1000
2021/07/05 10:42
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.9566797

福井県少年サッカー21
合計:
#8012021/07/02 10:57
>>800
昨年子供のサッカーにかかった費用が150万ほどだった。

[匿名さん]

#8022021/07/02 11:20
>>801
ウソつくなま!
コロナで遠征や試合もほぼ中止やった去年。何に金掛かる?
しかも今年6年生なら尚更。5年生の大会ってあんまり無いぞ

[匿名さん]

#8032021/07/02 11:39
>>801
月12万弱ってあり得ない
高校生やジュニアユースの子が居て…
そんなオチ辞めてね笑

[匿名さん]

#8042021/07/02 13:00
>>801
それぐらいかかりますよね

[匿名さん]

#8052021/07/02 13:01
うちも25.5がサイズアウトー。ボーナスで買いに行くかな

[匿名さん]

#8062021/07/02 13:14
>>803
釣られたらアカン。
スルーのみ。

[匿名さん]

#8072021/07/02 13:18
>>806
了解!

[匿名さん]

#8082021/07/02 13:37
日曜日、大雨予報やけど法人会ってあります?

[匿名さん]

#8092021/07/02 13:49
>>808
公式戦やし、たぶんある!

[匿名さん]

#8102021/07/02 14:01
>>803
ありえないってお宅の弱小チームならお金かからないだろうけどね。

[匿名さん]

#8112021/07/02 14:10
>>801
で、話題にもならない選手って・・超大笑い

[匿名さん]

#8122021/07/02 14:34
>>811
だからお前みたいな田舎モンには話来ないだけやって!山中の秘境でサッカーしてても誰も相手にされない

[匿名さん]

#8132021/07/02 14:37
法人会
SS大虫
S平章
Aその他
明日で決まるな
2〜4位は知らん

[匿名さん]

#8142021/07/02 15:12
>>813
左の山は大虫と平章の2択だけどやっぱり大虫が有利かなぁ。
右の山は社南美山がBなら立待、Aなら立待。
ダークホースは敦賀。

[匿名さん]

#8152021/07/02 15:17
大虫新人2名投入でパワーアップ!両チームで比べるとどう見ても優秀な選手は平章の選手のほうがレベル上ですが。大虫でしょうな。

[匿名さん]

#8162021/07/02 15:30
>>815
そうですね。平章優秀な選手が揃っていてチームとしてはうらやましい限りです。現段階では大虫が有利かも知れません

[匿名さん]

#8172021/07/02 15:40
>>814
社南のくだりクソワロタwww

[匿名さん]

#8182021/07/02 16:37
やっぱりスカウトして強くするのが一番ですね。
ウワサではスパイクやユニフォームタダって条件で移籍してもらうとか聞いたことある。育てた前チームは悔しいだろな。

[匿名さん]

#8192021/07/02 16:53
>>818
そんなもん、遠征費やなんやって言って団費で十分元取ってるわ。
釣られる親が頭悪いわ。

[匿名さん]

#8202021/07/02 16:55
>>812
はいはい。
そんなお金かけても所詮県トやっとでしょ?
お金掛けてないうちの子と変わらんやん。ぷぷ

[匿名さん]

#8212021/07/02 17:05
>>819
そんなぐらいで移籍される元チームがダメって事やろ

[匿名さん]

#8222021/07/02 17:51
今大会、キッチリ害虫駆除しに行きまっせ

[匿名さん]

#8232021/07/02 18:11
左の山では平章大虫の新旧王者対決。
右では県リーグでは敗北した立待がバーモント王者の社南にどこまでせまれるか。
楽しみなカードですね。

[匿名さん]

#8242021/07/02 18:12
雨天決行!

[匿名さん]

#8252021/07/02 18:18
>>819
バカか?お前そんなもん遠征費も部費もタダに決まってるげ(笑)

[匿名さん]

#8262021/07/02 18:19
>>823
ゴメン
張り切ってるけど、社南はBです

[匿名さん]

#8272021/07/02 18:28
国高5年生が良いんだよな

[匿名さん]

#8282021/07/02 18:38
みてろー!
あしたー!

[匿名さん]

#8292021/07/02 18:43
最近のカップ戦で金津が大虫破って優勝したんじゃなかったっけ?

[匿名さん]

#8302021/07/02 18:48
>>825
はいはい

[匿名さん]

#8312021/07/02 18:57
>>829
それってU10やろ?

[匿名さん]

#8322021/07/02 19:05
>>829
顔真っ赤

[匿名さん]

#8332021/07/02 19:30
>>832
お尻真っ赤w
サルw

[匿名さん]

#8342021/07/02 20:09
>>815
残りの6人に穴な所あるじん。

そこ狙えば簡単だよ!!

[匿名さん]

#8352021/07/03 00:34
鯖江最強!

[匿名さん]

#8362021/07/03 02:12
>>834
ウイイレじゃあるまいし
あなたのコントローラー通りに子供たちが動いてくれればワンチャン勝てるかもね

[匿名さん]

#8372021/07/03 05:50
>>816
現段階ではって、いつになったら平章有利になるの?
もう六年終盤やで?

[匿名さん]

#8382021/07/03 05:57
>>836
思いどうりに
勝ちに出発します!

[匿名さん]

#8392021/07/03 07:23
>>837
そんなのお前は全日も絶対絶対絶対大虫が平章に勝つと言えるんか?自分も言い切れんのに人にいつになったら?とか聞くなや。見てたら大虫と平章もほんね変わらんやろって話をしてるんやろが。試合見たことないでんなアホな質問するんやろな。

[匿名さん]

#8402021/07/03 07:54
>>839
キ○ガイ登場!

[匿名さん]

#8412021/07/03 08:02
>>839
ガチャ親?

[匿名さん]

#8422021/07/03 08:19
試合=祭り
農民が騒ぎ始めるゾ笑
ええじゃないか〜♪ええじゃないか〜♪

[匿名さん]

#8432021/07/03 09:08
>>839
今年の荒らしの正体は平章か

[匿名さん]

#8442021/07/03 09:42
>>839
言えます!

[匿名さん]

#8452021/07/03 09:43
一回戦突破❗️

[匿名さん]

#8462021/07/03 09:50
ちょっと平章の発言すれば平章の親やろ!って笑
単純明快でしあわせな人やのぉ

[匿名さん]

#8472021/07/03 10:47
>>845
結果早くない?
法人会じゃなくない?

[匿名さん]

#8482021/07/03 11:03
結果よろ

[匿名さん]

#8492021/07/03 11:07
鯖江最強!

[匿名さん]

#8502021/07/03 11:14
>>846
三男の親はいますか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 福井県少年サッカー21


🌐このスレッドのURL