1000
2021/09/11 20:03
爆サイ.com 北陸版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.9566787

KOTO GIRL👸in LOVE CARP💝
合計:
#512021/06/19 17:56
勝って良かった。

[匿名さん]

#522021/06/19 18:10
KOTOカープ娘です。
江東区臨海部地区は東京オリンピック、パラリンピックの競技会場が沢山あります。有明の高層マンションに住む同僚は各国の体操選手に会えるかもって喜んでました。
有明スポーツセンターはUFOの基地の形をした建物と、蒲鉾の形をした珍しい建物があります。蒲鉾の形をした建物の内部はプールで晴天時は天井の屋根が開きます。UFOの形をした建物の内部は展望室になってますが何れもコロナウイルスの関係で閉鎖中です。
有明、豊洲など臨海部は次々に高層ビルが建ち人口も増加しているって言われてます。私は深川地区の下町が好きだよ。旧中川沿いのアジサイは綺麗でさ散歩に適しています。コロナウイルス終息したら変わりつつある臨海部と歴史を感じる下町の深川地区に是非来てね。
カープは最後、ヒヤヒヤだね。でもでも勝てばいいよね。バード投手は解説者の槇原さんがストレートとスライダーだけで球種が少ないねって言ってました。
林選手と中村選手のホームラン最高だね。

[江東区カープ娘◆NjAwZmI3]

#532021/06/19 18:57
>>52
本当にヒヤヒヤだったね。まさか栗林まで登板するとはカープの中継ぎ陣が不甲斐ないね。明日は大道が予告先発ですね。大道に勝ちがついたらいいですね。
江東区はオリンピック競技開場が多いですね。有明とか一度は行ってみたいですね。

[匿名さん]

#542021/06/19 19:30
若手のヒットにベテランの田中と堂林が代走、世代交代の時ですね。
堂林のエラーから一時は逆転サヨナラまで持って行かれそうになった。堂林は打撃もダメ守備もダメ、二軍に落とした方がいい。

[匿名さん]

#552021/06/19 21:00
小園、林、坂倉の若手コンビいいね!中村奨成も今日、プロ初ホームラン打って若手選手が頑張っている姿は最高ですね!
中村奨成はファーストにコンバート出来ないだろうか?ファースト中村奨成、サード林、ショート小園、キャッチャー坂倉が望みです。ベテランになりつつある鈴木、野間、菊池、西川と躍動すれば来季のカープは期待持てる!
後は、球団側がダメ外国人を獲得したため若手のチャンスを潰すことは止めて欲しい。

[広島カープファン◆MmM3N2Y4]

#562021/06/19 21:44
>>55
確かに中村のファーストはいいですね。今季は若手選手の活躍に期待しましょう。

[匿名さん]

#572021/06/20 07:58
>>52
バードは3Aクラスなら通用したかもしれないがレベルの高い日本野球、ストレートとスライダーだけでは押さえることは出来ないよ。所詮、カープが安く獲得した外国人投手、期待しない方がいいよ。
今日も坂倉、林、小園などの活躍で大道に勝ちが付いたらいいですね。

[匿名さん]

#582021/06/20 12:49
高橋樹也に変わる投手がいない現状、早くトレードで中継ぎ陣を補強しないと昨年と同じ結果になる。

[匿名さん]

#592021/06/20 18:47
負けはしたが最後の追い上げは次の試合に繋がる。大道は次の登板で頑張って欲しい。
それにしてもカープは小園、林、坂倉と若手が伸びたですね。堂林、田中は出る幕ないですね。

[匿名さん]

#602021/06/20 18:49
>>56
ファーストは坂倉がいるでしょ!
外野も誠也が来年、海外行くかもしれんし
坂倉と中村がポジションが被らないようにしないと

[匿名さん]

#612021/06/20 20:27
コルニエルはMAX165キロ、どうせなら日本球界最速の167キロを目指して欲しいですね。
コルニエルはフォークボールとか覚えたらセットアッパーか栗林と押さえも出来る。

[匿名さん]

#622021/06/20 21:33
火曜日からのヤクルト戦も勝ち越しを期待したい!若手の活躍で絶対勝つ!

[広島カープファン◆MmM3N2Y4]

#632021/06/20 23:40
>>62
ごもっとも😁!

[匿名さん]

#64
この投稿は削除されました

#652021/06/21 07:12
クロンがいなくなり打線が繋がるようになった。
ファースト坂倉、キャッチャー石原、レフト中村を起用するのなら何があっても最後まで起用して欲しい。今季は選手を育てる年でいい。

[匿名さん]

#662021/06/21 07:35
早急に中継ぎ投手のトレードを望む。

[匿名さん]

#672021/06/21 09:40
東京都等、感染者が減少していないのに緊急事態宣言を解除。どうやってもオリンピックを開催させたいのでしょう。
オリンピックを開催させたいなら昨年の10月、感染者が減少してきた時にGoToキャンペーン等しなければ良かった。あのGoToキャンペーンで経済が回復したかもしれないが、その分、日本全国に感染者がまん延した。オリンピックを開催させたいなら政府自民党は感染対策だけしっかり行い静かな日を送るべきではなかったのか?国民は、無能な政府自民党に振り回されている気がする。
ウガンダから来た選手の一人が陽性判定。世界各国は日本の感染対策に疑問を持っているという報道を見る。オリンピック終了後、日本は手に負えないほどの感染者が予想される。その時、政府自民党はどのような責任を取ってくれるのでしょうか?

[匿名さん]

#682021/06/21 12:42
カープフロントどうにかしろや!選手が泣いている!ファンが泣いている!

[匿名さん]

#692021/06/21 15:14
明日からヤクルトと中日戦。最低でも2勝1敗でいきたいですね。

[匿名さん]

#702021/06/21 17:25
期待するな!

[匿名さん]

#712021/06/21 19:10
明日のヤクルトの先発は田口。レフトで中村奨がスタメン起用が予想される。田口から結果を出せば自信になる。今季は何があってもレフト中村奨を起用して育てるべきだ。
それにしてもヤクルトは何故、強くなったのか?メンバー的には昨年と変わりなく助っ人外国人も不発に終わっている。佐々岡監督と同じ二年目の高津監督、有能な監督、コーチが揃うとこうも違うのか?

[匿名さん]

#722021/06/21 19:54
KOTOカープ娘です。
江東区役所はSPORTS & SUPPORTS KOTO city in TOKYO スポーツと人情が熱いまち江東区という看板が建てられてます。
江東区には美術館やギャラリー以外の広場や公共空間に設置されている芸術作品、パブリックアートが多く設置されてます。芸術を住民にとって身近なものにする目的があり作品には、さまざまなな要素が込められているって言われてます。江東区には82のパブリックアートがあるんだよ。
江東区役所には全裸の母親が赤ちゃんをおんぶしているパブリックアートがあります。銅像には希いって書かれた看板がありますが希いって書いて願いって読みます。この記念像は東京大空襲の犠牲者たちの鎮魂と恒久平和を願って昭和57年に造られたって言われてます。同じ区役所の敷地内には陽というパブリックアートがあります。
区役所から四つ目通りを北上すると横十間川親水公園があります。そこには、森をみたかいっていうパブリックアートがあります。江東区の公園にはパブリックアートが沢山存在してます。是非、江東区に足を運んでね。
東京都は緊急事態宣言から、まん延防止等重点措置に移行しました。昨日、都内の人手は前週の日曜日と比較して原宿駅、池袋駅、銀座駅、上野駅、新宿駅、渋谷センター街で約20%近く増えたって言われてます。街頭の人の多くは解除するのは早いって答えてました。感染者のリバウンドが心配だね。
明日からマツダスタジアムでヤクルト戦だね。ヤクルトは田口投手が先発。同じ広島県出身でさ中村選手の活躍に期待したいよね。ホームランかっ飛ばして勝ったら最高だね。

[江東区カープ娘◆NjAwZmI3]

#732021/06/21 20:21
変なスレ乱立させて荒らすな

[匿名さん]

#742021/06/21 20:24
来年度広島カープの監督は以下の三人で決まる。

①高橋慶彦 ②前田智則 ③大野 豊

[匿名さん]

#752021/06/21 20:34
>>72
今日も東京情報ありがとうございます。
カープは田口を苦手にしているが小園、林、中村等の活躍で勝って欲しいですね。

[匿名さん]

#762021/06/21 20:34
カープOBの監督にこだわるから暗黒時代を経験するわけよ。広島の英雄 張本がいるだろ。ダメなら谷繁とか。

[匿名さん]

#772021/06/21 21:35
>>72
明日のヤクルト戦、勝つよう応援しようね!

[広島カープファン◆MmM3N2Y4]

#782021/06/22 06:53
今日からヤクルト戦。村上の前で林がホームラン打って勝って欲しいですね。

[匿名さん]

#792021/06/22 15:14
五輪の4番打者は誰が判断してもヤクルトの村上です。鈴木はあの成績で選ばれること自体不思議です。DeNAの山崎同様、稲葉監督の選考基準に疑問ですね。過去の実績は関係ない。

[匿名さん]

#802021/06/22 18:33
ノーアウト2塁で野間が3塁に送れなかったから、こうなるのだ。野間は何年プロで経験しているのか。

[匿名さん]

#812021/06/22 19:03
今更、長野をスタメン起用して何の意味があるのか?中村をレフトで育てたいなら何があっても最後までスタメン起用してやれ。選手を育てることに専念しろ。

[匿名さん]

#822021/06/22 20:24
田口から何度、やられるのか?監督コーチが無能なら初回にランナーを送ることが出来なかった野間の打撃も無能。野間は何故、引っ張ることが出来るボールを待たなかったのか。二軍で首位打者になっている正随を登録せず今更、長野とは佐々岡監督は何を考えているのか。松田オーナーが何一つ動かないのに今の戦力ではAクラスは不可能。来季に向けてレフト中村奨、センターは正随にするべきではないのか?林、中村、正随がエラーをしようが来季のためなら応援したくなる。来季に向けて選手を育てることをしないと来季も同じ結果になる。

[匿名さん]

#832021/06/22 20:36
もう2年以上選手見ているのに、まったく理解していない佐々岡ファミリー来期を見据えてそろそろ動いてもらわないと間に合わないよ。夏休みに企画して秋季キャンプに臨んで欲しいな!誠也は来期は大リーグそして巨人という設計だから既に考えていなければならないが、球団関係者は銭勘定しかしとらんか?

[匿名さん]

#842021/06/22 20:39
佐々岡監督は今季限りで辞任して欲しい。人間性は素晴らしいと思うが監督としては不向きです。

[匿名さん]

#852021/06/22 21:03
佐々岡監督、長野をスタメン起用するのは止めましょう。長野をスタメン起用する利点がありますか?正随を登録しなかった首脳陣に納得出来ないですね。
鈴木をスタメンから外していたが、今のチーム状況にそのような余裕があるのか?結果はどうあれ今夜はライト鈴木、センター正随、レフト中村が得策と思う。例えノーヒットに終わったとしても今後や来季のためになる。
2割そこそこの打率の長野のため若手の芽を潰すことは避けて欲しい。

[匿名さん]

#862021/06/22 21:23
>>85
長野をスタメン起用するのは反対です。

[匿名さん]

#872021/06/22 22:12
カープが負けた日の酒は不味いし明日、新聞も見る気になれん。
江東区カープ娘は今夜も、やけ酒ですね(笑)

[匿名さん]

#882021/06/22 22:24
3位とはついに10・5差になったよ😭!トホホ😭!

[匿名さん]

#89
この投稿は削除されました

#902021/06/23 08:45
昨夜は長野をスタメン起用して何を期待していたのか?何故、二軍で結果を残している正随を一軍登録しないのか?成績だけ見れば一軍登録するのは長野ではなく正随ではないのか?過去の実績なんか関係ない。
結果がどうあれライト鈴木、センター正随、レフト中村が良かった。
初回のノーアウト2塁でショートゴロを打ってランナーを進められなかった野間の打撃、まだ宇草の方が良かった。宇草なら次、頑張れと応援したくなるが長年プロで経験している野間があの打撃では腹が立つ。
野間を落として正随を登録して欲しい。

[匿名さん]

#912021/06/23 10:00
石原をスタメン起用してから投手陣は大量点を取られている。大量点取られるのは投手だけの責任ではない。捕手は森下のプロ初完封をアシストした坂倉の方がまだいい。
中村のファーストコンバートは無理だろうか?希望はファースト中村、ライト正随、センター宇草、レフト西川です。
希望打順は、⑧宇草 ④菊池 ⑥小園 ⑤林 ②坂倉 ⑦西川 ⑨正随 ③中村
これが希望です。

[匿名さん]

#922021/06/23 11:18
Aクラスの望みが残っている以上、最後まで応援しましょう!

[広島カープファン◆MmM3N2Y4]

#932021/06/23 15:37
誠也と森下がワクチンの副反応とは、こればかりは仕方ないですね。他球団の選手はワクチン接種しているのか?カープは早い時期に感染者が出たが後半戦で阪神、巨人、ヤクルトから主力選手の大勢が感染したらいい笑い者ですね。

[匿名さん]

#942021/06/23 18:45
野間といい西川といい、そもそも実力がないのでしょうね。野間は昨日の初回もランナーを送れず、今夜もチャンスで犠牲フライ一つ打てん。西川は相変わらずストライクを平然と見逃しボール球に手を出し凡打、野間も西川もスタメン起用されるレベルの選手ではない。

[匿名さん]

#952021/06/23 18:55
ヤクルトの外国人も凄いですね。安物ばかりの補強しか出来んカープとは違うね。
ヤクルト相手に松山がエラーするようでは勝てるわけないですね。プロ経験の長い野間、西川にベテランの松山のエラー、これが不調のカープの現実ですね。

[匿名さん]

#962021/06/23 19:18
三番に小園、四番に林、五番に坂倉、若手の中軸いいですね。

[匿名さん]

#972021/06/23 19:54
KOTOカープ娘です。
今日は仕事の関係で上野に行きました。上野の名所は上野公園に上野動物園だね。もう一つ有名な名所が上野東照宮です。日光東照宮は有名ですが東京にも東照宮があるんだよ。上野東照宮では徳川家康、徳川吉宗、徳川慶喜を祀ってます。社殿、唐門は徳川家光が立て替えさせたって言われてます。唐門の左右に龍の彫り物がありますが上を向いているのが昇龍で下を向いているのが降龍で夜になると不忍池の水を飲みに行くって言われてます。因みに日本初の駅伝は京都が出発点で不忍池がゴールだったそうです。下を向いているのが昇龍で偉い人ほど、こうべを垂れるって言う家康の教えだそうです。
中学生の頃、歴史の先生から教えて下さいました。上野東照宮には、パンダの御守りがあるんだよ。上野東照宮にも是非来てね。
旦那とカープを応援してます。必ず逆転勝ちだよね。

[江東区カープ娘◆NjAwZmI3]

#98
この投稿は削除されました

#992021/06/23 22:06
佐々岡監督、今季限りで絶対に辞任して下さい。監督の器ではない。コーチ陣も同様、来季は監督、コーチを一掃して欲しい。

[匿名さん]

#1002021/06/23 22:08
ヤクルトが2位にいる理由、昨夜と今夜の試合を見れば納得出来る。このチームが昨年、最下位だったのが信じられない。
カープは相変わらず補強は安く監督、コーチも昨年の反省が全く生かされてない。カープは今後、ファンや選手があっと驚くような大補強をしない限り優勝は愚かAクラスも不可能でしょう。2016年は黒田、新井が復帰してファンや選手が盛り上がり勢いに乗り3連覇した。カープは、其ぐらいの補強をしない限り暗黒時代に突入する。
親会社を持たないカープ、強くなるのも弱くなるのも松田オーナーに係っている。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板