1000
2019/06/19 16:15
爆サイ.com 北陸版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.7468276

【2019】埼玉西武ライオンズ 総合 54
合計:
報告 閲覧数 364 レス数 1000

#6012019/06/08 20:36
>>600
お前だけ

[匿名さん]

#6022019/06/08 20:45
>>600
松本は榎田程臭くない。

[匿名さん]

#6032019/06/08 20:48
武隈を中継ぎに戻せば?
昨年のドラフトで地元埼玉出身の早大左腕小島和哉を指名しなかったツケ。
今年のドラフトは、地元埼玉出身で慶応大の左腕高橋佑樹を指名すべき。

[匿名さん]

#6042019/06/08 21:54
>>603
その小島は西武戦で大炎上(笑)

[匿名さん]

#6052019/06/08 22:32
日本球界のクリス・セールと呼ばれるように齊藤大将を先発として育成すべきだね。

[匿名さん]

#6062019/06/08 22:36
若手選手との交換で、セリーグ最下位に低迷するヤクルトから石川雅規を獲るべきだね。
オフには棄てれば良いだけ。

[匿名さん]

#6072019/06/09 00:02
>>596
別におかしくねーだろ
アホかお前?

[匿名さん]

#6082019/06/09 00:36
>>607
だいぶおかしいよー!

[匿名さん]

#6092019/06/09 00:51
さぁ〜さぁ〜始まりましたよ〜
糞投手しかいないゴミオンズ
榎田は確変終了だよ。
去年までで終わり。
本来のノーコン榎田の復活だよん。
阪神の時と全く同じwww

[匿名さん]

#6102019/06/09 07:58
>>609
あのね。榎田の場合、そもそも上に上げたのが時期尚早だった。見切り発車した結果こうなっただけ。下で走りこみをして体調をしっかり整えれば大丈夫なんだよ。

[匿名さん]

#6112019/06/09 08:55
二軍再調整の榎田の代役は、本田に決定!

[匿名さん]

#6122019/06/09 09:09
ブサイク対決に負けて、むしろ嬉しい榎田

[匿名さん]

#6132019/06/09 11:05
化けの皮が剥がれた不細工榎田

[匿名さん]

#6142019/06/09 11:33
山里は今日も打つだろうな…
なんたって八百長野球だからな。
山川が何故ホームランをたくさん打てるか解説しよう。
山川がホームラン打てるコースは外角の球。
外角か真ん中の球しか狙っていない。
証拠は去年も含めて今までのYouTubeの山川のホームラン集。
全部真ん中か外角の球しかホームランにしてない。
内角打った球なんか一本もない。
だから山川には内角を捕手が投げさせればいい。
あのフォームじゃどうやっても内角の球は打てない。ファウルにしかならん。
だから山川に対して相手バッテリーは内角を投げさせればいいものを何故かどの捕手も山川の大好きな外角一辺倒の球を要求する。
嘘だと思うなら今日の捕手の配球を見てるといい。
ほぼ全部外角しか要求しないから。
そして大好きな初めから狙ってる外角の球を山川は踏み込んで強引に引っ張ってホームランにする。
内角の球が全くこないのだから死球の恐怖を考えないで安心して山川は外角を狙って足を踏み出せる。
これが山川がホームラン量産出来る理由。
嘘だと思う人達はYouTubeで山川のホームラン集やこれからの山川のホームランしてるコースを見てみよう。
全て真ん中か外角の球で内角の球をホームランにしてるのなど一球もないから。
わざわざ山川にホームラン打たれるコースを要求する他チームのアホ捕手…
これを八百長と言わないで何と言う?
ちなみに山川の24号ホームランは捕手がど真ん中要求してわざわざ投手もそれに応じてほんとにど真ん中投げてます(笑)
どう見ても八百長だろ?
ど真ん中要求する捕手なんか何の為の捕手だよ。
皆さんTwitterで拡散よろしく。
八百長野球はプロ野球界から根絶しよう!

[匿名さん]

#6152019/06/09 11:35
>>614
失礼。初めが山里になってしまった(笑)
山里でなく山川ね(笑)

[匿名さん]

#6162019/06/09 13:24
>>615
そこは1番間違えちゃダメだよね(笑)

[匿名さん]

#6172019/06/09 13:29
松本直晃も1軍。マツマツコンビで頑張れや〜

[匿名さん]

#6182019/06/09 13:30
不細工雄星アメリカでボコボコにやられてます。

[匿名さん]

#6192019/06/09 14:16
>>614
内角低めの打率3割を越えてますが何か?

[匿名さん]

#6202019/06/09 16:51
おいっ。関ライさんよ。今日の負けかたはショックでかいぞ。今日の敗因は何か?ご意見番としての意見を聞こうか?

[匿名さん]

#6212019/06/09 16:56
嗚呼…今日もクソ森のバカリードで
流れ呼び込めず負け。怒
先ず5回の乙坂や!チェンジアップで
余裕で追い込んで、何故に意味分からん
カーブや?あれで余裕でついてこられて
レフト線に落とされる💦💦
その後のフィールディング指示と
バントさせて勝負すりゃいいのに四球!怒
ヒースのは柴田のとこ!佐野で左打者の
外は甘くなるのと高く浮いてるの
分かってながら、カウント悪くして
無駄な四球!怒あそこでどんどん内角
つきゃ終わってるのに💦💦楠本?
なんて知らんわ!直球浮いてるの分かるなら
徹底的にナックルカーブとフォークでいきゃ
いいのに…終盤のリードは岡田に替える
べきやな。セリーグ球場での森のリードは
クソやで!

おまけに今日は外崎がきっちり犠飛上げれん、
山川はアッパー大振り、木村も流れ悪く
送れん、など自ら失敗も多過ぎ。

交流戦は中々点取れんから投手力と
守備力プラス流れを引き寄せる攻撃が
必須やのに…それが出来ずに自滅パターン!

ハムや楽天見てみいな。ここでどんどん
離されるで💦💦クソ森クソ采配せんと
投手リードと送りだの細かい野球も
こなせや、ボケナス!!

って言うか松本も勝ち運無い奴や…
今日もそうだが、前回ロッテはボロ負けで
しゃーないが、その前のハムも救援打たれて
勝てず。別にお前のせいじゃないが…
持ってないオトコやわ💦💦

[匿名さん]

#6222019/06/09 17:28
>>620
お前のショックとか知るかボケ。

[匿名さん]

#6232019/06/09 17:31
>>621
とりあえずナゲぇ

[匿名さん]

#6242019/06/09 19:09
平井に2イニング投げさせるな!
中継ぎ左腕の小川を差し出してでも、ロッテから抑えを務める益田を獲るべき。
益田は抑えの増田の前を投げる。
ロッテは中継ぎ左腕の松永が左肘痛で離脱しており、是が非でも中継ぎ左腕が欲しい。小川は地元千葉への里帰り。

小川、相内(西武)⇔益田(ロッテ)

[匿名さん]

#6252019/06/09 19:18
>>623
中国人ですか?

[匿名さん]

#6262019/06/09 20:13
>>625
謝謝

[匿名さん]

#6272019/06/09 21:00
>>624
お前の言うことなんかに耳を傾ける訳ないだろ。
いい加減、理解しろよ。

[匿名さん]

#6282019/06/09 21:11
元中日の監督だった森繁和を投手コーチとして招聘しろ!

[匿名さん]

#6292019/06/09 21:43
>>627何を言ったって聞く耳なんか持ってやしないんだから、とことんスルーでよい

[匿名さん]

#6302019/06/10 04:47
>>624
でも益田は欲しいな

[匿名さん]

#6312019/06/10 06:56
関ライのコラムが読みたい。

[関ライマニア]

#6322019/06/10 07:13
>>631とうとう自演までするようになったか(笑)

[匿名さん]

#6332019/06/10 11:29
>>619
そうなんだ。
では何度打って何本ヒット打ったのかも調べてもらえないかな?
その3割の成績も10度あって3本ヒットでは得意なうちに入らないよ?
元々今の投手なんか死球怖がってる臆病な投手しかいないんだから内角へズバズバ投げ込む度胸ある投手なんかいないよ。
捕手が内角要求しても内角スレスレなんかほぼいかない。
臆病だから内角要求しても大体真ん中か真ん中高め辺りにしかいってない。
だから山川にホームラン打たれる。
簡単な理屈。
初めからホームランしか狙ってないって本人が言ってるんだから真ん中にいったら打たれるのは当たり前だし。
この間の今永のときも捕手はかなり内角要求してたけど要求通りになんかほとんどいってない。
見てて危なっかしいし。
ど真ん中も何度か投げてるし。
それでも打たれなかったのは今永のストレートにノビがあるから。
ヘボ投手のストレートじゃ絶対打たれてた。
内角へ投げれるコントロールがあればバッターは絶対考えるから。
ちなみに山川はインサイドの球は絶対に打てない。
あのフォームと腹じゃバットが出てこない。
一度内角の球を踊ってるような振り方して三振してるから調べてみたらいい。
あれはど素人がするような三振(笑)
初めから外角辺りを狙ってるから内角に投げられたら全く対応出来ないからああいうおかしな踊ってるような三振をする。
例え山川がホームラン50本打てたとしても大して価値はないよね。
松井秀喜のときなんかめちゃくちゃ内角責められてたから。
それでも内角のボール球をたたんでホームランにしてたし、外角もちゃんとホームランにしてたからね。
死球スレスレの球も何百回と投げられてるし。
山川に対しては死球の恐怖が全くない外角ばかり。
そりゃ打てるでしょ(笑)
内角の球を避ける動作がいらないんだから。

[匿名さん]

#6342019/06/10 11:59
>>633
山川なんか全打席、頭めがけて投げてやればいいんだよ。
あいつ最近ホームラン打ち出してから調子乗ってる様な
髪染めた金髪ブタなんか、どんどんぶつけたれ。

[匿名さん]

#6352019/06/10 12:22
山川嫌われてるね(笑)

[匿名さん]

#6362019/06/10 13:07
>>634
同意。
確かにちょっとホームラン打つようになったからって調子に乗ってる。
「ホームラン50本打ちまーす」とかヒーローインタビューで言ってる時点で天狗になってる。
昔だったらそんな事言う生意気な奴なんかほんとにわざとぶつけてたし。
調子に乗りすぎだし。
調子に乗らせない為に内角へもっと投げればいいものを今のバッテリーは乱闘が怖い臆病なヘボバッテリーしかいないから全然内角へ投げさせないしいかないし。
パリーグの捕手なんか山川に対していつも外角しか投げさせないから暴力団から金もらってわざと打たせてる八百長としか感じられないし。
パリーグの捕手調べたほうがいいんじゃない?
明らかにおかしい。
YouTubeで山川のホームラン集見ればどのコースホームランにしてるか素人でもわかる。
プロ野球OBもその事に100%気付いてるし、どのチームの監督やコーチも絶対わかってる。
わからないわけない。
一番ホームラン打つ奴を研究しないチームなんかない。
監督やコーチが捕手に教えたりしない時点でプロ野球全体で八百長やってるとしか思えない。
山川に対してど真ん中投げさせてホームラン打たれたり。
これはTwitterで全世界に広めたほうがいい。
明らかに裏でなんかやってる。
ホームラン王にど真ん中投げさせるなんか有り得ないし。
ちなみにそのシーンは山川の24号のホームランなので見てみたほうがいい。
捕手はど真ん中要求するわ何故か投手も首振らず要求通りきちっと投げるわ。
どう見ても八百長でしょ。
素人の俺がわかってプロ野球の監督やコーチがわからないわけない!
明らかな八百長。

[匿名さん]

#6372019/06/10 17:14
プロは結果がすべて。

[匿名さん]

#6382019/06/10 17:18
山川って嫌われとんのか笑 まぁ謙虚な性格ではないな。FAになったら100%出て行くだろう。

[匿名さん]

#6392019/06/10 17:35
>>638
沖縄出身だから、ホークス入り確実だな。

[匿名さん]

#6402019/06/10 19:03
>>639
今宮とも仲良いからな。金好きそうだし(笑)

[匿名さん]

#6412019/06/10 19:21
今井が発熱で先発回避。
明日の先発は中継ぎ左腕の佐野でこまめに繋ぐ、いわばオープナーだね。

[匿名さん]

#6422019/06/10 20:34
スロット屋で多分インフルエンザうつされたかもな、いまのじきもあるらしい

[匿名さん]

#6432019/06/10 21:12
>>639
ワンパターンな奴(笑)

[匿名さん]

#6442019/06/11 18:25
榎田が糞過ぎて💢😠💢
あんな置きにいくピッチングしてたら打たれるの当たり前💢😠💢

[匿名さん]

#6452019/06/11 18:35
>>644
ど素人はチンコ弄っとけ わかったか ボケ!

[匿名さん]

#6462019/06/11 19:50
埼玉はジャイアンツファン多いなw

[匿名さん]

#6472019/06/11 20:52
>>645
アホw

[匿名さん]

#6482019/06/11 20:54
今日は佐野の好投につきる

[匿名さん]

#6492019/06/11 20:57
>>648
ホント良く投げたよ

[匿名さん]

#6502019/06/11 20:58
ライオンズ、ジャイアンツに勝利(^^)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板