1000
2022/05/08 19:50
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.10030756

福井県少年サッカー25
合計:
#7012022/03/19 08:23
>>700
延期だろうね
警報は延長だもん

[匿名さん]

#7022022/03/19 15:13
どこの地区でも我慢できないチームがあるのですね。
三国ジュニア40人程度が、ゴール・コーン立て走り回ってる。
もう解除してましたか?

[匿名さん]

#7032022/03/19 15:40
他のチームもやってます

[匿名さん]

#7042022/03/19 16:53
>>702
なら学校体育なんてもってのほかだねか

[匿名さん]

#7052022/03/19 17:34
最中活動してるクラブなんて山ほどあるわ

[匿名さん]

#7062022/03/19 17:39
練習開始しても大丈夫です!

[匿名さん]

#7072022/03/19 19:15
練習後は毎日PCR検査しねの

[匿名さん]

#7082022/03/19 20:22
>>707
その前にルール守れや💢

[匿名さん]

#7092022/03/19 20:23
ルールも守れないやつらがスポーツマンシップなプレーできるとは思わない

[匿名さん]

#7102022/03/19 20:30
ガタガタ言うならやればいいじゃん!
他チーム監視して気持ち悪っ

[匿名さん]

#7112022/03/19 20:47
私有地ならOKやろ

[匿名さん]

#7122022/03/19 22:19
>>710
そんなのフェアじゃない!大会出場禁止のペナルティは必要だと思う

[匿名さん]

#7132022/03/20 00:39
>>712
福井はこんなのばっかでほんと草

[匿名さん]

#7142022/03/20 02:39
>>713
草?意味わからない。もう少しコロナ禍のこと。子供達の将来のこと。真剣に考えませんか?

[匿名さん]

#7152022/03/20 04:17
私有地ならこの期間もしていいの?
三国ジュニアみたいに!

[匿名さん]

#7162022/03/20 07:32
>>715
たまたま家の子の所へ遊びに来ただけ。
それがサッカー部なだけ。
外で遊びなさい→サッカーしただけ。

[匿名さん]

#7172022/03/20 08:26
さすが田舎人の閉鎖的思考

[匿名さん]

#7182022/03/20 09:07
>>716
合同自主トレですって言いたいんやろうけどそこに指導者がおったら?

[匿名さん]

#7192022/03/20 09:36
>>718
いたからダメでしよ!

[匿名さん]

#7202022/03/20 11:04
先ずは、三国はスポ少年団ではない、
クラブチーム。
どこでやってたかが問題だな。私有地でやってたなら指導者がいても文句言われようがない。
チームとして感染対策取りながらやってると言うなら仕方ないよ。中学生の部活はもう普通にやってるんだし。
まぁこうやって周りから批判あびるのは覚悟の上だろうし。
どっちみちウチの地区は来週からは練習再開出来るようになったしネ。

[匿名さん]

#7212022/03/20 11:09
>>718
指導者の家、土地w
その日は1人のパパとして接しただけw

[匿名さん]

#7222022/03/20 11:50
>>720
正論。
仮に公共施設でやってたならば、噛み付く相手が違う。
自治体、行政、教育委員会に問うべき。
それを無視してたならサッカー協会に報告。

[匿名さん]

#7232022/03/20 11:56
気比負けたな。次は丹生に期待しよう!サッカーは甲子園が終わってから。今は野球かな

[匿名さん]

#7242022/03/20 15:41
>>712
必要ないでしょ。それだったらコロナ禍になってからの活動履歴を全チーム報告しろよ。自主練。マスク外してやってよし!問題なし。

[匿名さん]

#7252022/03/20 17:04
>>721
本人、火消しに必死か(笑)

[匿名さん]

#7262022/03/20 17:14
この時期にするんやから
ペナルティーは与えるべきやな。
みんな我慢してんやから

[匿名さん]

#7272022/03/20 19:56
>>714
マクロ目線すぎて草

[匿名さん]

#7282022/03/20 21:54
>>726
我慢してるの?ウケる笑
コロナ禍での練習やトレーニングあるよ。
出来ない言い訳を言わず、出来る事を頑張ろう!
いつまでも下を向いてるなよ。

[匿名さん]

#7292022/03/21 06:42
>>726
スポ少や、学校、公共施設での活動はダメってなってたよ。でも私有地で友達集まってやってたなら何も罰則なんてできんでしょ?
某あお●さんが公園でやってたのとは違う。
そうカッカしなさんな。

[匿名さん]

#7302022/03/21 09:41
みんなで丹生を応援しよう!大型バス30台程の大応援団がアルプスを埋め尽くします!!

[匿名さん]

#7312022/03/21 13:45
>>729
まぁ、あおぞ●よりやってることましか!

[匿名さん]

#7322022/03/21 16:36
>>729
最後の2行が余計。
よそはよそ。うちはうち。

[匿名さん]

#7332022/03/21 19:14
>>732
地区は違うのでしょうが。何するにも制限だらけで、うちの子の小学校ではトイレ意外は教室から出るなと言われてたらしいです。そんな中にリスク承知で出来ることをしてくれた大人がいた。そういう事って案外、子供はずっと覚えてるものです。
今週末から練習再開。はぁぁ。やっとです。

[匿名さん]

#7342022/03/21 19:43
目くじら立てる人って学校の体育とかですらダメなん?

[匿名さん]

#7352022/03/21 21:26
>>734
まともに話できない人達だから難しいかと

[匿名さん]

#7362022/03/21 23:10
頑張れスポ少‼️
卒団して、4月から中学では部活ではなく、クラブチーム行きます!うざかった、キーパーの母親とは、おさらばです。親関係も大変でした。4月からは楽できそうです。

[匿名さん]

#7372022/03/22 13:50
>>644
がつがつしてない?あお○らの一部の子らでチーム名忘れたけど活動しとるがな
コロナ禍でも活動やめてねーし

[匿名さん]

#7382022/03/22 14:21
>>737
また、ウゼェー奴登場w
ほじくり返してどんなレス欲しいんや?
どっかにもレスされてたけど
他所は他所。家は家。粘着したんなまw

[匿名さん]

#7392022/03/22 15:03
>>737
一部分を全部自分の都合の良い方にしか見れなくて草

[匿名さん]

#7402022/03/22 16:18
>>737
ほじくり返すってことは、羨ましいのかな?
自分もすればーいいじゃんって感じ!
個人練習でもできるじゃん。

[匿名さん]

#7412022/03/22 16:19
>>738
その通り。
他は他。うちはうち。
やるとこもあれば、やらないとかもある。
ってことですな。

[匿名さん]

#7422022/03/22 18:58
>>737
粘着野郎だな。

[匿名さん]

#7432022/03/22 23:10
>>738
いやいや
他は他やけどそんな中でも
ルール守ってるチームがあるんやで
そのチームが馬鹿になるようなことしたらあかんやろ!
何をみんなしてキレイ事言ってんや
我慢してるチームがあるのき
やってるチームがあったら制裁をくだすべき

[匿名さん]

#7442022/03/22 23:37
>>736
大したキーパーでもないくせに親が出しゃばるなよ!

[匿名さん]

#7452022/03/22 23:59
>>743
そのルール守ってて下さい。応援してますから!
でも、他所に押し付けるのやめてもらっていいですか?
制裁したければ法律でも作ってください

[匿名さん]

#7462022/03/23 00:14
>>744
大したキーパーじゃないけど、その母親めんどくさかったわ。
他の親のことネチネチと。

[匿名さん]

#7472022/03/23 08:34
>>746
めんどくさい親いるいる
人の噂話だいすき、自分の都合いいように話ねじ曲げて拡散、あげくに夏場の体臭やばい

[匿名さん]

#7482022/03/23 09:34
ワ○ガのビックマムw

[匿名さん]

#7492022/03/23 10:33
>>743
東京マラソンでは、2万人が参加し、政治家は、高齢者をたくさん集めた政治資金パーティで、マスク外して大声で叫んでる。
そろそろ、現実を見て、自分達で判断する時期だよ!

[匿名さん]

#7502022/03/23 10:50
>>749
開催場所が遠いから感覚的にボンヤリやね。
正論です。
福井で言うとさくらマラソンとか言うのが近日あるみたいね。
じゃあ同じ屋外…ましてやマラソン大会よりも少人数…
少年の活動は制限してんだろ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 福井県少年サッカー25


🌐このスレッドのURL