1000
2018/10/31 16:56
爆サイ.com 北陸版

🤼 プロレス総合





NO.6872881

新日本プロレス総合 ⑩
合計:
報告 閲覧数 560 レス数 1000

#7012018/10/03 22:18
岡ってまだ海外遠征出たばかりじゃん。いくらなんでもまだ戻ってこないよ。

[匿名さん]

#7022018/10/03 22:20
新パレハはドラゲー退団した、鷹木じゃね?
昭和57年生まれ繋がりで。まあイービル加入した時も皆が予想覆されたからそれはないか…
ロスインゴってどっかメキシコの匂いがする選手や個性的な選手の集まりだからまた新日本外の選手なんだろうな〜

[匿名さん]

#7032018/10/03 22:21
ただイービルと鷹木ってコスチュームも似てるし体型も似てるしファイトスタイルも似てる気がする。俺はイービルの方が好きだけど。

[匿名さん]

#7042018/10/03 22:34
真田はジェイと組んだら面白い

[匿名さん]

#7052018/10/03 22:35
鷹木は浜口ジムでも内藤とつながりがあるんだっけ?
浜口ジムつながりで言えば、まさかのYOSHI-HASHIとか?

[匿名さん]

#7062018/10/03 22:40
こうやって予想して楽しんでるのも、内藤の掌の上なんだけどね

[匿名さん]

#7072018/10/03 22:45
WTL、ジェイと矢野が組んだら面白くね?
勝つためなら何でもありコンビでスルスルと勝ち星重ねるかもしれん

[匿名さん]

#7082018/10/03 23:21
YOSHI-HASHIは内藤と組んでも埋もれそうだし、オカダと組んでる時とポジションは変わらなそう。
素直に誘われた棚橋と組んだ方が良さそう。棚橋って明確なタッグパートナーいないし。棚橋ならYOSHI-HASHIを活かしてくれそう。

[匿名さん]

#7092018/10/04 01:37
パレハ=貴乃花

[匿名さん]

#7102018/10/04 03:53
>>709
お前ウザイよ

[匿名さん]

#7112018/10/04 06:34
>>708
三沢と小川の関係みたいな?

[匿名さん]

#7122018/10/04 09:26
>>706
内藤の手のひらの上は気に食わん(笑)

[匿名さん]

#7132018/10/04 09:30
>>711
すげー似てる。ただ小川はもともと実力あったけど地味目なだけだった、けどね。
YOSHI-HASHIには棚橋と組んで覚醒して棚橋自身もタッグ屋の定着を目指してほしい。互いにを刺激し合うというか。

[匿名さん]

#7142018/10/04 10:20
>>713
花も毒も無いヨシハシでは厳しいかな

[匿名さん]

#7152018/10/04 18:17
11・10、11・11のアメリカ大会、ライオンズ・ブレイク・プロジェクトの主要カードが決まりました、10が後藤vsジェフ・コブ、11がケニー・オメガvsデビット・フィンレーです。

[匿名さん]

#7162018/10/04 20:24
棚橋と武藤同じテレビ出てる(笑)
まだまだ馬場猪木まではいかないけどプロレス知らなくても棚橋は知ってるになりつつある。

[匿名さん]

#7172018/10/05 00:23
情熱大陸って1時間番組思ったら30分やったんですね、

[匿名さん]

#7182018/10/05 05:45
ゆうじろうらしい

[匿名さん]

#7192018/10/05 06:28
このスレでL・I・Jの新メンバー予想として挙がったメンツ
北村克哉
鷹木信悟
ラ・ソンブラ
クリス・ジェリコ
YOSHI-HASHI
高橋裕二郎
さて、正解はあるのかな?

[匿名さん]

#7202018/10/05 08:08
昔の新日本プロレスが面白かった

[匿名さん]

#7212018/10/05 09:17
>>720
では、昔の新日本プロレスを観てください。

[匿名さん]

#7222018/10/05 09:33
>>719
北村だろーな。

[匿名さん]

#7232018/10/05 10:33
北村は帰国してたな

[匿名さん]

#7242018/10/05 10:36
>>720今は今で面白いと思うよ 確かに殺伐とした緊張感がある試合はかなり少なくなったけどね

[匿名さん]

#7252018/10/05 11:45
>>724
プロ野球と似ているね。

[匿名さん]

#7262018/10/05 12:14
>>725
プロ野球?どんな所がですか?

[匿名さん]

#7272018/10/05 12:16
>>719
ショーヨーのどっちかの可能性もある。
かつてのノーリミット時代と重ねて見てたとしたら。

[匿名さん]

#7282018/10/05 15:22
>>727
ちびっ子ばかり集めてもダメっしょっ!

[匿名さん]

#7292018/10/05 16:52
>>728
とりあえず武士のパートナーとして(笑)

[匿名さん]

#7302018/10/05 23:29
>>723五反田で見かけた

[匿名さん]

#7312018/10/06 05:14
本日6日の新潟、魚沼大会は15時試合開始で配信はありません、メインはオカダ、矢野、SHO、YOH、vs内藤、EVIL、SANADA、BUSHIです。

[匿名さん]

#7322018/10/06 12:07
>>731
IWGPのプラスチックベルト再販しとるな。メルカリとかで何万かで取引きされてた。買った人後悔してるよ。

[匿名さん]

#7332018/10/06 12:40
>>732
昨日観た闘魂ショップの配信で出てましたね。

[匿名さん]

#7342018/10/06 13:51
今年のMVPは棚橋だな
次点でケニー、杉浦

[匿名さん]

#7352018/10/06 21:08
パレハは鷹木

[匿名さん]

#7362018/10/06 21:29
本日6日の新潟大会のメインは12分34秒内藤がデスティーノからの片エビ固めでYOHから3カウントを獲ってます。

[匿名さん]

#7372018/10/06 21:35
>>730
何故に五反田??

[匿名さん]

#7382018/10/07 00:39
情熱大陸の放送で棚橋が着てたACE IS BACKと前にプリント、後ろはG1で優勝した時の写真がプリントされてるTシャツって今、会場で販売されてるんですかね?

[匿名さん]

#7392018/10/07 00:54
>>738
闘魂SHOPで期間限定・受注生産で注文受け付けていた。既に受注終了。

[匿名さん]

#7402018/10/07 00:58
>>739
ありがとうございます、もう販売してないんですね、残念です…

[匿名さん]

#7412018/10/07 01:28
今回の予想は難しいな
ボンソルの時はVTRでノアの象徴白鳩がノアの旗とは逆方向に飛び立った画像があって脱退のタイミング的に石森だと分かりやすかったが。
本命はやっぱパレハは鷹木なんかね
対抗がドラゴンリーか?

[匿名さん]

#7422018/10/07 02:15
北村

[匿名さん]

#7432018/10/07 05:24
GYAOで配信中の情熱大陸、棚橋特集は本日7日の22時59分で終了です、まだ観られてない方はお早めに。

[匿名さん]

#7442018/10/07 09:27
7日の試合はありません。

[匿名さん]

#7452018/10/07 09:55
鷹木は今日がドラゲー最後。って考えるとそうなのかな。しかしドラゲーのファンからしたら、リコシェの時と同じと思うだろうな。

[匿名さん]

#7462018/10/07 13:50
7日、15時〜明日の両国大会の前日会見の配信があります、ユーチューブで観れます。

[匿名さん]

#7472018/10/07 13:53
>>746
プロレスワールドでは配信無し?

[匿名さん]

#7482018/10/07 14:15
パレハはサブゥー

[匿名さん]

#7492018/10/07 14:19
>>747
ワールドでも配信あるみたいです、ユーチューブも無料配信になってるのでどちらでも観れるみたいです。

[匿名さん]

#7502018/10/07 14:53
本日7日の19時50分〜23時00分までabema TVでG1クライマックス8・5大阪大会の配信が観れます、メイン オカダvsEVIL、セミ 棚橋vsエルガン他 全試合配信です。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板