1000
2022/07/10 00:24
爆サイ.com 北陸版

🐰読売ジャイアンツ選手

選手・監督・コーチ




NO.9245124

原辰徳監督⑤
👈️前スレ 原辰徳監督 ④
原辰徳監督 ⑥ 次スレ👉️
報告閲覧数596レス数1000
合計:

#12021/02/04 05:51
【週刊文春の報道要旨】

 24年前の1988年の出来事。兵庫県芦屋市内にある巨人定宿のホテルでアルバイトしていた女性と(当時現役の)原は深い関係になった。その後、トラブルに発展し、女性は95年阪神大震災前後に失踪。元同僚を通じて女性の当時の心情がつづられた日記が暴力団関係者に渡った。18年後の06年8月、原監督に見知らぬ男性から電話が入り「(スキャンダルを)表に出さないように解決するから」と1億円を要求。当時の巨人コーチの名前も2人書かれていることから原監督は日記と引き換えに要求をのんだ。日記は処分。09年になって別の男性から「日記を返せ」と原監督の自宅や球団事務所が嫌がらせを受けたことで、球団は過去の恐喝事件を把握。警察に相談し、数カ月後、その男は威力業務妨害で逮捕された。

[匿名さん]

#22021/02/04 05:52
原辰徳の1億円の真相は5億円で不倫相手は美人局?永久追放されない理由は?

[匿名さん]

#32021/02/04 05:53
ワルの中のワルやな

[匿名さん]

#42021/02/04 15:35
原先生は世界一

[匿名さん]

#52021/02/04 16:17
世界一の名将・原氏のグータッチで、世界中に元気・勇気・笑顔・希望を届けよう♪

[匿名さん]

#62021/02/04 17:05
嶋田源一郎のグーパンチをパクっているに過ぎないのに。

[匿名さん]

#72021/02/05 04:59
【週刊文春の報道要旨】

 24年前の1988年の出来事。兵庫県芦屋市内にある巨人定宿のホテルでアルバイトしていた女性と(当時現役の)原は深い関係になった。その後、トラブルに発展し、女性は95年阪神大震災前後に失踪。元同僚を通じて女性の当時の心情がつづられた日記が暴力団関係者に渡った。18年後の06年8月、原監督に見知らぬ男性から電話が入り「(スキャンダルを)表に出さないように解決するから」と1億円を要求。当時の巨人コーチの名前も2人書かれていることから原監督は日記と引き換えに要求をのんだ。日記は処分。09年になって別の男性から「日記を返せ」と原監督の自宅や球団事務所が嫌がらせを受けたことで、球団は過去の恐喝事件を把握。警察に相談し、数カ月後、その男は威力業務妨害で逮捕された。

[匿名さん]

#82021/02/05 05:25
>>7
デッチ上げを信じるな

[匿名さん]

#92021/02/05 06:25
でっち上げではない
裁判所が認めた真実だ
都合が悪いことは全て現実逃避する卑怯者

[匿名さん]

#102021/02/05 07:05
>>9
名前を置き換えただけ

[匿名さん]

#112021/02/05 07:07
原辰徳氏「1億円」文春報道は真実 巨人の敗訴確定
[2016年6月29日19時50分]
原辰徳氏
原辰徳氏
 プロ野球巨人が、原辰徳前監督の金銭問題を巡る週刊文春の報道で名誉を傷つけられたとして、発行元の文芸春秋に損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)は29日までに、巨人の上告を受理しない決定をした。28日付。巨人敗訴の2審判決が確定した。

 確定判決によると、週刊文春は2012年6~7月、原監督が過去の女性問題に絡み元暴力団員に1億円を支払ったとの記事を掲載。暴力団員と知って金を渡した場合は野球協約違反となるため、巨人側が記者会見で「反社会的勢力ではない」とうそをついたとも報じた。

 1審東京地裁判決は、記事の内容が真実と信じる理由があったとして巨人の請求を棄却。2審東京高裁も「巨人の担当者が会見で虚偽の説明をしたと推認できる。記事の主要部分は真実だ」と支持した。

[匿名さん]

#122021/02/05 07:08
 1審東京地裁判決は、記事の内容が真実と信じる理由があったとして巨人の請求を棄却。2審東京高裁も「巨人の担当者が会見で虚偽の説明をしたと推認できる。記事の主要部分は真実だ」と支持した。

 読売巨人軍広報部は「事実誤認の甚だしい不当な判決が確定したのは極めて遺憾だ」とコメントし、文芸春秋は「記事の正当性を認めた当然の決定と受け止めている」とした。

[匿名さん]

#132021/02/05 07:09
辰徳監督の1億円スキャンダルは、「週刊文春」の第2弾記事でますます波紋が広がっている。原辰徳監督の連絡先を求めたのは、現役プロ野球選手K(楽天・川岸強投手といわれる)の父親であり、用件を知りながら連絡先を教えたのは横浜DeNAベイスターズ・中畑清監督というのだ。

しかも、中畑清はそれ以来その人物とは会っていないと会見で答えているが、実はそれはウソで、翌年のKの結婚式に出席しているではないかと「東京スポーツ」(6月29日付)につっこまれている。

表の報道はすでにネットでもいろいろあれこれ意見が書き込まれているから、ここでは少し別の視点から書いておこう。

川岸強の父と思われる人物は、東声会の流れをくむ東亜会のヤクザだったという。東声会といえば、銀座を拠点とする町井久之会長の組織で、町井会長は力道山との関係から日本プロレス協会の副会長をつとめていた。

[匿名さん]

#142021/02/05 07:09
青学の原だろ(笑)

[匿名さん]

#152021/02/05 07:11
青学原の事だろ!(笑)

[匿名さん]

#162021/02/05 07:22
青学原は酷いな

[匿名さん]

#172021/02/05 07:29
原監督はメジャーの殿堂入決定

[匿名さん]

#182021/02/05 07:32
プロ野球・読売巨人軍は23日、今季限りで監督辞任を表明していた高橋由伸氏の後任として、原辰徳氏が来季より監督に就任。2015年以来、監督として3度目の指揮を執る。

原監督は、2002~03年、06~15年の計12年間にわたって巨人軍を率い、7度のリーグ優勝、3度の日本一を達成する快挙を成し遂げた“名監督”である。その“名監督”に信じがたいスキャンダルが報じられたのは2012年6月のこと。

週刊文春(文藝春秋)の報道によると、1988年当時、原監督がまだ巨人軍の現役選手だった頃に遡る。原監督は、1986年に大学時代から交際していた一般人と


結婚していた。その上で、巨人が甲子園で試合を行う際、常宿にしていたホテルでアルバイトをしていた20代の女性と不倫関係に。その後、女性は妊娠し、堕胎した経緯を日記に記していたという。しかし、95年の阪神大震災前後に女性は失踪。そして、元同僚を通じて女性の当時の心情が綴られた日記が暴力団関係者に渡ってしまったとされた。

[匿名さん]

#192021/02/05 07:33
2006年8月、原監督に元暴力団員と指摘される男性2名から「(スキャンダルを)表に出さないように解決するから」と脅迫され、1億円を電話で要求してきたのだ。原監督は日記と引き換えに即座に要求に応じた。そして、問題の日記は処分し、原監督の独断で解決に至った。

しかし2009年、今度は別の男性から「日記を返せ」と原監督の自宅や球団事務所への嫌がらせが始まったという。これをきっかけに、球団や家族は過去の恐喝事件を把握、男は威力業務妨害で逮捕された。こうして、原監督が支払った1億円は泡となり、一大スキャンダルとして世に知れ渡ってしまった。

[匿名さん]

#202021/02/05 07:33
この一連の騒動には、明らかになっていないことが多いと言われている。

「渦中の女性の正体、暴力団関係者が日記を入手した経緯など、謎が多すぎます。不倫後、10年以上も経ってからユスリに来るのが、まず不自然。しかも、口封じは1千万円とか2千万円ぐらいが相場と言われる中、多額すぎます。巨人ブランド、原ブランド考えても、1億円を単なる“不倫・堕胎スキャンダル”というだけでは釣り合いが取れないでしょう」(野球関係者)

これに対して巨人軍は、記者会見で原監督が自腹を切った1億円の支払いは認め、脅してきた人物が「反社会的勢力に属する人物とは知らなかった」と主張し、被害届も出していないと発表したのである。同時に球団本部は、同誌を相手取り、名誉毀損での損害賠償と謝罪広告掲載を請求する訴訟を提起した。

[匿名さん]

#212021/02/05 07:34
そして、2012年6月21日発売の同誌に、これらの騒動が掲載されることを事前に知った上で、前日の20日に原監督は『ファンの皆様へ』と題した異例の書面を発表。不倫関係を認め、1億円については「ゆすられていると思い、不安を感じた一方、私を助けてくれるのだとも解釈し、要求された現金を渡しました」と説明した。そして、「私個人の不徳の致すところ。ファンの皆様、大変申し訳ありませんでした」と騒動を謝罪した。

さらに、2011年11月に解任された元球団代表の清武英利氏に向け、『清武さんへ』と題した書面も同時に公表した。書面の内容は、「巨人軍の選手、OB、関係者を傷つける報道が相次いでいます。こんなことがなぜ続くのか。清武さんのほかに、いったいだれがいるのか」と、同年3月の朝日新聞による契約金超過報道などの裏にあるとされる、清武氏の存在を指摘したのだ。「巨人軍の一員だったことを誇りとして、これからを歩んでください。まだ間に合います」と公の反撃を仕掛けた。これに対し、清武氏も同日、『原辰徳監督へ』という書面を公開し、事実無根だとして反論した。その後、雑誌の取材に応じるなどしたが、以降動きはないようだ。

[匿名さん]

#222021/02/05 07:34
何とも謎に包まれたこの騒動は、「巨人、原監督が元暴力団員に1億円払っていた!」という衝撃の大スクープに、巨人軍のファンのみならず、多くの人が関心を抱いた。だが、これだけの大騒動にも関わらず、メディアはこぞって報道を退いた。
5年ぶりのリーグV奪回を目指す原監督は、「巨人軍は個人軍であってはならない」と監督就任会見で断言している。個人プレイの度を越して発覚した前代未聞のスキャンダルを肝に銘じ、“チーム優勝”という形で、ファンへの厚い信頼を回復して頂きたいものである。

[匿名さん]

#232021/02/05 08:23
原監督は世界一の監督です

[匿名さん]

#242021/02/05 08:24
青学原は酷いな

[匿名さん]

#252021/02/05 08:26
ゴシップだね

[匿名さん]

#262021/02/05 08:28
ジャイアンツがメジャーで新規加入しても優勝だろうね。5弱は泣くぞ(笑)

[匿名さん]

#272021/02/05 08:30
優勝ジャイアンツに変えろ

[匿名さん]

#282021/02/05 08:31
原監督の赤十字への寄付の額は国家予算くらい

[匿名さん]

#292021/02/05 08:31
 リーグ戦再開を2日後に控え、交流戦初優勝で勢いに乗る原巨人を衝撃的なスキャンダルが襲った。「巨人原監督が元暴力団員に1億円払っていた!」と題し、週刊文春が6ページにわたって掲載。21日の発売前日に記事の内容を把握した巨人は午前11時に桃井恒和球団社長らが都内の事務所で緊急会見を行った。

 巨人によると、原監督が現役だった88年ごろの女性問題で、06年に2人組の男に1億円を要求され、支払いに応じたという。しかし、相手が反社会的勢力であるとの認識はなく、そのような勢力と交際したこともないとした。球団が警視庁に聞いたところでは、2人は暴力団員などではなかったとしている。

 球団が問題を把握したのは09年。当時の関係者と名乗る別の男が球団事務所に現れ、嫌がらせ行為を繰り返したことから調査に乗り出した。球団が原監督にただしたところ、過去の事実を明かし、警視庁へと届け出た。ただし、09年時点で、2人組のうち1人がすでに事故死していたため、原監督は被害届の提出を見送ったという。

[匿名さん]

#302021/02/05 08:32
原監督は「ファンの皆様へ」と題した異例の書面を発表し「1988年ごろ、私はある女性と関係を持ちました」と不倫関係を認めた。「ゆすられていると思い、不安を感じた一方、私を助けてくれるのだとも解釈し、要求された現金を渡しました。苦渋の決断でした」と続けた。そして「私個人の不徳の致すところ。ファンの皆様、大変申し訳ありませんでした」と騒動を謝罪した。

 その一方で、「清武さんへ」と題した書面も公表。昨年11月に解任された前球団代表の清武氏が情報流出に関与しているとの見方を示した。「巨人軍の選手、OB、関係者を傷つける報道が相次いでいます。こんなことがなぜ続くのか。清武さんのほかに、いったいだれがいるのか」と、3月の朝日新聞による契約金超過報道などの裏にあるとされる、清武氏の存在を指摘。「巨人軍の一員だったことを誇りとして、これからを歩んでください。まだ間に合います」と訴えかけた。

[匿名さん]

#312021/02/05 08:32
 【週刊文春の報道要旨】

 24年前の1988年の出来事。兵庫県芦屋市内にある巨人定宿のホテルでアルバイトしていた女性と(当時現役の)原は深い関係になった。その後、トラブルに発展し、女性は95年阪神大震災前後に失踪。元同僚を通じて女性の当時の心情がつづられた日記が暴力団関係者に渡った。18年後の06年8月、原監督に見知らぬ男性から電話が入り「(スキャンダルを)表に出さないように解決するから」と1億円を要求。当時の巨人コーチの名前も2人書かれていることから原監督は日記と引き換えに要求をのんだ。日記は処分。09年になって別の男性から「日記を返せ」と原監督の自宅や球団事務所が嫌がらせを受けたことで、球団は過去の恐喝事件を把握。警察に相談し、数カ月後、その男は威力業務妨害で逮捕された。

[匿名さん]

#322021/02/05 08:32
>>29
青学原は酷いな!原辰徳監督に成り済まして…(笑)

[匿名さん]

#332021/02/05 08:33
青学原は原辰徳監督に成り済ましてひどいね

[匿名さん]

#342021/02/05 08:33
ジャイアンツ選手の寄付は凄いね

[匿名さん]

#352021/02/05 08:33
1 週刊新潮の報道内容

7月2日の週刊新潮では,十数年前に行われていた原監督の賭けゴルフは,1回で数十万円のお金が握られていたとのことです。

なお,ゴルフで賭けをすることの隠語であるこの「握る」という言葉は,クラブを握ることか何かからの造語かと思っていました。
しかし,実際は,握手をすることによって賭けの契約が成立していたことから「握る」というそうです。

7月9日号では,元ロッテの名選手愛甲猛氏も,原監督が,ラスベガスというルールで1ポイント500円で賭けを行っていたと証言しています。
愛甲猛氏も証言 「巨人・原監督」の超高額賭けゴルフ



2 賭博罪で逮捕されたりするのか

賭博罪は,刑法185条で,
「賭博をした者は,50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし,一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは,この限りではない。」
となっています。

刑法186条1項の常習賭博罪は,3年以下の懲役でそこそこ重いですが,常習性というのは,頻度・賭博の種類,賭けた金額等を総合して判断した結果,中毒と言えるようなレベルの場合に認められるものなので,今回は単純賭博罪が問題でしょう。

そして,条文にあるように,「一時の娯楽に供する物」はOKです。
その日のご飯を奢るとか,合計数百円の受け渡しとかは大丈夫ということになります。

では,これを越えてくると,逮捕されたりするのでしょうか。

[匿名さん]

#362021/02/05 08:34
ゴシップは飽きたね

[匿名さん]

#372021/02/05 08:34
では,これを越えてくると,逮捕されたりするのでしょうか。

賭博罪というのは,ギャンブルをすることによって国民の勤労意欲を奪ったり,健全な財産状態を阻害することを防止するという理由で出来た犯罪です。
しかし,実際,友人同士等での賭け事はこの目的から遠いこと,投資等との違いがわかりにくいこともありるのでしょうか,私的な賭博においては,実際に捜査が動いて,逮捕や裁判とはなりにくいです。

特に,麻雀に関しては,黒川元検事が1000点100円で賭け麻雀を繰り返していたことについて,捜査が動かなかったことから,テンピンなら問題ないという黒川ルールが実務で基準となるので,なかなか捜査が動きにくいのではないかと思います。

なお,今回のケースは,そもそも捜査が動くことはありません。
それについては4で後述します。

[匿名さん]

#382021/02/05 08:35
>>37
青学原は酷いな

[匿名さん]

#392021/02/05 08:36
>>38
それしか言えないヘタレ虚カス(大爆笑)

[匿名さん]

#402021/02/05 08:37
青学原のネタを原辰徳監督にしただけ

[匿名さん]

#412021/02/05 08:38
原辰徳の息子が逮捕秒読みガサ入れの噂

今年の5月、とある週刊誌が原さんの息子原嘉宏さんの
薬物疑惑を報じました。

記事では麻薬取締部が家宅捜索や尿検査をしたとの
ことでしたが、結果は「シロ」で自宅からは薬物使用の
証拠となるような押収物も一切見つからなかったとの
ことです。

大きなニュースにもならず、もちろん逮捕などには
なりませんでした。

が、そもそも当局がマークしている時点でそうとう
問題が有りそうな気がします。

球界の大スター・原辰徳の息子として裕福に育って
きたであろうことは容易に想像がつきますし、六本木で
派手に遊んでいるという噂はネットで見る限りでも
以前から相当なもののようです。

[匿名さん]

#422021/02/05 08:39
青学原の息子かな?

[匿名さん]

#432021/02/05 08:41
青学原は卑劣だね 原辰徳監督の爪の垢でも飲んでろ(笑)(笑)

[匿名さん]

#442021/02/05 08:43
>>43
泣きながらいい訳するな わかりやすいわ

ちょっと好感持ったわ (大爆笑)

[匿名さん]

#452021/02/05 08:46
やっぱり原辰徳監督は世界を背負ってますわ

[匿名さん]

#462021/02/05 08:49
>>45
わかったわかった 誰も共感しないよ

自身の不倫隠しに、反社会的勢力に1億出すか?普通?

(大爆笑)

[匿名さん]

#472021/02/05 08:50
1988年生まれで慶応幼稚園から大学までエスカレーター
式で大学まで進学するも途中中退。

その後は一時など毎月800万円ともいわれるお小遣いを
与えてフラフラしている状態と何度も報道された嘉宏さん。

1988年生まれで18年現在で30歳にもなる男がです。

正直かなりヤバい部類の二世なのは間違いありませんね。

普通の人は家宅捜索される事は一生ありませんので
疑惑が持たれた時点である意味アウトです。

また、交友関係も「クスリ」の匂いがしそうな
名前と面々が浮かんできます。

あの父親にしてこのドラ息子・・・

しかも好きで好きで仕方なくてあの名物頑固オヤジ(原辰徳の父)
の大反対を押し切って結婚した嫁(嫁は再婚)との唯一の一人息子
がこんなドラ息子に育つとはとは・・・

薬物疑惑や逮捕の真相はともかく噂になるだけでも
情けない、あの親にしてこの息子。

三田佳子さんの次男と同じく人生はままならないもの
なのかもしれません。汗

[匿名さん]

#482021/02/05 08:51
その上出来損ないのドラ息子程可愛いのか、
見かねた父親原辰徳さんが確か2年ほど前に麻布に
お店まで持たせて開店には父親のコネクションで
様々な有名人が訪れた事でも話題になったようです。

お店の名前は麻布十番 【嘉YOSHI】

住まいも両親の住む家では無く既に、すでに都内に
一軒家を購入してもらい一人暮らしをしており
住まいも店も持たせてもらっての真意はともかくの
薬物疑惑です・・・

息子さんの方も現在も【嘉YOSHI】のオーナーを
されており、食べログでもそれなりに良い評価を
得ているのでいいお店なのでしょうが・・・

やけに彼自身の評判とは裏腹で高級感な感じが
ある意味違和感しかありません。汗

それにしても、そこに至るまでも相当な悪評が・・・。

[匿名さん]

#492021/02/05 08:51
幼稚舎から慶應に通っていたそうで、当然のエスカレーター式で
大学まで進学するも途中は中退されています。

中退と言えども生粋の「慶應ボーイ」ということですね。

大学時代はかなり派手に遊んでいたようで、一晩で800万円
くらい使ったこともあるとか。

おそらく(当然?)お父さん(原辰徳さん)の
お金なのでしょうか。

また、ネットで見ることが出来る息子さんの写真は
ほとんど「チャラい」感じがします。

お父さんは爽やか系イケメンで「若大将」でしたが
息子さんはイケメンですが爽やかさはあまり受け
継いでないような・・・。

今の仕事に就くまでに巨人ブランドでもある原辰徳の
父親のコネクションを使いまくりでテレビ局や芸能関係の
会社に就職するもすぐに辞めてしまっているようで
「親のコネで入ったのに」と勘繰られても
仕方ないかも知れませんね。

むしろそれだけで生きてきた感が全開ですし疑いの余地も
ありませんが・・・

[匿名さん]

#502021/02/05 08:52
それにしても今回の高橋由伸監督からの
またもの原辰徳監督復帰には何とも巨人の
闇のようなものを感じてしまいます。

清廉潔白なイメージの強い原辰徳監督ですが彼にも
過去に「黒い関係」「一億円支払い問題」等の
スキャンダルという人生に置いての汚点はあったのです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板