終了
3ー2星稜勝利

[匿名さん]

#3282021/04/18 13:09
よしゃー

[匿名さん]

#3292021/04/18 13:37
アルビのゴールはスーパーシュートだから仕方ない。
それより決めるとこ決めないとと思うシュートが何本かあったけど、試合重ねれば大丈夫でしょう。
プレスの掛け方がうまいね。

[匿名さん]

#3302021/04/18 15:32
星稜は8番だけで他は体力無し。特にDFとMFはもっとだな。

[匿名さん]

#3312021/04/18 15:52
課題はあるやろうな
ただ勝ち点はでかい

[匿名さん]

#3322021/04/18 16:23
>>272
サッカー見る目無しだな笑
負けるチーム見当たらないなら、今日負けるチーム見つかって良かったな笑

[匿名さん]

#3332021/04/18 16:27
>>330
アルビのスレ行って星稜は8番だけで、他は体力無し。特にDF、MFもっと体力無しの星稜に負けてプロの下部組織チームとして大恥だなって言ってやってくれ

[匿名さん]

#3342021/04/18 17:54
プルミエール徳島の子はケガかね?背番号4がいないじゃないか!!
GK含めサガントリオが統率してる感じか

[匿名さん]

#3352021/04/18 17:55
今年のチームはなんか不思議なチーム。
パスを細かく繋いでの昨年のようなチームとも違うし、サイドバック上がってのサイド攻撃のスタイルでもないし。
ハイプレスの山田のような戦術のチームかな?混戦ではうまく小さく繋いで抜けてくるのがいいね。

[匿名さん]

#3362021/04/18 18:02
木原さんが入った効果がでてますね。さすが全国優勝監督だ。今年はプレミアや全国制覇も有り得る。木原さん頼みます。

[匿名さん]

#3372021/04/18 18:47
河合監督、選手、勝星サンキュー

[匿名さん]

#3382021/04/18 19:04
今は監督だれなんですか?

[匿名さん]

#3392021/04/18 19:17
アルビが例年通り弱いだけじゃないの?
あと2、3試合の結果と内容見ないと何とも

[匿名さん]

#3402021/04/18 20:34
今日で2位浮上ww
北信越なんて余裕すぎてやる気でないわww

[匿名さん]

#3412021/04/18 21:00
まぁ今年は新人戦(すでに優勝)、総体、選手権3冠は確定やな。
他校のここに現れるオタの口だけで実際リーグ戦始まると弱過ぎて話にならん

[匿名さん]

#3422021/04/18 21:10
ユニのせいなのか?アルビはガッチリしてる選手が多い。
特にFWはいかにも危険そうな感じだったけど、組織でうまく守ってた。

[匿名さん]

#3432021/04/19 09:36
石川県トップリーグ順位表4・17現在

1星稜2nd/勝点6/2勝/7得/2失/+5
2金沢/勝点4/1勝1分/6得/3失/+3
3遊学館/勝点4/1勝1分/4得/2失/+2
4学院大付属/勝点3/1勝1敗/3得/3失/0
5航空石川/勝点3/1勝1敗/1得/4失/-3
6ツエーゲン2nd/勝点1/1分1敗/1得/2失/-1
7鵬学園/勝点1/1分1敗/3得/5失/-2
8金沢桜丘/勝点0/2敗/1得/5失/-4

[匿名さん]

#3442021/04/19 10:08
>>343
石川県セカンドリーグへの降格候補2チームは桜丘が本命、次いでツエーゲン2nd、航空石川辺りか。

[匿名さん]

#3452021/04/19 13:35
いやいや鵬も降格候補でしょ笑

[匿名さん]

#3462021/04/19 14:46
降格何チーム?2?
名門桜が元気ないのが心配だ。

鵬戦ぐらいから目を覚まして逆転してほしい。

[匿名さん]

#3472021/04/19 16:13
>>346
2チーム

[匿名さん]

#3482021/04/21 07:26
富一にだいぶ流れちゃったんですね

[匿名さん]

#3492021/04/21 11:38
そんなに行ってるんですか?

[匿名さん]

#3502021/04/21 12:26
ツエーゲンからも行ったみたいですね。
通えるギリギリですね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL