1000
2020/10/18 23:24
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.8654009

福井県少年サッカー⑯
合計:
報告 閲覧数 1275 レス数 1000

#2012020/08/26 18:19
>>200
お前、そんな事言って何がしたい?このご時世変な投稿したら、お前がやられるぞ。まぁ自業自得だけどな。

[匿名さん]

#2022020/08/26 21:03
>>200
自爆💣

[匿名さん]

#2032020/08/26 23:02
>>200
不倫するような人いる?

[匿名さん]

#2042020/08/27 06:27
ここは何のスレッド?

[匿名さん]

#2052020/08/27 07:14
スポーツクラスター第1号にはなりたくない

[匿名さん]

#2062020/08/27 08:29
県サッカー協会のホームページは相変わらず2月最終か。リーグ戦始まるんですよね?

[匿名さん]

#2072020/08/27 11:55
リーグ戦始まるね。
全日予選も10月からみたいね。
このまま、何事も無く試合やらせてあげたいね。

[匿名さん]

#2082020/08/27 13:35
本日コロナ13人 県が各イベント自粛を申し入れ

[匿名さん]

#2092020/08/27 13:37
>>208
マジ⁈
また大会なくなる?

[匿名さん]

#2102020/08/27 13:50
>>208
自粛警察出たー!
いいかげん陽性数じゃなく、重症者数と、死者数で判断しろよな!

[匿名さん]

#2112020/08/27 14:40
コロナ感染が、高齢者に多いね。時期的にお盆の帰省だろうね。みんな我慢してるのに。イベントで出ない事を祈ります

[匿名さん]

#2122020/08/27 15:29
コロナなんて気にしていたら何も出来ないよ

[匿名さん]

#2132020/08/27 17:57
>>212
でも気にして行こう!
勝手に掛かる奴は良いけど他にうつさんようにしてくれや!

[匿名さん]

#2142020/08/27 18:36
こんなバカ達がいるからサッカーはバカにされるんだ。
中止にしないとダメだろな

[匿名さん]

#2152020/08/28 06:40
>>214
豚双六の関係者?

[匿名さん]

#2162020/08/28 12:49
野外で感染は絶対ありえません

[匿名さん]

#2172020/08/28 13:44
傷害、不倫、サッカー関係レベル低いな。

[匿名さん]

#2182020/08/28 14:26
また、過去最高の観戦者数。。。

[匿名さん]

#2192020/08/28 14:27
観戦者数→感染者数

[匿名さん]

#2202020/08/28 14:48
サッカーの場合、今はコロナよりも熱中症の方が怖い…

[匿名さん]

#2212020/08/28 16:04
感染者ふえても練習試合やるんかな

[匿名さん]

#2222020/08/28 16:12
>>221
他県との練習試合でなければ大丈夫なんじゃない
甘い考えかな

[匿名さん]

#2232020/08/28 16:43
全日に向けてペース上げてかなあかんでな!

[匿名さん]

#2242020/08/28 16:57
我慢した時期あったんだからコロナ増えたからと止めては子供がかわいそう

[匿名さん]

#2252020/08/28 17:09
>>222
甘いんじゃなくてアホ

[匿名さん]

#2262020/08/28 17:11
>>220
それってそもそもサッカー向いていないんじゃない?みんなに迷惑かけるなら辞めたら?

[匿名さん]

#2272020/08/28 17:13
>>224
感染させてしまったらもっとかわいそうだし責任問題だよ。メディアも出るだろうし

[匿名さん]

#2282020/08/28 17:15
>>226
まあ一応スポ小だからね

[匿名さん]

#2292020/08/28 20:58
みんな!子供のこと。ちゃんと考えてほしい。今本当にやらなくちゃいけないのは大会なのか?

[匿名さん]

#2302020/08/28 21:44
>>229
大会もそうだがそれを通じて勝つ喜びを教えるのも大人の役目

[匿名さん]

#2312020/08/28 21:50
>>229
そう思うなら、我が子だけ大会休ませたらいいのでは?

[匿名さん]

#2322020/08/28 23:09
>>230
自粛するなとは言っていない。
自分がワイドショーに洗脳されて、他人を自粛させるなってこと!

[匿名さん]

#2332020/08/29 09:12
県知事は表向き自粛って言ってるけど
県職員の保護者はどうしてもやれって言ってる
仕事とプライベートで矛盾してる

[匿名さん]

#2342020/08/29 11:02
後で大変なことになったらの想定を誰もしていない。みんな大丈夫って勝手に思っている。バカが多い。大会の前に活動もどうかと思う

[匿名さん]

#2352020/08/29 11:04
>>230
勝てるチームはのん気ですね。結局最後は武生のあの名門が勝つのにね(笑)

[匿名さん]

#2362020/08/29 11:31
武生の名門というとブルキか?
大虫は今立だよな

[匿名さん]

#2372020/08/29 14:03
>>236
わざとらしい間違え方やな

[匿名さん]

#2382020/08/29 15:14
名門と言えば万葉
万葉集しらんの〜?

[匿名さん]

#2392020/08/30 08:50
>>238
知らん。おつかれ

[匿名さん]

#2402020/08/30 16:40
年々夏の暑さが半端なくなってきているが、人工芝のピッチが増えて環境良くなって子供らは幸せだなぁと思ってたが、これだけ暑いと人工芝はホント逆にダメだわ。死ぬ!火傷する!
以外とクレーのほうがマシだと思う今日この頃。出来れば天然芝の方が良いのはもちろんだが。

[匿名さん]

#2412020/08/30 18:28
>>240
まだまだ福井は、人工芝グラウンド、かなり少ないよ!
2種、3種含め、公式戦ですら、土のグラウンドでしてるぐらいだから、いまだにサッカー後進県!

[匿名さん]

#2422020/08/30 19:12
>>241
誰もそんなこと言ってないよ。
ただ暑いって言ってるんだけど?
いちいち関係ないこと書き込まないでくれ!気分悪いわ!

[匿名さん]

#2432020/08/30 22:44
プロが生まれない県(笑)野球よりチーム多いのに。どれだけレベル低いんだよww

[匿名さん]

#2442020/08/30 22:46
>>242
暑いならドーム作ってくれよ。クーラーでキンキンに冷やしたグラウンドにしてくれよ

[匿名さん]

#2452020/08/30 22:49
>>243
だから、豚双六のスレッドは、ここじゃないって!

[匿名さん]

#2462020/08/30 22:51
>>240
子供らはふつうにやっていますよ。

[匿名さん]

#2472020/08/31 00:49
プレミアリーグどう?

[匿名さん]

#2482020/08/31 06:34
約1ヶ月で全日、今年はどこ❓

[匿名さん]

#2492020/08/31 06:36
大虫?

[匿名さん]

#2502020/08/31 06:38
平章、順調な仕上がり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 福井県少年サッカー


🌐このスレッドのURL