1000
2023/09/08 22:45
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.11106669

福井県U-15 サッカークラブ ②
合計:
#5512023/08/16 11:28
>>550
テクノ、ノース、マリーナが良いのでは??
テクノは中体連終わってからでも入れるみたいよ。

[匿名さん]

#5522023/08/16 12:07
親がコーチとして入っちゃうようなチームは大抵ろくなチームじゃない。中途半端だし本当に勝ちを目指しているのかも不明。

[匿名さん]

#5532023/08/16 12:36
>>549
強度の高いリーグ戦を戦うなら、2チーム分くらいは最低限の人数と思います。
逆に25人くらいだと試合に出るチャンスありますね。

[匿名さん]

#5542023/08/16 12:58
>>550
下手なチームって他のこと悪く言ってるけど
本当に中途半端なチームはユース持ってない坂井Pのことでしょ。
丸岡高校行ってサッカー燃え尽きる以外道が無い。
信者以外は別の所選んだ方がいいと思う。

[匿名さん]

#5552023/08/16 13:56
>>554
丸岡行って燃え尽きるのも良い。その他に行って不完全燃焼で終わるもそれで良し。

[匿名さん]

#5562023/08/16 14:00
>>553
ノーチャンスですよ。強度の高い試合にその他選手を使えるほどの器はないチームです。

[匿名さん]

#5572023/08/16 14:55
>>556
よく知ってるね。自分の子が出れないひがみ?(笑)

[匿名さん]

#5582023/08/16 15:23
11人以下のチーム以外は、どこのチームに行ってもレギュラーと控えはいる。子供の行きたいチームに行かせればいい
プロになるわけじゃないだろ

[匿名さん]

#5592023/08/16 15:31
丹南地区で可愛いお母さんいますね

[匿名さん]

#5602023/08/16 15:35
>>558
以下と以上を明確に説明しないからだろ笑
指導者の能力

[匿名さん]

#5612023/08/16 15:37
>>558
肌感ってヤツすかw?
昭和w

[匿名さん]

#5622023/08/16 15:59
>>557
人間だから僻みもあるでしょうね。賛否両論あっていいんじゃない?情報を共有する場所だからね

[匿名さん]

#5632023/08/16 16:14
坂Pも上手い選手集まらなくなってるから結果出すのに必死なんだろーな。仕方ないんじゃないか

[匿名さん]

#5642023/08/16 16:43
全国u15クラブ選手権、我らが坂井フェニックスが負けたカターレ富山は2戦連続惨敗により予選グループ最下位。何がそんなにも違うんだろーなー。アルビレックス新潟は1勝1分けで今のところ1位。進める可能性は大きいな

[匿名さん]

#5652023/08/16 18:28
>>559
その人とオリジンのN溝が付き合ってるらしい。w w w

[匿名さん]

#5662023/08/16 23:59
>>550
セレクションもどきして20点取ってるチームのこと?
親の満足度は高いらしいよ笑

[匿名さん]

#5672023/08/17 01:07
>>566
クラブユースではグループステージ全敗で予選落ちでしたよ

[匿名さん]

#5682023/08/17 01:30
>>564
結果だけじゃなく内容見ようよ、せっかくオンライン配信されてるんだから
カターレは、前半入りは良かった。九州L1位相手によくやったと思うけど。

[匿名さん]

#5692023/08/17 05:25
北信越優勝のツエーゲンも大敗してるし、レベル低いな北信越は

[匿名さん]

#5702023/08/17 07:59
>>569
ガンバ大阪に勝ったのに?

[匿名さん]

#5712023/08/17 08:32
>>558
入ってからでは遅いからねー。よく考えてチーム選ばないと。行きたいから行くだけでは失敗する。どんなチームでどんな指導者でどんな選手がくるのかまでしっかり考えましょう。進路なんかは県内どこも同じだから考えなくてもよし

[匿名さん]

#5722023/08/17 11:41
>>569
北信越はって、同じ土俵にすら入れない福井県は同じくくりにしてはダメだろ。現実を見よう。

[匿名さん]

#5732023/08/17 13:53
>>571
進路は高校によって全然違う。多分この方サッカー馬鹿脳だからサッカーでの進路しか頭に無いんだろう。サッカーで飯喰えるのはほんのひと握りなんだから、その先の長い人生考えて中学からクラブ選びした方が良い。中には地域トップの学校に進学ゼロというクラブもあるからね。

[匿名さん]

#5742023/08/17 17:36
>>568
予選グループ全敗勝ち点0。
アルビだけが予選1位通過で決勝トーナメント進出

[匿名さん]

#5752023/08/17 17:59
>>574
そんなに負けるのが嬉しいんか(笑)
鬼の首とったように

[匿名さん]

#5762023/08/17 19:10
>>574
アルビやカターレと試合したことないチームのヤツだなww

[匿名さん]

#5772023/08/18 13:53
>>574
ツエーゲンもワイルドカードでラウンド32に入ってるけどね

[匿名さん]

#5782023/08/21 11:49
なんか面白い話しないんか

[匿名さん]

#5792023/08/21 17:21
>>578
クラブU14の゙動向か6年生がどのチームに入るかぐらいですかね

[匿名さん]

#5802023/08/22 00:00
>>579
6年生はどこに入る子が多いんですか?
まだこれからですか?

[匿名さん]

#5812023/08/22 00:17
>>580
全日が終わったらある程度決まってくると思いますが実績のある坂井P、武生、次いでノースが人気有りそうですね。
新興では北陸に人が集まると思います。

[匿名さん]

#5822023/08/22 12:14
ここ数年間は丹南勢の勢いが強いから坂井フェニックスも丹南の選手が来てくれなかったらもう福井でも勝てないだろうな。しかし丹南勢武生FCと坂井福井市勢坂井フェニックスに分かれたほうが福井のレベルも上がると思うが。県内の優れた選手を全部坂井フェニックスがとっても勿体ない。試合出れるのは11人だけなんだから。

[匿名さん]

#5832023/08/22 12:22
>>581
何処情報だよ笑
お前の予想要らん

[匿名さん]

#5842023/08/22 12:53
>>582
今年のu13のように、他県の北信越リーグのスタメン選手と対等に戦える選手が、坂Pと武生にほとんどいないのが問題だよ。
ましてや各県のトップの選手と争える選手なんて1人もいない。
これからは全体の底上げと競技人口の増加でもしないと話にならんよ。分けようが集めようがあまり関係ない。

[匿名さん]

#5852023/08/22 13:16
>>581
坂P以外はセレクション無しでしたっけ?北陸もありましたっけ?

[匿名さん]

#5862023/08/22 15:08
>>585
SNSでギリギリまで募集してたのでセレクションではないと思います。チームが多すぎてどこも人が集まらないのでは?

[匿名さん]

#5872023/08/22 15:17
今年の6年は北陸が人気。高校受験の心配がない。
ただ福井中〜福井高校の様に飼い殺しにするか、しないかは謎。
少子化の社会の中で私学だけに、どれだけ生徒数を増やすか。それだけ。商売だから。

[匿名さん]

#5882023/08/22 15:54
北陸はセレクション無しですか。u14、u13と安定して集められているチームが安心ですね。
北陸中じゃない子も入れますよね?進路はまた別では?

[匿名さん]

#5892023/08/22 15:54
>>587
北陸だと受験免除ですか?これからサッカー部はJrユースからしか人を取らなくなるんですか?

[匿名さん]

#5902023/08/22 16:18
>>587
福井中から福井高校に進んでない子いるみたい。
サッカーだけでなく野球も。
この前体験行ったけど、福井高校はナイター付き人工芝のグラウンド2面あった。
北陸はグラウンドが土やし、学校からグラウンドまで自転車で移動せなあかんみたい。
丸高や福商は、日スタや三国人芝使ってる。
啓新は体験行ってないからわからない。
パスサッカーしたいなら福井高校って感じですかね。

[匿名さん]

#5912023/08/22 17:04
>>590
私学中から、他の私学高校の進学はNGですよ
野球、サッカーの特待、推薦制度はね

[匿名さん]

#5922023/08/22 17:10
>>589
何の為にU15作ったの?他校に流出する為のボランティア活動なのかい?

[匿名さん]

#5932023/08/22 17:13
>>588
北陸中はサッカー部無いぞ。

[匿名さん]

#5942023/08/22 17:16
近所に、地元の公立中学に通いながら、北陸u15でサッカーしてる子います。

[匿名さん]

#5952023/08/22 17:37
>>588
北陸中の子もいるかも知れませんが、ほとんど他校だと思います

[匿名さん]

#5962023/08/22 18:23
>>594
公立とは?市立なら分かるんやけど?

[匿名さん]

#5972023/08/22 18:41
>>596
市立、県立の中学があるので、公立と書きましたが、たいした問題では無いと思います。

[匿名さん]

#5982023/08/22 19:18
>>593
北陸FCかな、U15カテゴリーで活動します。
クラブチームです。

[匿名さん]

#5992023/08/22 19:25
>>596
笑 恥ずかしい人

[匿名さん]

#6002023/08/22 20:23
>>583
なぜそこまで言う?
じゃあどこが良いか教えて

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL