1000
2022/07/10 00:24
爆サイ.com 北陸版
最新ニュース
紅羽祐美、納得のM字

🐰読売ジャイアンツ選手

選手・監督・コーチ




NO.9245124

原辰徳監督⑤
合計:
👈️前スレ 原辰徳監督 ④
原辰徳監督 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 593 レス数 1000

#7512021/11/12 01:31
選手がクズばかりで原監督が気の毒だ

[匿名さん]

#7522021/11/12 03:12
原辰徳を筆頭に、金に群がった人間達のチーム(笑)
「もう、十分頑張ったよ。これ以上無理して怪我したく無いもんな。」って所だろう。

[匿名さん]

#7532021/11/12 04:49
監督が無能だから選手達が気の毒だ。

日本シリーズで3年連続4連敗の不名誉な記録は作らずに済みそうだな。

[匿名さん]

#7542021/11/12 04:57
明日から4連勝する

[匿名さん]

#7552021/11/12 05:28
原を全権監督にしたら巨人が弱くなったよな(笑)
去年と一昨年優勝できたのは、セ・リーグの他のチームが弱かっただけ。
だからパ・リーグには勝てない(笑)
しかもFA頼みで、若手の育成が出来てないから、これから先も不安が残る巨人(笑)
1回外様の監督にした方がいいかもしれんな。
ラミレスがいいかもな。
原頼みの時点で巨人はオワコン(笑)
確かにリーグ優勝の回数は15年で9回と多いけど、日本シリーズやCSといった短期決戦には弱い。
原が強かったのは2012年までだな。
あの頃は阿部慎之助がまだバリバリだったから。
阿部の衰えと同時に、巨人が弱くなったわ。

[匿名さん]

#7562021/11/12 05:31
>>754
しねーよ、バーカ😃
巨人は敗退のフラグが立ってるわ🤣

[匿名さん]

#7572021/11/12 07:15
責任とってもらおう

[匿名さん]

#7582021/11/12 07:18
工藤 負の責は将にあり。
世界一の名将·原全権監督 負の責はコーチ、選手にあり。

まさにその通りの試合だったね。選手、コーチのやる気のなさを見れば、そうなるよ。

[匿名さん]

#7592021/11/12 19:08
今日から名将原監督のミラクル逆転劇がはじまる

[匿名さん]

#7602021/11/12 20:41
>>759逆転され今夜で終わり笑

[匿名さん]

#7612021/11/12 21:08
今夜 退任会見待っています。

[匿名さん]

#7622021/11/12 21:10
>>761なる訳ねーだろバカ

[匿名さん]

#7632021/11/12 21:12
>>762
バーカ
悔しいのか🤣

[匿名さん]

#7642021/11/12 21:31
3試合でたったの2点
そのうちの1点は必死のヘッドスライディングときたもんよ
しかもファーストで(笑)

辞任しかねーな

[匿名さん]

#7652021/11/12 21:33
>>759
昨年
一昨年の日本シリーズ計8連敗
セカンドステージ3連敗

さよなら巨人

[匿名さん]

#7662021/11/12 21:38
>>761
堂々のAクラスに入ったので
年俸は上げていただきます。
えー。当然の⤴️⤴️査定です。

[匿名さん]

#7672021/11/12 21:44
デラロサ戦犯

[匿名さん]

#7682021/11/12 21:48
監督おめでとうございます。明日からゆっくりとお休みくださいませ。 くそったれ💢

[匿名さん]

#7692021/11/12 21:49
>>764こいつ頭悪過ぎて野球知らねーな

[匿名さん]

#7702021/11/12 21:54
原監督は悪くない 戦力があまりにも足りなさ過ぎた

[匿名さん]

#7712021/11/12 22:44
>>770
違います‼️敗けた責任は監督コーチが取るものです❗️

[匿名さん]

#7722021/11/12 22:50
>>761
ファンを毎年悲しませる監督は、要らない
日本シリーズ2年連続ストレート負け、9タコ、秋の引き分け合わせて11連敗
今回の完封2日継続負けの、今日勝ち試合を
終盤、びびってピッチャー交代が裏目で負け
情けない情けない情けない情けない情けない
監督の采配が悪い。
責任とらん監督は監督じゃない悪代官より悪い
球団に、電話しないと何も変わらない
ファンを悲しませるだけ。

[匿名さん]

#7732021/11/12 23:12
>>771戦力は関係あるな

[匿名さん]

#7742021/11/12 23:33
>>769
お前、辞表の書き方教えてやれよ(笑)

[匿名さん]

#7752021/11/12 23:34
えっ、腹はまだやるのか?

[匿名さん]

#7762021/11/12 23:35
部下が可哀想

[匿名さん]

#7772021/11/12 23:37
>>771
いつも大舞台で負けるもんね

[匿名さん]

#7782021/11/13 00:12
戦力戦力と言い訳は、見苦しい
ヤクルトは戦力の差がありながら勝ってきた
負け戦力と言われながら
原監督は、選手のせいにするから恥ずかしい

[匿名さん]

#7792021/11/13 00:13
コーチが逃げてやめるし
どうしょうもないチーム

[匿名さん]

#7802021/11/13 00:20
誰が監督やっても今の選手の能力じゃムリだろ。

[匿名さん]

#7812021/11/13 00:25
名将原監督に盟主復活を託す以外道はない
フロントは原監督に全面的に協力し、史上最大規模の補強を敢行すべし

[匿名さん]

#7822021/11/13 00:36
>>780
そんなことないね。お前はなにも知らないくせに分かったような書き込みをするな。

[匿名さん]

#7832021/11/13 01:44
>>781
補強しなきゃ勝てないクソ監督笑笑
ヤクルトそんなに補強してないぞ。笑

[匿名さん]

#7842021/11/13 01:44
>>780
補強は、日本1しているジャイアンツに笑

[匿名さん]

#7852021/11/13 04:53
ベストを尽くして1勝もできないなら辞めたら?

[匿名さん]

#7862021/11/13 06:25
>>782
じゃあおめーがやってみろバカwww

[匿名さん]

#7872021/11/13 07:28
>>786
草生えるポイントは何?

[匿名さん]

#7882021/11/13 10:55
原監督の采配は間違いなかった
作戦どおり動かない選手がクソすぎる

[匿名さん]

#7892021/11/13 11:03
ペットの宮本を退団させるとは

[匿名さん]

#7902021/11/13 13:27
原が辞めない限りゴミ売りは弱小球団のままだ

[匿名さん]

#7912021/11/13 13:29
電話を球団にしないと気が済まない
辞任してくれたら、いいんだけど

[匿名さん]

#7922021/11/13 13:41
宮本はズムサタへの復帰濃厚。

[匿名さん]

#7932021/11/13 14:07
原監督はジャイアンツ史上最高の名将です
来季も監督なさっていただけるとのこと、ファンとしてありがたく存じます

[匿名さん]

#7942021/11/13 17:53
電話講義しないと、何も変わらない
来年も、連敗あり
ソフトバンクにも、何回も挑戦して
真っかな、9連敗
原監督今年、シーズン記録11連敗
CS3連敗、一勝も出来ず。
これで
文句言わないファンは
ファンじゃない。
電話や電話

[匿名さん]

#7952021/11/13 18:30
>>794
一人で勝手にやってろ反動分子😜

ジャイアンツファンの心はみな1つ
原辰徳全権監督を中心に覇権奪還!

[匿名さん]

#7962021/11/13 18:50
原監督は正直辞任したかったが、首脳陣や多くのファンからの熱望で仕方なく続投を決めた。原監督には感謝しかない。

[匿名さん]

#7972021/11/13 19:54
原監督、擁護するコメント多いけど なぜ?
辞任やろ、テレビで見てて 選手やる気感じられない。
石井コーチなぜ辞めさせた?元木なんて ヘッドの器無し。3塁コーチやろ。
原監督続投なら、来年も期待できないし、テレビ見る気もなし

[匿名さん]

#7982021/11/13 21:08
>>795
四年も、連敗でファンに迷惑かけてもか
つまらん男に貢ぐ女みたいなファンが多いのかな笑

[匿名さん]

#7992021/11/13 21:26
辞任しろとか言ってる奴は由伸の時は「原監督戻ってきて」とか言ってたんだろ?
球団に電話とか言ってるバカいるけど、きっと笑われてるよ

[匿名さん]

#8002021/11/13 22:12
>>782
じゃあ聞くけどお前には何がわかるの?
球団関係者か?OBか?
知ったかぶり発言はやめようね(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板