1000
2022/05/08 19:50
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.10030756

福井県少年サッカー25
合計:
#6512022/03/14 19:44
>>646
県のトップクラスしか出れないから知らないんですね、かわいそうに。

[匿名さん]

#6522022/03/14 19:46
チビリンは3部制で、1部出た8人は2部に出られないから最低16人必要。
少ないチームは辛いよね。

[匿名さん]

#6532022/03/14 20:50
甲子園出場するとCMスポンサーすごいね。サッカー全国大会出ても何もないね

[匿名さん]

#6542022/03/15 00:30
そんなに、コロナにビビってちゃー、高校なってもサッカーできないなぁ!サッカーぐらいすればいいじゃないか。濃厚接触者いなければ、できるでしょ。学校のクラスに出たら、そのクラスのサッカーしてる奴は、休みでいいんじゃない?

[匿名さん]

#6552022/03/15 07:29
福井はチビリンどこが出るの?

[匿名さん]

#6562022/03/15 07:44
>>655
そりゃU-11選手権の上位チームでしょう
たしか3位までか?
2位までかも

[匿名さん]

#6572022/03/15 16:55
>>655
武生FCと伊井RX

[匿名さん]

#6582022/03/15 22:53
武生は辞退したんかな?不戦敗になってたね。

[匿名さん]

#6592022/03/15 23:44
ちがうよ!
チビリンはあおぞ◯でてました
武生のかわりに?

[匿名さん]

#6602022/03/16 00:35
>>659
面白くないしスレの流れをそっちへ戻すな

[匿名さん]

#6612022/03/16 03:07
>>660
私は笑ってしまいました!面白い!こういうユーモアが少年サッカーには必要だと思いますよ。

[匿名さん]

#6622022/03/16 07:29
強いチームなら尚更辞退や練習自粛はストレスだろうね。

[匿名さん]

#6632022/03/16 07:57
>>662
たしかに。辞退はかわいそうやな。たくさん練習してきた子達は特に。うちは上位2チームではないけど。  この2ケ月は大きいよ。親も子供も動きたくても動けない、従うしかない時間がただただすぎていった感じ。できる自主練は続けたけどチーム練習をしないとね。

[匿名さん]

#6642022/03/16 08:03
おもしろいスレもしな!
所詮少年サッカーやから。
福井でしてるだけで他県からは
差をつけさせられる。

[匿名さん]

#6652022/03/16 10:20
21日までだけど、学校施設の利用禁止は延長するかな?解除するかな?

[匿名さん]

#6662022/03/16 10:58
>>665
延長してほしい!まだまだ怖いし。それに送迎とかめんどくさいし。

[匿名さん]

#6672022/03/16 11:01
施設禁止は延長です

[匿名さん]

#6682022/03/16 11:28
中学生は部活やってサンドームでは県外から数千人集めてコンサート、なのにスポ少は禁止。
変な話だな

[匿名さん]

#6692022/03/16 12:16
まん坊も解除しそうなのに、福井は独自の警戒とやらで自粛要請をしてコロナ脳作ってなにがしたいのやら、、、

[匿名さん]

#6702022/03/16 13:27
だから福井のサッカーが発展しない
子供だけ止めるなんておかしすぎる

[匿名さん]

#6712022/03/16 15:44
>>670
止められてるのはサッカーだけじゃないんでだからサッカーがってのは違うと思うが児童だけ禁止はおかしいってのは同意

[匿名さん]

#6722022/03/16 18:04
去年と違って、子供に多数の感染者がいるのは事実。
子供たちの感染拡大リスクを避けるのは、行政からみては仕方ないこと。
はよーグランドで思いっ切りサッカーしてーと思ってるのは、子供ライン自身だと思う。
大人があーだこーだ言ってもどーもならん。

[匿名さん]

#6732022/03/16 18:05

子供ライン✕
子供ら○
^^;

[匿名さん]

#6742022/03/16 18:14
重症者もいないからまん防解除する行政があれば、行政が独自に自主練とか意味わかんなくない?

[匿名さん]

#6752022/03/16 19:59
>>672
児童だけダメって日本語読める?
中学生が部活OKなのはなぜ?

[匿名さん]

#6762022/03/16 20:21
>>675
12歳以上はワクチンを打てるから
とかじゃない??
小学生以下に感染者が多いのは認めざるをえない。

[匿名さん]

#6772022/03/17 13:17
今週末も練習できなさそう。
減らないな

[匿名さん]

#6782022/03/17 14:48
>>677
だから活動無くていいって。あったらめんどくさい

[匿名さん]

#6792022/03/17 15:55
>>678
へーそうなんや。
めんどうならせんでいいやん

[匿名さん]

#6802022/03/17 16:54
>>678
こんなとこに書き込まんと自分の子供に直接言ったら?
子供もサッカー辞めたがってるかもよ

[匿名さん]

#6812022/03/17 17:07
>>680
まちがいない。
くだらんこと書いてんな。

[匿名さん]

#6822022/03/17 18:39
こどもにワクチン打たないとか言ってるアホ親いるから
試合するなら全員分のワクチン接種証明書用意してくれないと安心できないわ。

[匿名さん]

#6832022/03/17 23:36
>>682
12歳以下の子に打ちました?

[匿名さん]

#6842022/03/18 07:26
>>682
ワクチンに予防も感染抑制効果はほぼありませんけど?そもそも希望者のみ接種ってわかってる?

[匿名さん]

#6852022/03/18 08:46
卒業式終わったし、解除になるんじゃない?
県のトップが矛盾だらけのこと言うから納得いかないって部下も困ってたよ。
苦情の電話ばっかりかわいそうだ。
そんな終わってる県です、福井県は。

[匿名さん]

#6862022/03/18 09:01
>>682
こういう事いう人がチームにいるとマジ無理。
さらに同調の圧かけてきたりしたら最悪。
高校で強豪チームに入ったとして監督から言われたらするしかないのかと思うけど、今は子供。親として何が安全かの判断は人それぞれ。

[匿名さん]

#6872022/03/18 09:36
>>685
県の上役もまた中央からめちゃくちゃな事言われてるんだろうな

[匿名さん]

#6882022/03/18 09:46
6年親はよ爆サイ引退せーま

[匿名さん]

#6892022/03/18 12:28
警報を延長しやがったわ。。。

[匿名さん]

#6902022/03/18 13:09
>>689
年度内は無理か、4月から出来るんだろうか

[匿名さん]

#6912022/03/18 13:44
市町に対して部活スポ少の実施と感染対策の徹底を要求。
って書いてあるよ。
ってことはしてもいいんやろ??

[匿名さん]

#6922022/03/18 13:51
ガンバレ丹生高校野球部!大応援団が球場で旋風を巻き起こします

[匿名さん]

#6932022/03/18 17:15
>>692
おじいちゃん、こんな所にオシッコしちゃだめでしょう
お部屋に戻りましょう

[匿名さん]

#6942022/03/18 17:48
そろそろ春休みに入りますが、対外試合とかはダメだけど、制限付きではあるが、練習は出来るようになるみたいです。

[匿名さん]

#6952022/03/18 18:32
>>691
「感染対策の徹底」だからワクチンは必須。
してないなら家でじっとしてましょう。

[匿名さん]

#6962022/03/18 19:26
>>688
まだまだやめへんでーー!

[匿名さん]

#6972022/03/18 19:45
>>695
アホやw
接種を義務付けは人権侵害だろうよ。個人の勝手。
じぁあ接種してる人間はコロナになってないんけのw?

[匿名さん]

#6982022/03/18 20:10
>>695
ワクチン必須厨いて草

[匿名さん]

#6992022/03/19 06:38
>>694
よかった、嬉しいわ
ありがとう

[匿名さん]

#7002022/03/19 07:21
トレセン選考会も延期かな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 福井県少年サッカー25


🌐このスレッドのURL