649
2024/04/09 22:02
爆サイ.com 北陸版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.1652136

【超獣】ブルーザー・ブロディ
合計:
#3002021/07/25 15:24
両国プロレスこけら落とし、長州を子供扱い。

[匿名さん]

#3012021/07/25 16:00
そもそも全く違う分野からくる時点で他のスポーツとは異質

[匿名さん]

#3022021/07/25 16:31
米取材ツアー中に、テキサス州サンアントニオ郊外の自宅に伺ったこともある。ブロディに紹介された質素なモーテルで待っていると、ピックアップトラックで迎えに来てくれた。

「どんな高級車だろうか?」と、ブロディの愛車を期待していたので正直ガッカリ。モーテルも町一番のリーズナブルな宿だった。恐る恐る「もう少し、いい宿でも良かったのに。車もこれですか……?」と聞いたところ「この車はよく走るし、荷物もたくさん積める。燃費もいい。このモーテルも部屋は清潔だし、ベッドも十分に広いだろ」といさめられてしまった。

 米国有数の観光地サンアントニオの思い出は、ブロディの質素倹約話に尽きる。丈夫で動きやすいラフな出で立ちに、実用性を重視した車。自宅訪問した外国人レスラーは大方、堅実な生活を送っていたが、ブロディは中でもぜいたくとは無縁だった。「質実剛健」という言葉がピッタリかも知れない。

 とはいえ、自宅は大きくて立派だった。「ここからうちの土地だよ」と教えてもらってから10分以上、車で走ってやっと家に到着した。

[匿名さん]

#3032021/07/26 09:42
>>300
体格が違いすぎる

[匿名さん]

#3042021/07/26 10:58
惜しむらくは シークみたいにヒールに徹しきれなかった事、、

[匿名さん]

#3052021/07/26 11:11
>>299
ブロディのテクニック!?、藤原喜明より凄いのか。

[匿名さん]

#3062021/07/26 13:41
まあ 客を呼べるレスラーではあったな

[匿名さん]

#3072021/07/26 15:08
あのアンドレさえ怖がってたバッドニュースアレンはブロディとプロレス&喧嘩しても勝ってただろうね!
ルスカVSブロディのセメントも見てみたかった

[匿名さん]

#3082021/07/26 15:28
プロレスラーとしては超一流
プロレスラーとしてはね

でもプロレスだからそれで良い

[匿名さん]

#3092021/07/26 15:29
客を呼べないレスラーは一流じゃないと言う見方もあるぜよ

[匿名さん]

#3102021/07/26 22:50
ゴッチの事か?

[匿名さん]

#3112021/07/26 23:34
だからブロディは客の呼べるレスラー

[匿名さん]

#3122021/07/27 00:33
アンドレがバッドニュースアレンごとき2硫を怖がるか ボケ

[匿名さん]

#3132021/07/27 01:25
>>312
なんだよ知らないのか?
アレン・コージって冗談抜きでマジ強いんだぞ!

[匿名さん]

#3142021/07/27 03:25
>>313
ミスター高橋さんの評価も高い。ガチで坂口より強いやつなんてアレンしか居ない、著書で語ってた。
ミスター高橋さんの著作物、アンドレ 坂口 北尾光司 マードック アレン ラッシャー木村、この名前はよく出てくる。

[匿名さん]

#3152021/07/27 05:16
ガチで強くても華が無くて観客が呼べなきゃどうしょうもない

[匿名さん]

#3162021/07/27 06:39
アレンに足りないものは、宮戸優光か安生洋二辺りの悪徳マネージャーだな、Uインター専属のヒール、持ち味発揮出来ただろう。

[匿名さん]

#3172021/07/27 09:28
アレンは根っからの柔道家だったんだよ。
だからプロレスと言う世界では会社の業務を全うにこなしただけなんだよ

[匿名さん]

#3182021/07/27 14:52
>>317
だからこそUインター向き。極悪ヒールと総合格闘家の2刀流、見たかった。

[匿名さん]

#3192021/09/18 14:24
>>311
全日時代はブロディが外国人エースのシリーズはなぜか客が入らないと
馬場がぼやいていた

[匿名さん]

#3202021/09/18 16:12
古館が山本に「もうアレンはブラジルを超えましたね」と言ったら山本は「いや・・まだブラジルが・・・」って言って同意しなかった。ライバル団体に囲われていてもブラジルの強さは否定できなかったんだろ。

[匿名さん]

#3212021/09/18 19:37
>>307
ルスカvsブロディのセメントマッチは興味あるな

[匿名さん]

#3222021/09/18 20:23
ルスカが強いよ

[匿名さん]

#3232021/09/19 00:02
ルスカはたいしたことなかったよ へーシングと同じ

[匿名さん]

#3242021/09/19 00:25
クスクス

ルスカもへーシングもプロレスラーごときでは勝てない

[匿名さん]

#3252021/09/19 00:26
ブロディが強いのはプロレスの世界の話
ガチンコの世界では勝てない

[匿名さん]

#3262021/09/19 00:30
ブロディってブリッヂの練習した事あんの?

[匿名さん]

#3272021/09/19 01:19
しょせん 柔道家崩れでは ブロディには勝てない

[匿名さん]

#3282021/09/19 01:25
プロレスラーとしては超一流
プロレスラーとしてはね( =^ω^)

[匿名さん]

#3292021/09/19 07:24
プロレスラーが金メダリストに勝てる訳が無い。大人しくプロレスやってろ。間抜け

[匿名さん]

#3302021/09/19 09:27
ヤオタよ 年寄りの癖して朝の07時24分から怒るのはやめなはれ 

[匿名さん]

#3312021/09/19 13:37
ルスカを落とされるブロディ

[匿名さん]

#3322021/09/19 15:09
>>329
猪木『だよね〜』

[匿名さん]

#3332021/09/19 15:20
そこでボックvsブロディですよ。

[匿名さん]

#3342021/09/19 16:19
ブロディ圧勝

[匿名さん]

#3352021/09/19 23:02
ルスカ大圧勝

[匿名さん]

#3362021/09/19 23:29
ガチ派完全勝利

[匿名さん]

#3372021/09/20 04:29
ガチ派完全敗北

[匿名さん]

#3382021/11/05 09:44
テーマ曲に日テレ版の「移民の歌」選んだ人、天才

[匿名さん]

#3392021/11/05 22:23
ケチで陰気で短気で嫌われ者だったブロディ

[匿名さん]

#3402021/11/06 01:27
長州を子どもあつかい。

[匿名さん]

#3412021/11/06 04:02
本来長州はそういう役割の選手

[匿名さん]

#3422021/11/06 04:04
そうでしたな

[匿名さん]

#3432021/11/06 04:17
長州ほど外国人レスラーから嫌われた日本人レスラーはいない

[匿名さん]

#3442021/11/06 07:08
>>341
2メートル近いブロディに180あるかどうかの長州がかなうわけない

[匿名さん]

#3452021/11/06 11:49
>>344
そんなにデカくないフレアーにも遊ばれてた

[匿名さん]

#3462021/11/06 13:11
>>345
チビだし、藤波のようなテクニックもないから弱い

[匿名さん]

#3472021/11/06 17:12
>>343


日本人ではない

韓国人ニダ

[匿名さん]

#3482021/11/06 17:14
郭さんも身長があともう20cmあればなー

[匿名さん]

#3492021/11/06 18:58
プロモーターの言うことを聞かない我儘なレスラー

[匿名さん]


『【超獣】ブルーザー・ブロディ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板