1000
2017/10/12 07:06
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.5612935

福井県少年サッカー⑦
合計:
報告 閲覧数 261 レス数 1000

#2512017/07/17 15:22
>>250
おかしな組み合わせ(笑)

[匿名さん]

#2522017/07/17 15:40
大虫スーパー2人 高椋1人 これだけ

[匿名さん]

#2532017/07/17 15:45
>>251

3位決定戦が高椋vs立待だね。笑

[匿名さん]

#2542017/07/17 17:04
>>252
何番?

[匿名さん]

#2552017/07/17 18:48
大虫、2年連続の決勝は大したもんだね
それにしても、決勝まで1週間空くのは何とも...
これがどう影響するかね?

[匿名さん]

#2562017/07/18 07:41
大きな波乱はありませんでしたね。

[匿名さん]

#2572017/07/18 08:30
ま、だいたい、リーグ一位のチームがあがってますから、順当ですね。
敦賀が勢いに乗ったたちまちにPKでやぶれたのが少しドラマでしたね。

[匿名さん]

#2582017/07/18 09:59
大虫は叩かれても結果残してるよね
他の叩かれてるチームは叩かれ損

[匿名さん]

#2592017/07/18 10:14
やっぱり大虫は無敵や!
どこぞに天才いると言われとるが、こんなもんや!
笑笑

[匿名さん]

#2602017/07/18 10:52
大虫のチーム内の問題は解決したのか?

[匿名さん]

#2612017/07/18 11:02
>>260
問題が解決したのか?していないのか?
そんな事どうでもいい‼️
強いから勝つだけ。

[匿名さん]

#2622017/07/18 11:30
やっぱり解決してなくてラッキーで勝っただけか

[匿名さん]

#2632017/07/18 11:37
>>262
こっちにも出てきたな❗負けたチームの関係者。
それを「負けたひがみ」っていうの。
日本語わかる?

[匿名さん]

#2642017/07/18 12:24
そういえば、一時盛り上がってた森田sssが出てなかったけどなんでやろ?よそのチームから補強みたいな事してなかったっけ?

[匿名さん]

#2652017/07/18 12:54
>>264
リーグ戦で上位4チームになれなかったから

[匿名さん]

#2662017/07/18 13:10
法人カップで結果残したチームは全日こける。
本当かよ

[匿名さん]

#2672017/07/18 14:24
>>266
今年のチームに関しては、こけない気がする。

[匿名さん]

#2682017/07/18 15:25
全日もベスト4-8はほぼ同じチームになるでしょうね。1位がシードされるんやし、そんな下の方では番狂わせ起きないでしょ。
優勝は準決勝の組み合わせ次第やね。

[匿名さん]

#2692017/07/18 18:27
大虫は昨年同様
かならず笑わせてくれる

[匿名さん]

#2702017/07/18 18:37
>>269
ん?
全日はこけるって事か?

[匿名さん]

#2712017/07/18 18:50
>>268
全日もリーグの結果でシードなんですか?だとしたら、リーグの組み合わせって重要ですね。

[匿名さん]

#2722017/07/18 18:58
>>268
大虫関係者いつも大会前に騒ぎすぎ
応援のつもりかもしれんが大虫が入ってる予想は過大評価でいつも外れるんだよな〜

[匿名さん]

#2732017/07/18 19:05
相手がこの前負けた高椋じゃないからもう勝ったつもりでいるんだろ

[匿名さん]

#2742017/07/18 19:07
勝ったって、PKやろ?
ただの運やん

[匿名さん]

#2752017/07/18 19:11
大虫は最強だ‼️

[匿名さん]

#2762017/07/19 00:37
>>274
まさしく、運

[匿名さん]

#2772017/07/19 07:03
>>274
試合やって引き分けたからPKやるんやぞ?
PKだけ取上げて運って言ってんな!

[匿名さん]

#2782017/07/19 07:11
274,276は自演ですね。
子供らが一生懸命に勝ち取った勝利にケチ付ける、小さい大人です。

[匿名さん]

#2792017/07/19 08:20
負けて悔しいのは分かるが、ひどいね。
そこまで行けない妬みだな。
前にも書き込んであったが、負け犬の遠吠えは本当に見苦しい。

[匿名さん]

#2802017/07/19 08:22
>>277
だから、PKになるってことは引き分けでしょ?
実力じゃない
それで最強言われてもな・・・www

[匿名さん]

#2812017/07/19 08:37
>>280
記録上勝ちだし、運って言われてもな…

[匿名さん]

#2822017/07/19 08:38
>>280
何ケチ付けてるんや! 見苦しいぞ!!

[匿名さん]

#2832017/07/19 09:50
PKであろうが
勝ちは、勝ち。
負けは、負け。
勝ち上がったチームを応援してあげればいいと思う。

[匿名さん]

#2842017/07/19 12:36
>>283
ですね!
どんだけボール支配されてても、ワンチャンスで1点取って勝っても勝ちは勝ち。内容は知らん。
負けたとこは素直に次勝てるように頑張るのみ!

[匿名さん]

#2852017/07/19 15:00
>>283
そう思う 去年の平章なんて、PKばっかで全日優勝しちゃったしな
まあ、運も実力のうちということで

法人会と全日、年に二回も選手権のチャンスがあるんだから、どちらも、もしくは、どちらかで上にいけるようにどのチームもがんばってほしい。

[匿名さん]

#2862017/07/19 16:05
>>285
ポイントがずれてる

大虫はまだ法人会も優勝してないうちから最強っていってる所を突かれているわけなんだが
まるでもう大虫が全日優勝したみたいな言い方だなw

[匿名さん]

#2872017/07/19 16:50
>>286
お前もずれてっから前スレよく読め!

[匿名さん]

#2882017/07/19 16:51
総攻撃喰らってるな笑

[匿名さん]

#2892017/07/19 20:11
最強=最も強い。=優勝??
勝負の世界では、最も強いチームが優勝する。
とは限らない。だから楽しいのでは?

[匿名さん]

#2902017/07/19 21:50
スケジュール上仕方ないかもしれんが
勝ち残ったチームが、次の試合の審判を
するのはどうなんだろう?

[匿名さん]

#2912017/07/19 22:36
>>290
負けたチームにさせるのも酷。気持ち入らんわ。
勝ち残ったチームでも、次の自チームの対戦に影響ないとこなら良いんじゃないの。

[匿名さん]

#2922017/07/19 23:11
強いチームが強いんじゃねー
勝ったチームが強いんじゃ

[匿名さん]

#2932017/07/19 23:41
今回は仕方ないけど、テレビで研究して秋はしっかり大虫対策させてもらいます。特に、6.8.10.13。

[匿名さん]

#2942017/07/19 23:58
>>293
前向きな姿勢いいですね。期待しています!

[匿名さん]

#2952017/07/20 02:45
大虫ってただのラッキーで実力は4〜5番手だろ
どうせ放送するなら最強の高椋のほうにしてほしい

[匿名さん]

#2962017/07/20 04:05
>>295
実力ある選手がいるのは、高椋だね
テレビ放映を見るのが楽しみだったのに残念
運だけの大虫じゃ面白くもなんともない

[匿名さん]

#2972017/07/20 06:22
>>291
いつかは対戦するだろうが、せめて別ブロックからの審判だよね。
誰がやっても、子供のために頑張って欲しい。

[匿名さん]

#2982017/07/20 07:07
>>295,296
夜中に自演お疲れ様です。
僻み妬みも凄いが、小さい人間やな…

[匿名さん]

#2992017/07/20 08:09
大虫を妬む理由がテレビ放送とは(笑)

[匿名さん]

#3002017/07/20 08:24
>>295
普通に見て、相互力No.1は高椋ですね。
あとに続くのは大虫、明新、敦賀の個人的に良い子が数名で引っ張ってる。
立待も小粒な高椋って感じで侮れない。
試合はやってみんとわからんし、勝ったほうが強いとかじゃなくて、負けてもノーサイドで次の応援してあげたら良いね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL