1000
2021/07/05 10:42
爆サイ.com 北陸版

🏟 福井スポーツ・施設





NO.9566797

福井県少年サッカー21
合計:
#7512021/07/01 07:00
>>750
あーそうなんですか!すいません無知でw
そんなすごい子が、いるんですね
メディアでも爆サイでも名前なんか出てきた事なんか無いからw

[匿名さん]

#7522021/07/01 07:33
>>750
お前の妄想なんか誰も知らん。

[匿名さん]

#7532021/07/01 08:20
>>752
無知なら噛みつくなって!否定、批判しかしないからスレ荒れる原因

[匿名さん]

#7542021/07/01 09:09
>>751
多少の世代のアタリハズレはあるんかもしれんが結局福井県のレベルが全国、いや北信越でも・・・な感じなんで

[匿名さん]

#7552021/07/01 09:43
>>753
ハズレハズレって批判煽りしてるのがそもそも荒れる原因。

[匿名さん]

#7562021/07/01 11:15
>>755
違うだろw
過去と比較されてハズレだって言われてる事の意味を、書き込んでるヤツが理解してないだけだろw
普通、反論前にググるぞw

[匿名さん]

#7572021/07/01 12:10
>>756
意味があったとて、ここでどーにかなる?
理解したとて、ここでどーにかなる?

[匿名さん]

#7582021/07/01 12:17
>>757
なる。

[匿名さん]

#7592021/07/01 12:24
>>757

だからハズレ年やハズレ親って言われる由縁
子供は先輩や他チームから学んでるよ
親は?息子が1番、チームが2番!

[匿名さん]

#7602021/07/01 12:26
>>759
そうだよ!何が悪い?おれの息子が上手ければそれでいい!他のガキなんて眼中にない

[匿名さん]

#7612021/07/01 12:34
くだらん討論

[匿名さん]

#7622021/07/01 12:34
>>760
会社、社会で嫌われる特有の思考だな
友達作れ

[匿名さん]

#7632021/07/01 12:37
>>761のこのレスが腹に収められないのが今年

[匿名さん]

#7642021/07/01 12:37
アタリ、ハズレ、どーでもいい。
あまりにもくだらない…

[匿名さん]

#7652021/07/01 12:49
>>764
とりあえずコロナだし夏場は熱中症対策でサッカーの活動休止にしようよ。

[匿名さん]

#7662021/07/01 12:50
それもアリかもね。親の熱中症もあるし。暑いから大変。

[匿名さん]

#7672021/07/01 12:56
>>766
主役は大人?低レベルもうやめよ!
親が熱中症なるなら観に来るな

[匿名さん]

#7682021/07/01 13:01
あなたバカですか?主役は子供です。でも送迎やサポートは親です。親の運営がなくては成り立ちません。

[匿名さん]

#7692021/07/01 13:02
休止マジ賛成〜!!たまには週末ゆっくりしたい

[匿名さん]

#7702021/07/01 13:06
>>768
ゆっくりお休み下さい笑
貴方が居なくてもチームは回ります笑

[匿名さん]

#7712021/07/01 13:20
>>768
親が熱中症なるで送迎出来んってw
なら今年捨てろよw
理由は、熱中症怖くて送迎できませんでしたってw

[匿名さん]

#7722021/07/01 14:55
クーラー効かせた車で送って行くだけやろ?
熱中症ならんわ〜!

[匿名さん]

#7732021/07/01 15:22
いやたぶん暑いから熱中症っていうのは気温の話じゃないんやろ

[匿名さん]

#7742021/07/01 15:49
お母さん達を眺めていると体温がアガル

[匿名さん]

#7752021/07/01 16:17
>>774
お母さん達を眺めていると、食欲が無くなって気分が悪くなります。
この症状は熱中症でしょうか?

[匿名さん]

#7762021/07/01 16:35
>>759
学んでるなら、ハズレ年じゃないじゃんw
何が言いたいか分からん
簡潔に言って立ち去れ

[匿名さん]

#7772021/07/01 16:47
>>776
アホ?職場に部下や後輩居ないんかいw
見て聞いて、すぐ具現化出来たら皆んな即プロなれるぞw

[匿名さん]

#7782021/07/01 16:48
>>775
コロナです!

[匿名さん]

#7792021/07/01 17:04
>>778
はい!ありがとうございます!

[匿名さん]

#7802021/07/01 17:16
>>776
これはハズいわ笑

[匿名さん]

#7812021/07/01 17:32
子どもたち見てハズレっていう人の人間性が悪い
性格がクソ歪んでる

[匿名さん]

#7822021/07/01 17:36
ゆとりかな?

[匿名さん]

#7832021/07/01 17:57
>>781
ゆがんでるぜー
ワイルドだろー

[匿名さん]

#7842021/07/01 17:59
>>771
主役は親です

[匿名さん]

#7852021/07/01 19:56
>>781
そーですよね?何様か知らないですけど、まるでサッカーの全てを知ってる言い草ですよね
そんな人 こんな所に顔出さないですよね?
ここは素人があーだこーだ言う所ですもんね?
可哀想ですよね

[匿名さん]

#7862021/07/01 20:49
田吾作

[匿名さん]

#7872021/07/01 20:54
少年サッカーってスパイクHGとFGって2足持たせてる?

[匿名さん]

#7882021/07/01 21:33
法人会の取材された〜


って自慢された〜〜〜

[匿名さん]

#7892021/07/01 21:52
>>787
HGのみ!

[匿名さん]

#7902021/07/01 22:27
>>789
サンキュー!

[匿名さん]

#7912021/07/02 01:33
>>790
2足あるに決まってるだろが💦

[匿名さん]

#7922021/07/02 01:57
>>791
ミズノやアシックスなら一足で全部OKやろがい

[匿名さん]

#7932021/07/02 04:39
ケチの発想

[匿名さん]

#7942021/07/02 07:00
みんな1足

[匿名さん]

#7952021/07/02 07:01
やってみればわかるけど洗い替えもあるから2~3足はみんな持ってるよ。
平均的には3か月おきに買ってローテーションかな。

[匿名さん]

#7962021/07/02 07:13
ウチは弱小だからFG履く機会がないわ 笑

[匿名さん]

#7972021/07/02 08:16
>>795
HGを2〜3足 FGを1〜2足って感じですかね?

[匿名さん]

#7982021/07/02 08:21
>>795
そんな小学生いないわ。
2足はいるが

[匿名さん]

#7992021/07/02 08:31
明日は天気もちそうですね。
日曜組は…ご愁傷様です 笑

[匿名さん]

#8002021/07/02 08:36
成長期のスパイク選びは大変やよな。サイズ合わんくなったり、ポイント減ったり。サッカー親アルアルやね
成長は嬉しいけど出費は痛いみたいな(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 福井県少年サッカー21


🌐このスレッドのURL