1000
2023/09/08 22:45
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.11106669

福井県U-15 サッカークラブ ②
合計:
#7012023/08/29 22:49
>>692
誰にお願いすると見れるのでしょうか???

[匿名さん]

#7022023/08/30 13:05
>>698
県内の上手い子全員集めないと戦えません。U13の北信越リーグがその例です。所詮メンバー集めれるから県内では少し優勢なだけ。そんなん集まれば坂井フェニックスじゃなくても県一になるし他県とも戦える。

[匿名さん]

#7032023/08/30 14:36
近年、坂井地区が不作年だけに結果は、こんなもん。チームとして崖っぷち。
来年度、新入生が集まるか?そこが鍵

[匿名さん]

#7042023/08/30 15:16
U14は坂井フェニックスより武生の方が強いんですか?
北陸と若狭の試合も見ましたが2チームとも強いですね。

[匿名さん]

#7052023/08/30 16:56
北陸も゙レインボーも゙大量得点で勝ってるし坂井Pと武生はプレッシャーあるかな?それとも全然余裕?

[匿名さん]

#7062023/08/30 20:49
あっさり武生に負けるやろ。

[匿名さん]

#7072023/08/30 21:22
>>706
やっぱりU14は武生がダントツか!

[匿名さん]

#7082023/08/30 21:34
この年代はフェニックスより武生が強いんですね

[匿名さん]

#7092023/08/30 23:04
U14でも絶対優勝!

[匿名さん]

#7102023/08/30 23:11
武生に北陸が圧勝するでしょう。北陸やばいよ。

[匿名さん]

#7112023/08/30 23:30
フェニックスはその2チームより弱いんですか?

[匿名さん]

#7122023/08/30 23:31
U13、U14、U15全部優勝!
実績ないチームには絶対負けません

[匿名さん]

#7132023/08/30 23:33
坂井PのU14はどうなん?
強いのはU15まででは?
レインボーに負ける可能性だってある

[匿名さん]

#7142023/08/31 07:37
U14はコロナも有ってハズレ年

[匿名さん]

#7152023/08/31 14:41
コロナはどこも一緒

[匿名さん]

#7162023/08/31 16:38
庇ってやったつもりなんだが?じゃ普通にハズレ年

[匿名さん]

#7172023/08/31 19:51
>>714
U14は優勝出来るレベルじゃないってこと

[匿名さん]

#7182023/08/31 22:22
準決勝の場所、時間を知ってる方、教えて下さい。

[匿名さん]

#7192023/08/31 23:59
>>718
ノースの゙スケジュールでは23日テクノ広場となってます。協会の゙HPには情報ないですね

[匿名さん]

#7202023/09/01 12:35
ありがとうございます。多分同じ会場でしょうね。

[匿名さん]

#7212023/09/01 22:29
週末はU13北信越裏天王山!!どちらが初勝利かそれとも、今回もドローか!

[匿名さん]

#7222023/09/02 21:44
>>721
武生勝ったね

[匿名さん]

#7232023/09/02 22:09
坂フェニu13は降格濃厚ですね。

[匿名さん]

#7242023/09/02 22:31
>>723
武生もね!
9位、10位は自動降格

[匿名さん]

#7252023/09/02 23:03
来年はU13北信越リーグに福井県のチームはいませんよ。
移動の軽減になって良かったですね。

[匿名さん]

#7262023/09/02 23:38
武生も゙坂井も゙弱いんなら人工芝のグラウンド平等に分けたら

[匿名さん]

#7272023/09/03 00:58
坂Pは根本的に全部見直さないと駄目じゃ?クラブの方針もブレブレだし。ボランティアだからそうもいかないんだろうけど。それなら福井を代表していいクラブではないよね。4種での勢いを見ても遠くない未来に武生の時代になるのでは。結局上手い子牛耳らないと県内でも勝てないし

[匿名さん]

#7282023/09/03 01:39
>>727
4種の県トレには声掛けてるみたい。
入団するかは知らんが

[匿名さん]

#7292023/09/03 05:00
>>727
問題は、育成と進路でしょう
今の3年生みると、まだ坂井の方がいいと思います。

[匿名さん]

#7302023/09/03 05:37
福井のまちクラブは子どもを育成しないからその程度の成績になる
指導者が時代遅れなんだよ

[匿名さん]

#7312023/09/03 06:32
>>730
福井から出る実力もないのによく言う(笑)

[匿名さん]

#7322023/09/03 06:56
家から通えるツエーゲン程度の話ならよく聞くけどもっと遠くにしなアカンの?
県外信者うぜ~

[匿名さん]

#7332023/09/03 07:02
>>732
ツエーゲンにすら入れないのに?
U12で可能性あるのは1、2名

[匿名さん]

#7342023/09/03 08:13
>>729
坂Pは育成には向いてないでしょう。元々上手い子集めて県内でマウントとってるだけ。気に入らない選手は干されるし伸びないみたいだけど?進路は分からない。丸高ぐらいは受験で誰でも行けるし

[匿名さん]

#7352023/09/03 08:29
>>734
日本代表育てたのに?
元々上手い子集めても勝手に代表にはならんと思うが

[匿名さん]

#7362023/09/03 08:31
>>734
干されるの意味がわからないが
セカンドチームに行くことが干されたになるの?競争があるから伸びるんだけど。
セカンドでも県リーグ2部で試合に出て活躍していると思うし、高校では主力。
干されるの意味は?

[匿名さん]

#7372023/09/03 08:34
連投乙(笑)
僻みに釣られるな(笑)

[匿名さん]

#7382023/09/03 09:56
無駄に人数とるからそうなるんだよ。全員面倒見きれないならJ下部みたいに少数でやれよ。有望選手集めまくってその中でいらなくなった選手は飼い殺しではもったいないし福井県のためにもならないだろう。うまく分散させて各チームで切磋琢磨すべき。

[匿名さん]

#7392023/09/03 10:10
>>738
まさにそれ!

[匿名さん]

#7402023/09/03 10:16
丸岡行っても正当な評価、指導して貰えるかが不安で4種は足踏みするんだって。
高校辺りの進路は結果残して切り開けばイイだけ。
何でセレクションしてる?何でセレクション前に県トレ囲もうとしてる?

[匿名さん]

#7412023/09/03 10:58
>>740
囲いこみの件は、
確かにJ下部ならまだしも、弱小県の1街クラブがやるべき事では無いな。
子供の将来より現在の試合結果、運営(お金)の事しか考えてないんだろうな。
不味いラーメン屋や迷惑系YouTuberと同じ発想。

[匿名さん]

#7422023/09/03 11:34
ツエに入って試合に出れないから親も大変よな。

[匿名さん]

#7432023/09/03 12:49
>>741
そんなに県内チーム悪く言うなら他県見てみ!
町クラブがセレクションして声かけなんか当たり前!

[匿名さん]

#7442023/09/03 12:54
>>743
アホ確w
セレクション一般。声掛けたなら免除w

[匿名さん]

#7452023/09/03 13:09
>>743
10人声掛けて、2種年代の進路で10人全てJ下部や県外強豪校に送り出せるのか?
育成出来てるの?やってるの?所詮、丸校止まりだろ?
坂pをNOと突き付けて当たり前!
回りの弱小や新規チームと同じじゃん笑笑
坂pが、特別じゃねーんだよ笑

[匿名さん]

#7462023/09/03 13:18
>>745
そんなの期待してんの?(笑)
武生の3年生は25人セレクションなしで入って育成されたの?
15人にセレクションして、他の弱小に回した方が福井のためでは?

[匿名さん]

#7472023/09/03 13:32
>>746
武生はセレクションしませんが?

[匿名さん]

#7482023/09/03 13:35
>>746
選手選んでる事、その先が問題なんだが笑笑
選ぶ必要なく無い?弱いのに

[匿名さん]

#7492023/09/03 13:44
>>746
武生ってレスしてねーんだよw
坂pが、今や弱小や新規チームと同等なんだってレスw

[匿名さん]

#7502023/09/03 13:49
アホばっか(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL