1000
2023/09/29 16:06
爆サイ.com 北陸版

🐟 富山釣り・漁・漁協





NO.10695275

富山アオリイカ情報25
合計:
#6012023/08/28 17:35
滝マリーナから
風無、輪島のほうまで
乱獲ツアーしたら良いわ。

[匿名さん]

#6022023/08/28 22:19
>>601
越中狩り祭り開催中

[匿名さん]

#6032023/08/29 00:08
数は知らんが成長は少し遅いな

[匿名さん]

#6042023/08/29 06:36
入善絶好調やな
朝昼夜いつでも釣れてるわ

[匿名さん]

#6052023/08/29 09:37
いや、今年早いし、めちゃくちゃ数おるわ
何年ぶりかの大アタリ年やわ 
再来週くらいから楽しみやわ 
とりあえず今はロリイカ釣りまくる

[匿名さん]

#6062023/08/29 09:54
越中クソコジキは能登に来るな。

[匿名さん]

#6072023/08/29 10:20
>>605
食べ切れる分だけ釣れよ。
冷凍しても食べないで廃棄するなら釣るなよ

[匿名さん]

#6082023/08/29 13:50
マジで金無くて弱ってる
今月の支払いどれもできてない
嫁には言えない
頼る人もいない
どうすりゃいいんよ
金のせいで終わったかな、ツマラン人生だったわ

[匿名さん]

#6092023/08/29 14:13
南無🙏

[匿名さん]

#6102023/08/29 14:32
>>607
釣りの目的が食べることではない
食べるだけなら買えばいいだろ

[匿名さん]

#6112023/08/29 15:34
>>608
アオリイカ釣ってくえよ
今なら毎食10杯食っても余るくらい釣れるぞ

[匿名さん]

#6122023/08/29 18:50
>>608
市役所いって相談してこい。

[匿名さん]

#6132023/08/29 21:36
今年ロリイカ大当たりすぎんか?

[匿名さん]

#6142023/08/29 21:49
いつもの如く
新湊東漁港やな簡単に釣れるところは

[匿名さん]

#6152023/08/29 22:08
東堤防、解放してくれ。
中央部は釣り場が少ない

[匿名さん]

#6162023/08/29 22:10
スカリあった方が楽かな?
クーラーボックス持ち運ぶの面倒

[匿名さん]

#6172023/08/30 06:09
おい、今現在も釣れまくりやじゃ
何処行ってもとりあえず投げリャ釣れる
東だけど、県内中全部こんな感じなんかな!

[匿名さん]

#6182023/08/30 06:26
>>617
大きさはどんくらい?

[匿名さん]

#6192023/08/30 07:36
毎年なんだかんだで釣れてますよね 親イカ釣るなとかロリイカ釣るなとか言われながら笑

今年は猛暑か知らんが 岸から暖海性のケンサキイカ釣れる時期早かったから同じく暖海性のアオリイカが早熟なのは温暖化の影響は否めない   
  

[匿名さん]

#6202023/08/30 09:12
>>617
東部がいいだけ
滑川から入善のポイントに溜まってる

[匿名さん]

#6212023/08/30 09:13
滑川のテトラ帯はいいポイント多いけど
車置く場所が少ないので工夫が必要

[匿名さん]

#6222023/08/30 09:55
>>618
13前後たまに15.6

[匿名さん]

#6232023/08/30 09:59
氷見方面どう?
薮田とか

[匿名さん]

#6242023/08/30 10:20
氷見釣れるけど 東部みたいに数は釣れない

[匿名さん]

#6252023/08/30 12:04
今時期、東圧倒的に釣れる、毎年そう

[匿名さん]

#6262023/08/30 14:29
ひき逃げ野郎の越中クソコジキは能登に来るな。

[匿名さん]

#6272023/08/30 14:30
今のうち釣っとかんにゃ例年みたいに楽しめんからみんな釣れ

[匿名さん]

#6282023/08/30 20:02
>>626
もう捕まってるから行けんやろ?
そんなにかまって欲しいんか?
偽能登民

[匿名さん]

#6292023/08/31 02:58
>>627
小さいから
釣ってもつまらん。

[匿名さん]

#6302023/08/31 06:10
>>629
はいはい
上級者は12月まで来ないでね

[匿名さん]

#6312023/08/31 09:26
入善、サイズ上がってきた

[匿名さん]

#6322023/08/31 10:33
やっぱアオリはうまい

[匿名さん]

#6332023/08/31 10:53
今の時期のがいちばん美味い

[匿名さん]

#6342023/08/31 11:53
自称セミプロが湧いててw

[匿名さん]

#6352023/08/31 12:00
氷見でも連れてるみたい。

[匿名さん]

#6362023/08/31 13:49
氷見は海藻の下にうじゃうじゃ
居るよ

[匿名さん]

#6372023/08/31 13:54
滑川は灯台のほう
入れんからサーフから釣ってんのか?

[匿名さん]

#6382023/08/31 16:19
>>637
サーフのテトラんとことか、今年うじゃうじゃにおるじゃ

[匿名さん]

#6392023/08/31 20:07
>>635
氷見から伏木の漁港なんか入れ食い。夜

[匿名さん]

#6402023/08/31 21:27
氷見漁港から
女良まで回るのも楽しい

[匿名さん]

#6412023/08/31 21:29
去年までの冷凍ストック全て廃棄したわ。
今年は好調なのが確定だから。

[匿名さん]

#6422023/08/31 21:44
捨てるほど釣れるな
あまりにも小さいとテトラの影に捨てるけど

[匿名さん]

#6432023/08/31 21:54
寿司にしたら
一杯で一個の寿司になる。

[匿名さん]

#6442023/09/01 00:11
>>643
一度も作ったことないんだな…

[匿名さん]

#6452023/09/01 00:27
ロリコンの集いか?ここは

[匿名さん]

#6462023/09/01 07:16
今年どうなっとんがよ!
昨晩2人で遊びながらランガンやって100超えた
どうすんだよ、こんなたくさん(笑)

[匿名さん]

#6472023/09/01 07:19
毎年のこと、今だけw

[匿名さん]

#6482023/09/01 10:12
おいよ毎年のこと
去年は一晩500はいったな

[匿名さん]

#6492023/09/01 11:14
おわ1000こえたわ

[匿名さん]

#6502023/09/01 15:26
昨日の海老江の堤防で夕方12杯いけた

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL