1000
2018/10/31 16:56
爆サイ.com 北陸版

🤼 プロレス総合





NO.6872881

新日本プロレス総合 ⑩
合計:
報告 閲覧数 569 レス数 1000

#8012018/10/08 22:02
一番気になるのが矢野のDVDの今後について

[匿名さん]

#8022018/10/08 22:10
>>794かなり濃厚だな

[匿名さん]

#8032018/10/08 22:21
ケイオス解散のピンチにあの男が帰ってくる。
答えはこうだ!!イヤォー!!

[匿名さん]

#8042018/10/08 22:24
>>802
今、挫折を味わってもらい復活させるシナリオだから無いよ。タナが落ちた後のエースだからな。

[匿名さん]

#8052018/10/09 00:03
飯伏引退匂わしてるなTwitterで

[匿名さん]

#8062018/10/09 00:06
>>763
まったく逆やったな
ケニーの飯伏愛しかなかった試合やったわ

[匿名さん]

#8072018/10/09 00:28
>>805来年引退しそうだね

[匿名さん]

#8082018/10/09 00:45
オカダWWEへ移籍?そりゃプロだから仕方ないよね
報酬多い方に行くのは、、、
ところで内藤の仲間ってドラゲーの高木だったんだね〜

[匿名さん]

#8092018/10/09 02:59
今日の出来事
鷹木ロスインゴ入り
ジェリコ乱入
ジェイ邪道外道三人OG入り
オカダが棚橋を助ける

[匿名さん]

#8102018/10/09 07:07
今、選手プロフィール見ててふと気が付いたんだけど、タマ・トンガとタンガ・ロアって実はギミック上の兄弟?
少なくとも母親は違うよね?キング・ハクの息子ってのも、実は設定とか。

[匿名さん]

#8112018/10/09 07:30
鷹木、今の新日で96㎏?でジュニアでやるのがセコい。ザックとかヘビーだしもうジュニアは90㎏以下でいいよ。

[匿名さん]

#8122018/10/09 10:32
オカダ、棚橋の関係はどうなる?BCOG乱入後棚橋から歩みよって行ったけど言葉交わさなかったとか?
CHAOSは元々本隊から逸脱した人間ばかり、解散して本隊側に吸収されるかも?
あくまで予想だけど、オカダのWWE移籍?ないやろ!仮にあるなら本隊は誰が背負って行くのか?
棚橋はベテランに域に入って来てるし、
ヨシハシとかはまだまだだろ!結果だしてないから、、、
後は大体どんぐりの背比べって感じ!
オカダが背負って行くのが規定路線やろ!

[匿名さん]

#8132018/10/09 10:56
11月の大阪での流れでオカダ・棚橋がタッグ結成、タッグリーグ出場かな

[匿名さん]

#8142018/10/09 11:47
>>813
ワールドタッグリーグは基本的に年納めの行事だから
そんな黄金タッグは有り得ない!
トップクラスと中堅がタッグを組む。
過去に中邑とオカダなんてなかったよな。個人的に後藤と柴田がタッグ組んだのがギリギリラインだと思うよ!

[匿名さん]

#8152018/10/09 12:26
後藤たつとし、木村健吾、小林邦明、ケロチャンは今何してるの?

[匿名さん]

#8162018/10/09 12:45
>>815
それを知ってどうする?話題性に欠けるわ

[匿名さん]

#8172018/10/09 12:56
外道が裏切った原因は全てオカダ!

試合後にベラベラ喋るようになって外道の出番というか仕事が奪われて危機感を持った?

最初の頃みたいに「特にありません。」だけの方がカッコよかったのにな

[匿名さん]

#8182018/10/09 14:24
昨日の両国大会、生観戦された方もワールド、テレ朝チャンネル等で観られた方もお疲れ様でした、次のシリーズはロードトゥパワーストラグル開幕戦10・16後楽園大会からでワールドとサムライで配信あります。18時30分試合開始です。

[匿名さん]

#8192018/10/09 14:33
>>818
広島グリーンアリーナ放送予定無いですよね?

[匿名さん]

#8202018/10/09 15:09
ロスインゴ新メンバー鷹木 ドラゲーだとでかく見えたけど新日本だと小さく見えるねあと体重5キロくらい増やせばへビーでやっていけるんじゃない?

[匿名さん]

#8212018/10/09 16:55
今のジュニアは90キロ以下にしたほうが良いと思うんだが。

[匿名さん]

#8222018/10/09 19:32
そうだよね飯伏やケニーもジュニア時代より幅でかくなったけど、100キロは無いよねヘタしたら棚橋もあるかないかでしょ?オスプレイもヘビー行こうとしてるけど、あの動きを維持するにはせいぜい5キロ増しくらいにしないとあの動き維持できないんじゃ?
本間もすらっとしてるから100もなさそう。

[匿名さん]

#8232018/10/09 19:58
両国メイン、茶番だったな。

[匿名さん]

#8242018/10/09 20:58
>>820
なんか鷹木でガッカリしたよ。ロスインゴ キツイな!

[匿名さん]

#8252018/10/09 21:22
>>824
内藤が自分より目立たなそうだから入れたんじゃない?

[匿名さん]

#8262018/10/09 21:24
>>824
なら誰だったらガッカリしなかった?

[匿名さん]

#8272018/10/09 22:09
>>826ビデオイタミ
KAI

[匿名さん]

#8282018/10/09 22:20
>>826
アンドレ・ザ・ジャイアントパンダ。

[匿名さん]

#8292018/10/09 22:34
YTR VTR 外道さんの試合解説好きやし!面白かったのにな(*_*)

[匿名さん]

#8302018/10/09 22:48
>>826
そー言われるとな…。鷹木がパレハなのはここでみんなが言ってたからというのもありますね。
しかし、同じくみんなが言ってた北村だったらそれもそれで…
ぶっ飛んで全日本の諏訪魔あたりが来てくれたら嬉しい!

[匿名さん]

#8312018/10/09 23:07
鷹木のクセがすごいー。
ロスインゴ内紛の予感。

[匿名さん]

#8322018/10/09 23:08
鷹木、ロングタイツだめよ。
イービルと差別化なの?

[匿名さん]

#8332018/10/10 00:01
>>819
10・19広島大会は配信はないみたいですね、ちなみにこの日の対戦カード見ましたが、第6試合スーパージュニアタッグリーグ公式戦、ライガー、タイガーマスクvs鷹木、BUSHI戦がありますね。

[匿名さん]

#8342018/10/10 00:58
>>833
ありがとうございます。カード発表してたんですね!
会場で盛り上がって来ます!

[匿名さん]

#8352018/10/10 03:55
OGの大幅増員もエリート達がWWEに行く伏線でしょ
バレクラが一気に人数不足になるからね

[匿名さん]

#8362018/10/10 05:09
>>834
楽しんできてください。

[匿名さん]

#8372018/10/10 05:14
スーパージュニアタッグリーグ戦、10・16後楽園〜11・1静岡までの全対戦カード決まりました。

[匿名さん]

#8382018/10/10 05:43
ジェリコ好きだったのにあの劣化stingペイントはひくな〜。

[匿名さん]

#8392018/10/10 05:46
>>817
君はブックを知らないのかね。。。

[匿名さん]

#8402018/10/10 08:04
来年辺り、本隊とロスインゴだけになるかな?

[匿名さん]

#8412018/10/10 08:32
>>840
ロスインゴは二分しそう。

[匿名さん]

#8422018/10/10 10:05
>>841
ヒロム派ができそうだね

[匿名さん]

#8432018/10/10 11:41
G1タッグリーグでBCOG撃退するなら、棚オカタッグ組んだら面白そうなんだけど、、棚橋、中邑以上のタッグになりそうなんだけどなぁ、
オカダの気持ち次第だろうけど。!

[匿名さん]

#8442018/10/10 16:31
オカダの短パン姿見たけど、割と脚が細いんだな
もっとふくらはぎとか太いのかと思ってた

[匿名さん]

#8452018/10/10 18:47
>>838
どうせなら邪外と組んで欲しい。ライオン道だっけ?

[匿名さん]

#8462018/10/10 19:01
ジェリコの1.4はイーボーで決まり?
それとも目の前でエサを獲られたザックか?

[匿名さん]

#8472018/10/10 20:03
>>845
ジェリコがバレットOGに合流したらあるかもね。

[匿名さん]

#8482018/10/10 23:57
>>846
ザック内藤、イーボージェリコ

[匿名さん]

#8492018/10/11 00:51
>>848内藤・イーボー組vsジェリコ・X組
もちろんXはWWEの大物。中邑ではない。

[匿名さん]

#8502018/10/11 12:43
今見たんですけど8日の両国、満員にならなかったんですね、入場者数、1万人切ってますね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板