1000
2007/12/08 23:28
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654640

キャラランクスレ44
合計:
👈️前スレ キャラランクスレ43 
報告 閲覧数 58 レス数 1000

#8012007/12/06 02:53
S シエル シオン レン ワルク 秋葉 都子
A 翡翠 アルク メカ 軋間 青子
B 赤 Vシ ヒスコハ 七夜 ネロ 白 志貴 さつき
C 琥珀 ワラキア
D 猫 猫カ

>>46のをほんのちょこっと弄った
アルクがBになっている事がどうしても納得いかなくて・・・
そんな俺はアルク&ワルク使い

[匿名さん]

#8022007/12/06 03:20
白はわかる
しかしアルクとヒスコハが何故そこまで上がっていくんだ?
特に新ネタがあるわけでもないのに

[匿名さん]

#8032007/12/06 03:21
Sはもうそれ以下とは性能的な壁があるからいいとして
A以下のキャラに重要視されてるのって何かな?

>>46のランクとか、既出のランクだと
総合力が高めのキャラ、立ち回りが強めのキャラが上位に来てる傾向があるけど
今のこのゲームで重要なのってワンチャンスからの殺傷力と
何らかのディフェンス面の強みじゃない?

各キャラ毎の十分な掘り下げと
画面の狭さで立ち回る余地が比較的少ないことが
重要視されるポイントのウェイトの比率を変えてきてると思うんだけど


6強はこの点でも飛び抜けてるからかわりないけど
個人的には翡翠や青子やメカよりも
ほぼどっからでもワンチャンスで強烈なセットプレイに行ける上に硬いネロ
これまたワンチャンスが大きくて表裏対応のリバサ持ちのさつき
それぞれ機動力や判定面に優れ、ワンチャンスが大きく一応リバサも持つ赤秋葉、Vシ
とかのがよっぽど対戦してて怖いよ

[匿名さん]

#8042007/12/06 04:04
まあ実戦値で考えるとそうだよな

[匿名さん]

#8052007/12/06 06:29
琥珀もワラキアも特別枠作るほど弱くないと思うけどなー

[匿名さん]

#8062007/12/06 07:28
でも赤やVと琥白ワラキアが同ランクって言われると違和感を感じる

[匿名さん]

#8072007/12/06 07:51
さつきと琥珀でランク交代のほうが良くない?

[匿名さん]

#8082007/12/06 08:12
なんでそうなるんだよ
Vとかがランクひとつ上なんだから問題無いでしょ

[匿名さん]

#8092007/12/06 08:50
いつしかの流れの立ち回りとか起き攻め別のランクってどうなったの?

[匿名さん]

#8102007/12/06 08:57
だからさつきのランクが低すぎるって言ってんだろが

[匿名さん]

#8112007/12/06 09:15
さつきなんて起き攻めだけだろうが。
技適当に振りまくってJA差し込まれてるんじゃないのか?

[匿名さん]

#8122007/12/06 09:45
さっちんなんて実戦になれば六強にすら食い込めると思うがな

[匿名さん]

#8132007/12/06 09:59
さっちんよわいみたいなこと言ってる奴はおかしいだろ
闘激でも有名人がさっちんにやられてんじゃねぇか

[匿名さん]

#8142007/12/06 10:49
シエルシオンレンが頭一つ抜けてるから他のキャラなんざどうでもいい。
しかし都ってそんな強いのか?強い奴どころか使い手すらあんま見ないからわからん。

[匿名さん]

#8152007/12/06 10:53
起き攻めしかないとか…
他ゲーには立ち回りも起き攻めもクソ弱いキャラが居るのに…
実践値の高い多くのキャラは、起き攻めの強さが生かされてる事実に目を向けて欲しい。

[匿名さん]

#8162007/12/06 11:00
さつきの起き攻めとか拒否しないの?

[匿名さん]

#8172007/12/06 11:12
さつきが拒否を読めばいいだけじゃ?
完璧に拒否って出来るの?
つか拒否と読み合いの違いって何、ガード以外の逆二択すること?

[匿名さん]

#8182007/12/06 11:29
さつきは起き攻めと空投げ精度を高めれば、強キャラに変わる 超お手軽キャラ

[匿名さん]

#8192007/12/06 11:35
実践値の話をされてもな…

[匿名さん]

#8202007/12/06 11:38
そうですねw
さつきが拒否読めば良いだけですよねw
場違いみたいなんで初心者は消えますねw
サーセンwwwww

[匿名さん]

#8212007/12/06 12:09
さつきの起き攻めとか拒否狩りされないの?

[匿名さん]

#8222007/12/06 12:44
最強名無し様伝説にまた新たな1ページが!
・起き攻め拒否読みなんて朝飯前

[匿名さん]

#8232007/12/06 12:44
さっちんつかいじゃないからよくしらんが普通に四択ぐらいはあるよな?

[匿名さん]

#8242007/12/06 12:46
さつき以上に立ち回り弱いやつっているの?

[匿名さん]

#8252007/12/06 12:52
さつき以上に起き攻め強い奴いるの?

[匿名さん]

#8262007/12/06 12:56
>>802-824
皆の意見を見て、修正版載せといた?
こんなもん?いや、俺基本的にアルク&ワルクしか使わないから、他のキャラの事は詳しく無いので・・・
スマソorz

S シエル シオン レン ワルク 秋葉
A 翡翠 メカ 軋間 青子 さつき
B 赤 Vシ アルク 七夜 ネロ 白 志貴 都子
C 琥珀 ワラキア ヒスコハ
D 猫 猫

[匿名さん]

#8272007/12/06 13:00
空投げか空中カウンターとられただけで
擬似即死連携コース逝っちまうキャラのどこが弱いの?

[匿名さん]

#8282007/12/06 13:01
さつきは立ち回り弱いの?

[匿名さん]

#8292007/12/06 13:01
はいはいヒスコハ使いヒスコハ使い
そんなに>>29が恋しいか

[匿名さん]

#8302007/12/06 13:03
拒否しろって言ってるけど、最大ダメしか狙わない人ばかりじゃないからな。
所詮、読み合いだから拒否だけで勝てるわけじゃないし。

[匿名さん]

#8312007/12/06 13:07
さつきAとか本気で言ってんのか?
ヒスコハCとか本気で言ってんのか?

[匿名さん]

#8322007/12/06 13:11
何々しか使わないからわからんだの言ってる時点で察してやれよ

[匿名さん]

#8332007/12/06 13:11
>>826
ミス訂正
×:載せといた?
○:載せといた

[匿名さん]

#8342007/12/06 13:24
>>832
キャラランクの場合、やっぱ「全キャラ使う事が常識」なのか?

[匿名さん]

#8352007/12/06 13:37
何で都古の位置に誰も突っ込まないの?
ヒスコハよりもびっくりしたんだけど

[匿名さん]

#8362007/12/06 13:45
修正
じゃあこういう感じ?分かりません><

S シエル シオン レン ワルク 秋葉
A 翡翠 メカ 軋間 青子 都子
B 赤 Vシ アルク 七夜 ネロ 白 志貴 さつき
C 琥珀 ワラキア ヒスコハ
D 猫 猫

[匿名さん]

#8372007/12/06 13:45
いいえ、都子です

[匿名さん]

#8382007/12/06 13:57
もう君帰って良いよ

[匿名さん]

#8392007/12/06 13:58
都子ってだれ?

[匿名さん]

#8402007/12/06 14:00
都は有名人以外は強い人が本当にいないからランクつけづらい

[匿名さん]

#8412007/12/06 14:12
>>795
ニトロワのゆかりんかwwww

[匿名さん]

#8422007/12/06 14:19
>>834
どんなキャラも自分で使ってみないと性能わからないだろう
一度も使ったこともないのに〜が強い強い言っても現実味がない
少なくても数キャラ使っただけの奴がつけたランクより
全キャラ使ったことある人がつけたランクの方が俺はより正確になると思うな
ID:gb5azpSU0 ←こういうアホはスルーでいいだろ

[匿名さん]

#8432007/12/06 14:38
さっちんの起きぜめ拒否るって
まず昇竜にしても裏まわりやられたら出ないし
シールドもタイミング的になかなか成功しにくい起きぜめだとおもうし結局読み愛になると思うんだが
拒否ればオッケーって奴はどうしてるの?

[匿名さん]

#8442007/12/06 14:43
避けに決まってんだろ

[匿名さん]

#8452007/12/06 14:56
避けも基本無理じゃね?

[匿名さん]

#8462007/12/06 15:03
前転避けは拒否しやすいって聞いた

あとは普通に開放じゃないかな、開放対策しながら崩しを狙うって無理だし
さつきの2Aは下段じゃないからシールド仕込みながらの崩しが出来ない
それ以外だと詐欺飛びに地上シールド仕込むとかになるけど、毎回やるとさつき側の下段択が消えるし
いずれにせよ、開放による拒否は読み合いに大きく影響してくるから重要だね

[匿名さん]

#8472007/12/06 15:06
秋葉や赤主は開放のふっとばし? が弱いから、さつきの起き攻めに使うのはタブーって言われた。 本当?

[匿名さん]

#8482007/12/06 15:12
開放のふっとばしが弱いってなに・・・?

[匿名さん]

#8492007/12/06 15:15
開放はワラキアでもない限りは中段択で狩られるでしょ
範囲狭い奴は吸血にもスカるし

[匿名さん]

#8502007/12/06 15:17
ばんかー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL