1000
2011/07/02 23:39
爆サイ.com 北陸版

🐰読売ジャイアンツ選手

選手・監督・コーチ




NO.1206352

原辰徳監督②
合計:
👈️前スレ 原辰徳監督 
原辰徳監督 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 642 レス数 1000

#3512010/10/21 14:26
>>350
確かにバカ原は精神異常者だな。

[匿名さん]

#3522010/10/21 15:40
↑原坂本高橋阿部を中傷する異常者

[匿名さん]

#3532010/10/21 16:23
昔アラブの偉いお坊さんが♪〜珈琲るんば
腹痴呆ルンバ采配

[匿名さん]

#3542010/10/21 17:56
↑つまんね やり直し

[匿名さん]

#3552010/10/21 19:17
バカ監督、中日のために頑張ってね

[匿名さん]

#3562010/10/21 19:26
>>349ナベツネが腹にあと5年ぐらい監督をやってもらうと言っていたから、あと5年は笑わせてくれるよ(笑)

[匿名さん]

#3572010/10/21 20:39
ダメだこりゃ

[匿名さん]

#3582010/10/21 20:39
亀井と今夜は自棄酒です

[匿名さん]

#3592010/10/21 20:41
どうして亀井を使い続けるんだ?
きちんと説明できるのか?
納得できないよ

[匿名さん]

#3602010/10/21 23:31
ルンバでも東京ドームなら空調ホームラン量産で勝てるが、広い名古屋だとベイスターズなみの弱さだな

[匿名さん]

#3612010/10/22 01:54
「亀井は5番じゃないと出す意味がない」と言った監督がいた。

[匿名さん]

#3622010/10/22 02:19
亀井は何試合以上使わないといけないって契約なんじゃないの?

[匿名さん]

#3632010/10/22 05:50
>>362生え抜きのまだほとんど実績のない選手にそんな契約はありえない

[匿名さん]

#3642010/10/22 12:15
なぜカメをスタメンから外さない。今日も昨日と同じオーダーなら勝てる訳ない。
阪神含めてセリーグ3球団、全国のプロ野球ファンに悪いと思わないのか。
もし、今日1点も取れずに負けたら俺は巨人ファンを辞める。頭が痛い。胃が痛い。

[匿名さん]

#3652010/10/22 12:22
>>364
3球団じゃなくて4球団。3球団なら中日に勝ち越したヤクルトを除くのか?

[匿名さん]

#3662010/10/22 12:23
操り人形のクセに生意気にナベツネ王を無視した采配をするから連敗で無失点するんだ。
今日からは去年までの一流の操り人形に徹してれば勝てるよ。

[匿名さん]

#3672010/10/22 12:44
さすがに今日はオーダー変えるだろ しかし原は頑固だ

[匿名さん]

#3682010/10/22 15:31
原監督は試合後、この日の打順について「今日のベストだと思って用兵をした」と、詳細については語らなかった。だが、発表された先発メンバーを見て“決意”のようなものを感じた。「2番亀井」。
初戦で完封負けしたにもかかわらず、2戦目のオーダーもまったく同じだった。
 前夜、途中出場で安打を放った矢野や松本を先発で起用するプランも、当然、選択肢の中にはあったはず。しかし、レギュラーシーズンでのナゴヤドームは、どう組み替えても貧打は解消されなかった。ならば、あえて動かない手もある。選手を見極める「目」を徹底的に信じようと心に決めた。
 CSファーストステージが終わった後、シーズンでは打率1割台だった亀井をスタメンで抜てきした理由を聞かれ「成績が悪くても、期待してしまう選手だから」と明かした。今回も、過去の成績だけにとらわれない“期待値”にかけたものの、亀井は4打数無安打。

[匿名さん]

#3692010/10/22 15:34
原は頑固だな 今回は不発だったが、頑固さはまぁ監督として必要な要素かもな

[匿名さん]

#3702010/10/22 15:35
21日 中日ドラゴンズ戦

脇谷=4打数 3安打 0得点 1三振
亀井=4打数 0安打 1三振
小笠原=4打数 0安打
ラミレス=4打数 0安打 1三振
阿部=4打数 0安打 1三振
高橋=4打数 1安打 0得点 0打点
長野=4打数 1安打 1三振
古城=3打数 0安打
矢野=意味なし代打

[匿名さん]

#3712010/10/22 17:18
頑固じゃなくてルンバ 

わかりやすくいえば馬鹿監督 
それくらいきづいてね

[匿名さん]

#3722010/10/22 17:31
原名将監督はWBCで指揮した強者だ

ここ一番で勝つからアンチは黙って見てろ!

泣くのはアンチだ

[匿名さん]

#3732010/10/22 18:25
「ベースボールは点の取り合い」…… 点とりに行ってねえじゃんwwwww

[匿名さん]

#3742010/10/22 18:41
また送りバンドしないでダブルプレー
勝つ気無し。

[匿名さん]

#3752010/10/22 19:04
バカ!
松本を何故、一番にしねえの?また負けるぞ。

[匿名さん]

#3762010/10/22 19:46
やっぱりジャンパイヤを仕込んでるのね

[匿名さん]

#3772010/10/22 19:52
あれは谷繁のタッチが遅いよ
胸にタッチした瞬間ラミレスの足届いてたろ

[匿名さん]

#3782010/10/22 20:54
クルン使わないとかルンバも少しは成長するんだな

[匿名さん]

#3792010/10/22 21:13
>>375一番脇谷大活躍

[匿名さん]

#3802010/10/23 05:16
今日、亀井スタメンだったらすごい

[匿名さん]

#3812010/10/23 06:18
ねぇ操り人形の腹二軍級レベル監督はナベツネ王の言いなり通りの采配なら勝てるだろ!

去年までは腹二軍級レベル監督はナベツネの奴隷で3連覇したけど今年から生意気に指揮を取るからリーグ3位に陥落するんだよ。
ナベツネ王も飼い犬に噛まれて情けない思いだっただろ。

[匿名さん]

#3822010/10/23 21:45
流石ルンバ 

ツーテンポ遅れての代走鈴木 
コーチもっと早く助言してやれ恥ずかしいから

[匿名さん]

#3832010/10/24 10:26
上手く転がしたらそれほど駿足走者はいらないだろ

[匿名さん]

#3842010/10/24 11:07
原辞めろ!

[匿名さん]

#3852010/10/24 11:29
大好き

[匿名さん]

#3862010/10/24 14:41
いよいよ…明日、原監督退任発表です。
桑田新監督も同席しての会見になります。
明日を楽しみにしていてください。

[秘密]

#3872010/10/24 23:01

[匿名さん]

#3882010/10/25 00:28
原監督はFAや大金をかけての補強は好まない。若手を育成しながら勝てるチーム作りを目指している。

[匿名さん]

#3892010/10/25 00:31
でも調子が悪くてもラミレスと小笠原を使い続ける

[匿名さん]

#3902010/10/25 00:33
そりゃチームの軸だから

[匿名さん]

#3912010/10/25 00:51
いつまでも小笠原やラミに頼ってたらダメだ!!

とりあえず、セカンドの穴を埋める奴の獲得。次いで横浜の内川の獲得。そしてドラフトで沢村を引くことだな。

来期は…
3番ショート坂本
4番キャッチャー阿部
5番レフト内川

…で、いいと思う

[匿名さん]

#3922010/10/25 01:45
内川なんかいらねーだろ。矢野、松本、亀井、由伸、谷、鈴木、隠善、加地前、田中、橋本…
これだけ居れば十分です。それに、亀井と由伸、谷、田中は一塁も守れるし。

[匿名さん]

#3932010/10/25 02:25
>>392
…←この点に、ラミレスと長野と工藤が含まれてるのかな。

[匿名さん]

#3942010/10/25 03:57
>>393
…は工藤は入ってます!工藤は工藤でも工藤公康です!西武を解雇された!来年は先発で使います!

[匿名さん]

#3952010/10/25 07:43
>>392
内川不要
谷と普通のゴロを三塁打にしてしまう由伸は一塁不適合
来季から飛ばない球使用で走る野球に由伸は真っ先に不適合
足腰弱った老人は外野としてもももう不適合
 
来季は年齢的にも小笠原三塁はキツイ、一塁固定で今年多かった一塁手の捕球ミスは改善される
外野は矢野、ラミレス、松本、亀井、鈴木、隠善、加地前、田中で十分だろう
課題は投手と二、三塁手の補強、 無能な投手コーチの全とっかえ。

[匿名さん]

#3962010/10/25 09:05
>>395
正解!

と言ってやりたいが全くの大ハズレ(笑)小笠原は三塁固定!由伸は外野に固定がベスト!内川は必要!

[匿名さん]

#3972010/10/25 09:12
純粋に巨人弱い

[匿名さん]

#3982010/10/25 09:25
小笠原はファーストよりサードの方があってる
由伸は外野手やらすとフェンスお構いなしで突っ走ったりダイビングするから一塁で
ファーストに完全コンバートの心構えで守備練したら小笠原のファーストよりかは上手くなるはず
外野手は加治前&隠善は競争から完全に脱落した感がある
工藤もヤバ目
後はノックの達人と言われる森脇と川相が加わるかどうか
尾花がクビになって戻ってくるかどうかで大分変わると思う

[匿名さん]

#3992010/10/25 12:10
最近の原は大事な場面でゲッツーとか食らうとペットボトルを叩きつけたり、
壁に投げつけたりするのが目立つ
感情を発散させないとやりきれなさすぎw

[匿名さん]

#4002010/10/25 15:33
      ☆ *
     ☆"∧☆@*
     "@* ω )*
   /*☆つ‾( |
  /  @||*
 ▼   |||400|
∠▲___ ||
      ‾‾‾

[AA屋]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板