77
2022/03/14 22:31
爆サイ.com 北陸版

💉 新型コロナ・感染症全国





NO.9882439

祝GoToトラベル再開決定
早よしてくれ
寒くなる前に北海道行きたい
報告閲覧数46レス数77
合計:

#282021/10/02 19:35
.................,,,,,,,,,........................

[匿名さん]

#292021/10/02 23:06
.......................,,,,,,,,,,,,,,...................

[匿名さん]

#302021/10/02 23:23
>>13
🥘🍲🥣🥗🍿🍱🍘🍙🍜🍛🍝🍢🍣🍤🍡🥟🥠🍠

[匿名さん]

#312021/10/02 23:28
>>30
味は美味しいかな(笑)

[匿名さん]

#322021/10/02 23:57
決まる流れ来たね

[匿名さん]

#332021/10/03 09:22
iei v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#342021/10/03 10:44
官僚が「天下り」先確保に、ウハウハ!
騙されている、目先のエサに食いつく、バカ国民。
原資は、税金だよ!

[匿名さん]

#352021/10/03 12:52
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#36
この投稿は削除されました

#372021/10/03 16:50
>>34
それでも良いじゃん
非接種者はデモ起こせよ

[匿名さん]

#382021/10/03 18:02
>>0
二度とGOTOなんぞクソキャンペーンをやるな。
迷惑だ。

[匿名さん]

#392021/10/03 18:03
>>38
お前それ観光業や飲食業の人の前で言える?
そもそもなんかお前に迷惑かけたか?

[匿名さん]

#402021/10/03 18:27
ワクチンパスポート所持者は怖くて外出出来ません🖐️

ttps://nico.ms/sm39422386?camp202103tw=RVcJdgYVa8_1633239630684

[匿名さん]

#412021/10/03 21:20
「どれくらい感染者がでるか」の実験だな。

[匿名さん]

#422021/10/05 09:45
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#432021/10/05 11:41
oo(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

[匿名さん]

#442021/10/05 11:56
oo(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

[匿名さん]

#452021/10/05 13:19
GoToトラベル再開時期を検討 国交相、感染状況踏まえ
共同通信 / 2021年10月5日 13時10分

 斉藤鉄夫国土交通相は5日の記者会見で、観光支援事業「Go To トラベル」を巡り「新型コロナウイルスの感染状況を勘案し、再開のタイミングなどを検討する」と述べた。事業については「観光地や地域経済の復興のために必要不可欠な事業だ」と強調した。

 斉藤氏は「岸田文雄首相から、感染対策を前提に、ダメージを受けた観光業を支援するよう指示があった」と説明。訪日外国人客数を2030年に6千万人にすると掲げた政府目標は堅持すると話した。

 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備に関しては「観光立国の実現に向けた重要な政策だ。法に基づき必要な手続きを進める」とした。

[匿名さん]

#462021/10/06 00:35
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#472021/10/06 09:47
緊急事態宣言で補償金払う→GoToで金をばらまく→また緊急事態宣言

これじゃいくら金あっても足りなくなるはずだよ
そもそも金配らなくても規制解除しただけでみんな旅行しまくってるよ

[匿名さん]

#482021/10/07 15:33
。。。。。。。。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

[匿名さん]

#492021/10/07 18:19
,,,,,,,,,,,,,,,...........................................,,,,,,,,,..

[匿名さん]

#502021/10/09 12:55
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

[匿名さん]

#512021/10/10 23:32
NO.9888211 2021/10/03 18:45
GoTo再開、知事会「地域経済への効果大きい」…政府に緊急提言
全国知事会は2日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除されたことを受け、オンライン会議を開いた。

地域経済の回復に向けた緊急提言をまとめ、政府に提出した。

政府の需要喚起策「Go To キャンペーン」の再開については、「地域経済に与える効果が大きい」として、都道府県知事の意見を踏まえるよう求めた。感染対策を徹底した「認証店」で使えるプレミアム付きクーポン券を配布する自治体への財政支援のほか、イベント主催者、鉄道・バス・航空などの交通事業者への支援も求めた。

一方、感染の「第6波」に備え、第5波の早期検証や、ワクチンの3回目接種の進め方の早期提示を要望した。

【日時】2021年10月02日 22:28
【ソース】読売新聞
【関連掲示板】新型コロナ・感染症全国

https://bakusai.com/thr_res/acode=12/ctgid=137/bid=5071/tid=9888211/tp=1/

[匿名さん]

#522021/11/06 17:08
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#53
この投稿は削除されました

#542021/11/06 17:48
ヤッター。
gotoトラベル!
非国民のワイらは行かないよ〜。
店で酒も飲まん。
だからもう再感染する事ないよね〜。
もし感染拡大しても非国民のワイのせいにするなよ。
ワイ、引きこもるから〜

[匿名さん]

#552021/11/07 20:07
ooおお(ノ・ωv( ̄Д ̄)v イエイ・)ノオオオォォォ-

[匿名さん]

#562021/11/08 16:23
JNN世論調査、現金給付「生活困窮者を対象」が42%
11/8(月) 6:23配信

TBS系(JNN)

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

 政府が検討する新型コロナ対策の現金給付について、「生活困窮者を対象に給付するべき」と答えた人が42%だったことが最新のJNNの世論調査で分かりました。

 岸田内閣を支持できるという人は、先月の調査から0.7ポイント上昇し、59.3%でした。一方、支持できないという人は0.3ポイント減って34.4%でした。

 先月末に行われた衆議院議員選挙について聞きました。立憲民主党や共産党など野党が共闘して政権交代を目指したことについては、「評価する」が41%、「評価しない」が48%と、「評価しない」が上回りました。立憲民主党や共産党の支持層の75%以上は共闘を評価しているものの、「政党支持なし」と答えた人の中では「評価しない」が上回っています。

 続いて、新型コロナ対策について聞きました。政府の新型コロナ対策については、「評価する」が前の月から5ポイント上昇し、56%。「評価しない」は35%でした。また、感染の再拡大については「不安を感じている」が「非常に」「多少は」をあわせると88%に達しています。

 政府・与党が検討を始めている現金給付のあり方について聞いたところ、「全国民一律に給付するべき」が28%、「18歳以下を対象に一律給付するべき」が9%、「生活困窮者を対象に給付するべき」が42%で、「現金給付はするべきではない」は18%でした。

 また、GoToトラベルの再開時期について聞いたところ、「年内」が15%、「来年前半」が33%、「来年後半」が20%、「再開すべきではない」が28%でした。

 各党の支持率はご覧の通りとなっています。日本維新の会が2位になるのは、今の体制になって初めてです。(08日02:35)

[匿名さん]

#572021/11/08 16:27
>>56
インチキ選挙でした。全国の投票がいきなり時間切り上げて投票終了。マスコミが予告してた議席とピッタリ。最初から決めてありました。電車事件も起きることがわかってました。国民の目をそちらに向けるため

[匿名さん]

#582021/11/12 06:17
GoToトラベル、再開は22年1月以降 政府が方針固める
11/11(木) 2:51配信


毎日新聞
GoToトラベルの公式ウェブサイト
ttps://goto.jata-net.or.jp/

 政府は、旅行需要喚起策「GoToトラベル」について、来年1月以降に事業を再開する方針を固めた。新型コロナウイルス禍で打撃を受けた観光業者などは早期再開を求めているが、コロナの重症化を防ぐ経口薬が年内に実用化されるかを見極める必要があると判断した。再開時は、ワクチン接種や検査の陰性証明を活用する方針だ。

[匿名さん]

#592021/11/12 06:30
これ、当初はgotoトラベル2.0って名称だったけど
最近2.0って言わなくなったな。
なぜ2.0って付けてたか、意味は分かるよな。
3.0でも将来的に合わなくなるしなー。

[匿名さん]

#602021/12/13 20:45
GoTo再開「1月末」検討 自民幹事長
12/13(月) 15:32配信

922
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
自民党の茂木敏充幹事長=11日、青森市

 自民党の茂木敏充幹事長は13日、大阪市内で講演し、全国で停止中の観光支援事業「Go To トラベル」について、来年1月末の再開を目指す方針を示した。

【図解】オミクロン株の特徴

 新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染状況が落ち着くことを前提として「1月末ぐらいには再開できればという方向で、今後検討を進めていきたい」と語った。 

[匿名さん]

#612022/02/28 07:02
がつがつ明日の日銭と億万長者ブログで勉強した方がいいよ。同じ高校の同級生です

[匿名さん]

#622022/02/28 07:34
>>60
古いのイラン

[匿名さん]

#632022/02/28 18:20
コロナ渦のなかJR九州は黒字?

[匿名さん]

#642022/02/28 21:38
>>63
マジですか…?

[匿名さん]

#652022/02/28 22:19
祝GOTO再開!

[匿名さん]

#662022/03/11 08:17
>>61
フリースピンがでやすいです。時間帯がカギなんですね。

[匿名さん]

#672022/03/11 21:09
>>61
私もこの方がで毎月勝ち続けています。さすがに脱サラはできんが。

[匿名さん]

#682022/03/12 08:00
>>65
マジで再開?

[匿名さん]

#692022/03/14 19:51
岸田首相が、再開に向けて、準備に入る明言を
また感染強者が増加の場合あり

[匿名さん]

#702022/03/14 20:02
>>69
上手くレール敷いてるよな
で、7波とか8波起こして又ワクチンな(笑)

[匿名さん]

#712022/03/14 20:45
>>70
何だかいつも政治に踊らされてる感が満ち溢れて
日本は学習せなあかん気が

[匿名さん]

#722022/03/14 20:47
>>71
どんどん後進国に堕ちていきますな(笑)

[匿名さん]

#732022/03/14 20:50
>>58
ワクチンでは不十分だそうだwww
で、現在手の内所がないのに
大半がほとんど規制も隔離も籠りもなく
感染行為人と会う毎日で
重症化を防ぐ経口薬の実用化したいんだとwww

それとも感染すんのはgotoトラベル事業だけか?www

ワクチン、経口薬とか金は全体
死亡や重症化と効果の割に規制、再開などは一部www
アホか

[ムー]

#742022/03/14 21:07
認める以外ないのにこれか
はよ認めて終われよ
ボロカスしてほしいのか?ww

[ムー]

#752022/03/14 21:17
毎度お馴染み流し過ぎww

gotoトラベルを再開
マスク着ければ良いんじゃないの?www
ずっと延期だったのねwww

と同時に大半は遊び~仕事までフルオープン
マスク着けてなwww

もう終われよコロナを問題にしてる者がなんもないんだから

[ムー]

#762022/03/14 21:56
感染、感染て、あほか。

[匿名さん]

#772022/03/14 22:31最新レス
>>76
初期コロナ始まりから
リスクはどうでも良いが
感染拡大やめーだめー
で、マスクさえ着ければどこでも行けますから
だったからなwww
始まりから既にツミ

[ムー]


『祝GoToトラベル再開決定』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL