1000
2007/11/18 21:03
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654600

キャラランクスレ43
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ42 
報告 閲覧数 171 レス数 1000

#7012007/11/12 16:57
的を・・・得る・・・・・・?

[匿名さん]

#7022007/11/12 17:06
これがゆとり!

[匿名さん]

#7032007/11/12 17:20
青子お手軽だよ。使ってみればわかる。破裂絡みも慣れれば強力だし

[匿名さん]

#7042007/11/12 17:45
青子は使いにくい部類だと思うよ
青子だけ使っただけではわからないが
全キャラ使ってみて、他キャラと比較すると青子より使いやすいキャラのが多い

結局人によってかわるだろうがね

[匿名さん]

#7052007/11/12 18:45
にわかシエル増えすぎ
立ち回りは稚拙なのに技術力とネタだけは一人前でうぜーw
勝ちたい厨は次作は何に移行するのかな?
こんな奴らが移ってくるなら、自キャラが最強キャラに修正されるのも考えものだな

[匿名さん]

#7062007/11/12 18:53
先生は次作でもおそらく玄人好みになるだろうと勝手に想像して安心した

だって先生が量産化して人気キャラにとか信じられんw

[匿名さん]

#7072007/11/12 20:30
こういうとこでほえてるやつってたいていは大したことないんだろうな

[匿名さん]

#7082007/11/12 20:39
自己紹介はいいからw

[匿名さん]

#7092007/11/12 20:56
ギルティでエディとブリ、アルカナでリーゼロッテ、鉄拳でシャオ、バーチャでリオン使ってるけど一番てこずったのは青子先生だったな…メルブラとかどのキャラも簡単すぎるけど青子と秋葉は楽しいから使ってたわ。
まぁメルブラで難しいのは青子くらいだろうなぁ…リスクリターンの取り方、間合いとか考えるのは楽しいが。
読み合いとかキャラ差とかを理解してない奴が多過ぎて使うの面倒になったけど。


今はメインネロでサブ都古ですけどね><
オナキャラ最高。
青子とかもうね(笑)

[匿名さん]

#7102007/11/12 21:26
青子は中級者レベルまではそれなりに頑張れば行けるけど、いわゆる、上級者レベルの人の技術を身につけるのがかなり大変

まぁ、他キャラにも言えることだけど

[匿名さん]

#7112007/11/12 21:28
エディが使えて青子が使えないとな
あぁ釣りか

[匿名さん]

#7122007/11/12 21:44
>>711
(´・ω・`)

[匿名さん]

#7132007/11/12 21:48
白と両猫以外あんま使いやすさの差ないだろ
キャラ相性が極端だったり防御力とかの関係で事故りやすかったり等の
勝ち続けやすいかの差はあったとしても

[匿名さん]

#7142007/11/12 22:31
ある青子使いから言われたこと
注:俺も青子使い

青子使いならギルティでエディ使わなきゃだめだろーw
え?エディより青子のが難しいってば

ちなみに無印当時全一クラスだった人の言葉

[匿名さん]

#7152007/11/12 22:37
>>709はコピペだから

[匿名さん]

#7162007/11/12 23:00
破裂維持しながら行動できるひとが多いなここは…

[匿名さん]

#7172007/11/12 23:52
破裂維持しながら行動できないのに青子使い続けるやつなんているのか…

[匿名さん]

#7182007/11/13 02:41
破裂維持もエディの分身も慣れ
つか破裂の方が難しいとか分身操作より拍手維持の方が難しいって言ってるようなもの

格ゲーに於いて最も安定しないのはレバー関連
最速1Fダッシュジャンプとかな
人間には安定させる事が不可能なレベルなので実践投入出来るのは3F〜位だと思われる

次点で1F目押し
こっちはずらし押しできる分やや楽
とはいえ90〜95%位が限界だろう
実践投入はリターンが見合うなら充分可能


ダッシュ等の先行入力が効くメルブラやKOFなんかが簡単に感じる理由はココにあると思う

リバサバクステ位は1Fにしろよと思う俺

[匿名さん]

#7192007/11/13 02:44
ACエディならまあわからんでもない
いかにうまく立ち回り読み勝つかではなくて、いかに正確にガー不を連続して決めていけるかってキャラだからな
この時点で戦ってるのは対戦相手ではなく自分の腕っていうわけわからんキャラ
駆け引きの数は全キャラ中もっとも少ないだろうね

[匿名さん]

#7202007/11/13 02:58
動かすことの難しさというより、勝てるようになるまでの敷居で考えるなら青子のが明らかに高い
まあこれなら青リロエディも無印エディも超簡単だしな
クロダ>ヒロシとかレボスペ>ヒロシとかはいはいって感じだが、青子の蹴り絡めた破裂コンボ決めたら間違いなく盛り上がる
別に難度もそんなにかわらんし
だ○さみたいな知障はエディがなんかテクキャラと勘違いしてるみたいだけど
ぶっちゃけエディ使って勝つのは簡単。それより青リロカイでしっかりした相手と渡りあえるようになるほうが遥かに難しい

[匿名さん]

#7212007/11/13 03:01
なに言ってんだこの勘違い青子使いは
誰か翻訳してくれよ

[匿名さん]

#7222007/11/13 03:07
まーただいさ叩きか

[匿名さん]

#7232007/11/13 03:08
>青子の蹴り絡めた破裂コンボ決めたら間違いなく盛り上がる
琥珀の運びコンや秋葉の美脚やサンドリのほうが難易度高いし盛り上がると思います

[匿名さん]

#7242007/11/13 03:13
ときどき出てくる、こういうバカのせいでそのキャラ使い全員が悪くみられるんだよ…
ほとんどの人間はまともなんです本当に

[匿名さん]

#7252007/11/13 04:50
しかし小川に限っては立ち回りが神といわざるをえない

[匿名さん]

#7262007/11/13 06:00
厨プレイヤーというのはどこにでも存在する
もちろん有名人の中にも厨は存在する
キャラを使いこなして、攻めも完璧
しかし悲しいかな、厨はガード選択率が低いのである

[匿名さん]

#7272007/11/13 06:05
まぁゲームシステムにもよるけどな

[匿名さん]

#7282007/11/13 06:31
ガードしなかったら厨房ってのもカス理論の押し付けだろ
ひきこもって熱帯でもやっててください

[匿名さん]

#7292007/11/13 07:06
ガードする厨房を見たことないです。

[匿名さん]

#7302007/11/13 07:17
ガードしてるから僕ちんは厨房じゃないですぅ

[匿名さん]

#7312007/11/13 07:25
素直にガードしてたら投げられまくりですぅ

[匿名さん]

#7322007/11/13 07:56
これだから厨房は、ですぅ

[匿名さん]

#7332007/11/13 08:56
見えない起き攻めの時だけ拒否して、ガード仕切れる起き攻めはしっかりガード


2A重ねすら昇竜で拒否り、裏表はシールドで断固拒否


もうシールドはゲージ50%使用でいいよ

[匿名さん]

#7342007/11/13 09:25
こういう人って
自分が拒否して上手くいったら「読み勝った」とか言って
相手に拒否られたら「拒否んな、ガードしろよ」とか言うんだろうな

[匿名さん]

#7352007/11/13 09:55
厨はガード選択率が低いじゃなくて
ガード成功率が低いの間違いじゃないか?

相手のやりたいことにわざわざ付き合うことないだろ
ガードしなきゃいけない部分はしっかりガードして拒否れる部分は拒否った方がいい
もちろんそれだけじゃ読まれて死ぬけど

[匿名さん]

#7362007/11/13 10:26
>>733
リバサってそんなもんだろー
どんな起き攻めされても昇竜一択なやつが厨
つか起き攻めするときに相手のリバサの行動考えずにやるほうが厨だろ

[匿名さん]

#7372007/11/13 11:16
いい加減シオンを一強だと勘違いしてる奴うぜえ
一強じゃないし
シエルの方がよっぽど一強

[匿名さん]

#7382007/11/13 11:25
いい加減もなにも今そんな流れかよ

[匿名さん]

#7392007/11/13 11:42
そんなことよりも白はいつまで弱キャラなんだ?
中堅でもいい希ガス

[匿名さん]

#7402007/11/13 11:47
相性悪いキャラ多いからねぇ
パッと思いつくだけでもワルクにレンに琥珀にシエルにワラキアにネロにネコカに…

[匿名さん]

#7412007/11/13 12:24
>>733
>表裏はシールドで断固拒否
立ちシールドとしゃがみシールドあるんだから攻める側もそれ考慮すればいいじゃん
リバサシールドってわかってるなら掴み系の技も機能するし

[匿名さん]

#7422007/11/13 12:40
火力 さつき<白
起き攻め さつき≒白
切り返し さつき<白
硬さ さつき<白


お前ら白の実力あんまなめんなよ!!
さつきが中堅なら俺も中堅だろ!
苦手キャラ多いってもさつきの苦手キャラと同じくらいだし(+シエルくらい)

[匿名さん]

#7432007/11/13 12:49
起き攻め自体はさつき≒白でも
起き攻めをするために必要なこと
さつき:空中投げ
白レン:EX氷>BE2C
この違いが大きい

[匿名さん]

#7442007/11/13 13:10
青子が難いとか阿呆か
赤やメカの方が全然難しいよ
まぁ 厨房青子にならすぐなれるがな

[匿名さん]

#7452007/11/13 13:19
>>738
コピペにマジレス(笑)

[匿名さん]

#7462007/11/13 13:31
こいつくらーい

[匿名さん]

#7472007/11/13 13:40
青子は難い方だろ
赤やメカは難しいな、だが別に青子が最も難しいキャラなんて誰も言ってないだろう
全体を見て、もっと広い視野で見ること覚えような

[匿名さん]

#7482007/11/13 14:00
メルブラ自体が昨今の格ゲーと比べて楽だからあまり難しいとは思えない
まぁだからこそ人気が出たということもあるんだが

[匿名さん]

#7492007/11/13 14:06
赤秋葉
強み
・起き攻め見えネ
・獣ながいね30カウントだっけ?
・速いよ

弱み
・空中攻撃弱い
・赤ダメめちゃ残るから開放されるとキッチー
・装甲が胸と同じくらい薄い

[匿名さん]

#7502007/11/13 14:09
空中攻撃弱い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL