1000
2019/06/19 16:15
爆サイ.com 北陸版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.7468276

【2019】埼玉西武ライオンズ 総合 54
合計:
報告 閲覧数 369 レス数 1000

#3512019/05/31 19:25
ソフトと楽天の試合見てみ
ガチガチの首位攻防らしい試合だわ

[匿名さん]

#3522019/05/31 19:30
戸川ナイスホームラン!
低めのストレートを良く救い上げたなあ

狙い目はやっぱストレートだな

[匿名さん]

#3532019/05/31 19:33
戸川、プロ初本塁打おめでとう🎉

[匿名さん]

#3542019/05/31 19:40
外崎もストレート打ち

[匿名さん]

#3552019/05/31 19:45
ロッテ、オリと最下位争いだな
うちは

[匿名さん]

#3562019/05/31 19:46
江村ってひょうきんな奴w

[匿名さん]

#3572019/05/31 20:04
森も中村も2回のタイムリーはあんなにきれいなヒット打ったのになんであんな緩いボールを打ちそこなうんだろう

[匿名さん]

#3582019/05/31 20:10
コウナはいいストレートがあるのにやっぱ逃げ気味の内角ストレート
結局フォアボールでピンチを勝手に作り自滅するパターン

[匿名さん]

#3592019/05/31 20:28
>>355
うちは首位争いだろ。

[匿名さん]

#3602019/05/31 20:37
前回今回と光成が試合作ってんな。7回まで四球2つも光成にしちゃ上出来でしょ

[匿名さん]

#3612019/05/31 20:39
光成引っ張り過ぎ

[匿名さん]

#3622019/05/31 20:41
>>360
言ってたら連続四球でピンチを自分で作ったな

[匿名さん]

#3632019/05/31 20:50
西武ってホント人気ないよね

[匿名さん]

#3642019/05/31 20:52
さすが平井だね 頼りになる

[匿名さん]

#3652019/05/31 21:10
1割ちょいのメヒアが代打っておかしくねえか
あんなクソボールに手を出す奴を使うかね
木村にそのまま打たせたほうが点が入る可能性は高かったと思うけどな

[匿名さん]

#3662019/05/31 21:13
>>365
その通りです。

[匿名さん]

#3672019/05/31 21:22
>>365
来年は他球団でプレーするかも

[匿名さん]

#3682019/05/31 21:41
よーし頭を取ったあ
増田お疲れ
1点差をよくしのいだよな

[匿名さん]

#3692019/05/31 21:53
>>363
本当な
なんでだろな?
球団は開拓の努力してんのか?

[匿名さん]

#3702019/05/31 21:56
平井、壊れるぞ

[匿名さん]

#3712019/05/31 22:21
何故満塁の場面でマーティンを使わないのかわからない
ただでさえフル稼働登板過多の平井の回跨ぎ
平井には頭が下がるがとても心配だ
満塁で井上に10球使ったが
マーティンなら圧倒的な威圧感と唸る豪速球
左右高低針の穴を通すコントロールで
3、4球で三振を取って制圧していただろう
何故マーティンを使わないのか
わからない、まるでわからない

[匿名さん]

#3722019/05/31 22:56
セリーグ最下位に低迷するヤクルトから抑えの石山獲れないかなあ。
石山を抑えにして増田にその前を投げてくれれば、平井の負担を減らせる。

[匿名さん]

#3732019/05/31 23:01
>>365
メヒアに17年から3年総額15億で契約する自体おかしい。
バイアウト方式でクビだろ。
15連敗とセリーグ最下位に低迷するヤクルトからDH要員としてバレンティン獲るほうがマシ。
バレンティンとすれば、来期からは外国人枠から外れて日本人扱いとなる。

[匿名さん]

#3742019/06/01 00:18
戸川は栗山くらいの長打力?

[匿名さん]

#3752019/06/01 06:33
>>371
あんたはよっぽどのマーティン好きなんですね。それか単なるバカですね。満塁で使える訳ないでしょに。ストライク取れないのだから。

[匿名さん]

#3762019/06/01 09:23
>>373
すげえ自分勝手

[匿名さん]

#3772019/06/01 09:44
【関西真ライオンズファン書き下ろしコラム】
関西真ライオンズファンや。
ライオンズファンの諸君、レスを見ると、平井だ、マーティンだ、戸川だ、メヒアだ、とドシロウトどもが訳のわからん事を書いておる。やはり、関ライが球団公認のご意見番として確かな目でコラムを書かないとドシロウトどもの意見に諸君がまどわされる。諸君はこのコラムだけを読んで勉強すればえーんや。

さて、昨日はえー試合やったな。光成もだんだん先発投手としてのコツを覚えてきた感じや。雄星がいなくなり、今年のライオンズはエース不在や。打線が投手を育てる年と言えるな。関ライは光成、今井は大輔、涌井、岸、雄星の様なエースになれる素質を持っておると見ておる。
ハツにも『今年は忍耐の一年や。』とアドバイスをした。近い将来、光成、雄星がダブルエースとして30勝を計算できる様になればライオンズは投手王国になるはずや。今年はしっかりと力をつけて、早ければ来年には二人は覚醒するやろな。わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#3782019/06/01 10:24
>>377
待ってました、関ライのコラム❗
やはり、鋭く斬る事ができるのは球団公認のご意見番だね。

[匿名さん]

#3792019/06/01 11:04
>>377
やはり、関ライが登場しないとサイトが締まらないな。もっと、もっと、アホなファンに『わかったか、ボケ!!』と渇を入れてもらいたいな。

[匿名さん]

#3802019/06/01 11:36
>>377
光成と今井のダブルエースが誕生すればライオンズは安泰ですね。

[匿名さん]

#3812019/06/01 12:18
>>377
全てのライオンズファンはこのコラムをテキストとして、関ライさんの考えを吸収する必要がある。

[匿名さん]

#3822019/06/01 14:21
榎田代えろ

[匿名さん]

#3832019/06/01 14:33
ただ長いだけの誰でも考えられる
ごく普通の作文

[匿名さん]

#3842019/06/01 16:05
>>383
いや、寝言レベルだよ。

[匿名さん]

#3852019/06/01 16:10
>>377
だからさ。勝った翌日だけひょこひょこ出てくんなっつうの。自称ご意見番なら負けたら負けたで何が敗因で何が改善点かをコラムしろよな。

[匿名さん]

#3862019/06/01 16:14
今日は守備が足を引っ張ってるな。

[匿名さん]

#3872019/06/01 16:32
ライオンズにとっては相手投手ブランドンが下がったのはラッキーだな。全然打ててなかったからな。

[匿名さん]

#3882019/06/01 17:38
へ?岡田送りバントで木村って?岡田の所で森でしょ?

[匿名さん]

#3892019/06/01 18:08
>>388
辻の采配は甚だ疑問ですね。
控えに森もメヒアもいるのに何故、木村なのでしょう?
選手交代がないから、相手にとっては楽ですね。
もう少し仕掛けたほうがいいんじゃないかと思いますね。

[匿名さん]

#3902019/06/01 18:12
>>389
延長戦、残りの投手を考えたらあそこは森で勝負でしょうね。

[匿名さん]

#3912019/06/01 18:12
はぁ?
荻野に敬遠でその後にタイムリーでサヨナラ負け?
完全に辻の采配ミスですね。
使うべき選手を使わずに、使わなくていい選手を使う。
挙句の果てにはサヨナラ負け。
ダメだな、辻は。
関ライの言う事なんか聞いてるからだろ。

[匿名さん]

#3922019/06/01 18:14
>>390
勝負し損ねたってやつですかね?
試合後のコメントで『俺のミス』とか言うんですかね?

[匿名さん]

#3932019/06/01 18:21
>>392
今日はどんな状況でも森は休ませるつもりでいた。
結果負けたけど、シーズン通して戦うには今日は休養を与えた…なんて言うんでしょ。頑固だから!

[匿名さん]

#3942019/06/01 18:26
今日の負けは全部岡田の責任や!
いくら榎田の調子、制球も悪い
とは言え、初回の鈴木に直球?
3回の井上にツーシーム?で2ラン
2発食らって💦💦
榎田のエエとこは制球悪くても、
腕振って内角にカットとスライダー
投げきるとこや!キレがあるときは
内角直球勝負でエエが、今日の調子
じゃしっかり変化球勝負すべき!

5回は外川のエラー絡みやから、
あれでしゃーないが、7回も
森脇にフォークばっかり💦💦
あいつは直球がよくて、そこに
フォーク絡めて生きるのに、
変化球ばっか要求してカウント
悪くして、森脇もサイン合わんから
首振って直球投げて狙い打ちされる
の巻き…
増田は直球主体でスライダー絡めて
完璧に抑えたのに、平井もまた一緒。
鈴木にはビビって?フォーク3球やで!
平井の持ち球はなんや?直球とスライダー
やろが?フォーク3球でサヨナラ負けって
アホやで!

いくら森友哉の休養とは言え、これじゃ
代役も出来ん!岡田は週一回十亀だけと
組ませて、他は森友哉でいけよ、監督よーー

[匿名さん]

#3952019/06/01 18:31
5回に何でもないライトフライを落球する戸川はいらない。
戸川は中村勝との交換で日本ハムへ放出だろ!
西武は投手が欲しいし、日本ハムは外野手が欲しい。
中村勝は春日部市出身で地元埼玉へ、戸川は沙流郡日高町出身で地元北海道への里帰り。

[匿名さん]

#3962019/06/01 18:32
>>394
えー森のリードも散々ダメ出ししてたのに、
岡田もですか?
もう駒月しかマスク被る人いないですけど?

[匿名さん]

#3972019/06/01 18:36
>>393
そう言いそうですね。森を休養ならベンチ登録から外せばいいだけの事だとは思います。でも今日のあの場面で分かった事はメヒアより木村の方があてになると言う事。使わないならメヒアを下に落として若手を上げるべきとも思います

[匿名さん]

#3982019/06/01 19:16
>>396
負ければ言いたい放題の戦犯探しアホでしょ?勝てば手放しに讃えて!いったいどっちだよ?お前が監督やれって言っといて下さい

[匿名さん]

#3992019/06/01 19:17
>>396
負ければ言いたい放題の戦犯探しアホでしょ?勝てば手放しに讃えて!いったいどっちだよ?お前が監督やれって言っといて下さい

[匿名さん]

#4002019/06/01 19:43
小川、齊藤大将は、日本ハムの宮西に弟子入りすべき。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板