572
2019/08/17 01:02
爆サイ.com 北陸版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.3332557

石原環境相、国会対策でとうとう「金目発言」撤回
石原環境相、国会対策でとうとう「金目発言」撤回
「最後は金目でしょ」と放射能汚染度の中間処分場をめぐって17日にこう発言した石原環境相。

福島県人は最後はカネ目当てに受け入れると言いたかったのだろうが、これは福島県人だけでなく野党や国民から猛反発。

改めて議員失格の烙印が押され国会で追及されることになった。

慌てた石原は19日、撤回しないといっていた金目発言を「品位を欠く発言で誤解を招いた。おわびして撤回したい」と参院環境委員会で述べた。

また「ついでがあったら(謝罪に)行く」と言ってた発言も撤回。

「国会閉会後に福島に謝罪に行く」と述べた。

福島に行くより議員を辞めるべきだ。

まったく信用も信頼もされていない環境相では復興は進まない。

撤回したのも本心ではなくしょせん国会対策、保身だからだ。


【日時】2014年06月19日(木) 11:58
【提供】日刊現代

#1012014/06/19 20:34
つい 本音がでちゃったんだよ  
おやじ助けてぇ

[石原環境相]

#1022014/06/19 20:35
石原!!  辞職しろ!!  

[匿名さん]

#1032014/06/19 20:39
承認待ち画像
日本中に原発造って原発村利権で儲けたのは自民だろうが、それこそ金目当ての原発政策だろうが!
石原、議員どころか人間辞めろ。

[匿名さん]

#1042014/06/19 20:40
承認待ち画像
撤回するんなら責任取ってやめれ!役立たず

[匿名]

#1052014/06/19 20:40
承認待ち画像
石原が先頭きって十分納得いく額を払え
原発事故なんて国の責任以外何物でもない

[匿名さん]

#1062014/06/19 20:46
>>105
地震も自民のせい??

[匿名さん]

#1072014/06/19 21:00
>>106
そうだよ。
民主党が○○なのも自民党のせい!!
ついでに共産・維新・公明もね。
社民はチョンのせい!

[匿名さん]

#1082014/06/19 21:07
>>0
■でもこの発言よう、在日を差別するとちょっとしたことでも吠えまくるサヨが、
絶対石原を褒める側にまわるよな。

常日頃から福島県人差別しまくって、放射能風評被害の捏造嘘八百垂れ流してるんだから。

日本の左翼は差別も人の苦しみも関係なし。

在日さえよければいい。

日本の左翼が騒ぐのは、在日とパチンコのためだけ。

[匿名さん]

#1092014/06/19 21:11
>>108
馬鹿発見

[匿名さん]

#1102014/06/19 21:12
ニュースソースは
日刊ゲンダイ

[匿名さん]

#1112014/06/19 21:13
承認待ち画像
最低な人ですね

[匿名さん]

#1122014/06/19 21:15
>>111
所詮爆サイ住人だよ。
お前もだけど、、

[匿名さん]

#1132014/06/19 21:17
承認待ち画像
いらんがな

[匿名さん]

#1142014/06/19 21:19
承認待ち画像
>>112
石原って爆サイ住民なのか(笑)

[匿名さん]

#1152014/06/19 21:19
承認待ち画像
でも結局最終処分場に決まったら土地代補償しろとか言いそう

[匿名さん]

#1162014/06/19 21:26
承認待ち画像
マジ小物やわ 謝るくらいなら言うなよ
親父とかみならえよ

いい事いったのに!金でしか解決できないんやで
復興は無理でしよ? 地元なくす気持ちはわかるけどかねがあれば生きていけるやん?

[匿名さん]

#1172014/06/19 21:26
承認待ち画像
辞めて自宅を最終処分場にしろよ

[匿名さん]

#1182014/06/19 21:26
やっさんby岐阜 円豚

[匿名さん]

#1192014/06/19 21:27
承認待ち画像
保証する必要ねーよ!
もう 十分に保証して金をやったろ!
これじゃ 韓国人のたかりやと一緒!
もう 勝手に家たてたい奴は建てろよ!これで解決
 

[匿名さん]

#1202014/06/19 21:28
承認待ち画像
>>117
座布団十枚あげます

[匿名さん]

#1212014/06/19 21:30
承認待ち画像
金目言われたと言われた福島県人、1人1億請求してやれ!
石原が、どう出るか見もの

[匿名さん]

#1222014/06/19 21:30
自民党のつら汚し、自民党員から除名しろ

[匿名さん]

#1232014/06/19 21:32
石原環境相 自民党離党しておやじさんの党に鞍替えしなよ
自民党にはいらない迷惑だね

[匿名さん]

#1242014/06/19 21:32
>>121
福島県人100万人都市になりそうだな。
実際何人??

[匿名さん]

#1252014/06/19 21:33
承認待ち画像
ミスター自民党

[匿名さん]

#1262014/06/19 21:37
承認待ち画像
ホントの事を言って叩かれるなんて、政治家も大変ですな

[匿名さん]

#1272014/06/19 21:38
承認待ち画像
まあ、親父と同じで考えてから口に出すタイプじゃ無いな。
育ちが知れてる。

[匿名さん]

#1282014/06/19 21:39
承認待ち画像
「あら、美味しそうな魚定食ですね。何の魚かしら」
「金目鯛ですよ」
「あーーー、今、金目と言っただろ。被災者の方に失礼だとは思わないのか!」
「うるせぇ、何度でも言ってやる。カネメだい!って

[つまんね]

#1292014/06/19 21:40
承認待ち画像
金目当てで政治家やるとこうなる見本

国民に迷惑かけてるという反省は全くない
放射能が漏れても他人事

[匿名さん]

#1302014/06/19 21:42
承認待ち画像
福島県民て殆ど韓国のハーフとか混血だもんな〜知ってたか?

[匿名さん]

#1312014/06/19 21:45
承認待ち画像
発言して謝罪すればすまされる政治家 情けない

[匿名さん]

#1322014/06/19 21:45
>>108
>>129
■日本の原発は世界一安全だ。

■福島は閉鎖息を含め、放射能値は安全域で問題がない。

■問題があるのは、それでは日本が困らなくてつまらない、朝鮮人が捏造するこうした嘘だ。

[匿名さん]

#1332014/06/19 21:46
>>132
細野豪志原発事故担当相は8月20日に福島県庁で、佐藤雄平知事と会談し、福島原発周辺の除染作業本格化に向け、月末をめどに内閣官房に放射性物質汚染対策室を設置し、現地にも除染推進チームを置くと伝えた。佐藤知事は「国が責任を持って除染に当ってほしい」と求めたそうだ。

私はこれでは福島が危ないという風評被害が強化されるだけだと思う。

不必要なことをやって放射能の恐怖を煽っていることに原発担当相も福島県知事も気づいていないのである。今回の原発事故後の福島原発周辺の状況は、放射能的に全く危険ではないと私は考えている。原発の上を飛ぶカラスもカモメも落ちてこない。トンボや虫も一杯飛んでいる。高濃度汚染水が漏れたといわれる海岸でも魚の一匹も死んでいない。動物も植物もみんな元気なのだ。死んだ動物はエサをもらえなかったからなのだ。放射能被害を受けた原発作業員も一人もいない。もちろん放射能で死んだ人も一人もいないのだ。

[匿名さん]

#1342014/06/19 21:47
>>133
低線量率の放射線は健康増進のために有益であると、放射線医学に取り組んでいる多くの医学者が言っている。しかし、これをにわかに信じられない人もいるだろう。これを理解するためには放射線医学の歴史的経緯について知っておくことが必要である。

放射線は、かつては殺人光線とも言われ、浴びれば浴びるほど人体に悪影響を与えると思われてきた。しかし、近年になってその見直しの機運が世界的に高まってきたのである。実は、低線量の放射線が健康を増進するということが学問的に言われるようになったのは、29年前の1982年からである。そして、その後の活性酸素の消去、DNA修復、免疫系の活性化などの研究の進歩が、現在の「低線量率の放射線は健康を増進する」という科学的証拠を生み出している。しかし、我が国では戦後のサヨクの反核運動もあり、今なお多くの国民が放射線や放射能は微量でも怖いと思わされている。我が国の放射線や放射能に対する防護基準は、相変わらず放射線が殺人光線と言われた時代のままであるが、アメリカやヨーロッパではすでに我が国の基準とは2桁以上違っているし、さらに緩和する動きが加速しているのである。

[匿名さん]

#1352014/06/19 21:48
>>134
1946年、アメリカのハーマン.J.マラー博士が、ショウジョウバエのオスの成熟精子への高線量率エックス線照射によって「放射線照射による染色体の異常は、受けた放射線の量に比例する」という研究成果でノーベル生理学・医学賞を単独受賞した。国際放射線防護委員会(ICRP)は、50年前にこの直線仮説を基にして国際勧告を行い、世界各国は厳しい放射線管理を実施してきた。しかし、マラー博士の研究にはとんでもない落とし穴があった。現代の細胞生物学では、我々の体内には何百というDNA修復酵素があり、一日当たり100万箇所ものDNAの損傷を修復していることが分かっている。低線量放射線はこの修復酵素を刺激し、修復機能を強化し、免疫力を高める作用があることが明らかとなっている。しかし、何とショウジョウバエのオスの精子は「DNA修復力」を持たない極めてまれな例であった。つまり、こういう異常な細胞を実験対象にしてしまったマラー博士の研究成果の普遍性は「ゼロ」であることが今や明らかになってしまった。

[匿名さん]

#1362014/06/19 21:49
>>135
1982年にアメリカで、アポロ計画に協力したミズーリ大学教授トーマス・D・ラッキー博士は、世界的に有名な英文学術誌「Health Physics」に「自然放射線よりも高く、特に100倍あまりの線量率が最適であり、1万倍程度までの線量率の放射線を受けるのは、有害どころか生体の活性化を生じ、有益な効果をもたらす」と発表した。逆に放射線の極度に低い環境では、体調が悪くなるとのカーブを明示したのだ。
ラッキー博士の論文を知った日本の電力中央研究所は、1985年1月、その当否について米国電力研究所に質問をした。同年秋に米国から「ラッキー博士の主張は、科学的に誤りではないが、昆虫など小動物のデータが多い。従って哺乳類動物実験など積極的に研究を進めるべきである」という回答が来た。そこで電力中央研究所は、1988年岡山大学に依頼してマウス実験を開始した。その後、マウスなどへの1分以内の100ミリシーベルトから500ミリシーベルトまでのX線やガンマ線の全身照射で、がん抑制遺伝子p53の活性化、活性酸素抑制酵素SODやGPxの増加、LDLコレステロールの減少など、次々と明快な低線量放射線のポジティブ効果が確認された。

[匿名さん]

#1372014/06/19 21:50
>>136
1995年秋サンフランシスコの原子力学会で、電力中央研究所の服部禎男博士が動物実験成果の概要を講演した。これにマイロン・ポリコーブ博士(カリフォルニア大学医学部教授、米国核医学会の大御所)と、ルートヴィヒ・ファイネンデーゲン博士(ユーリッヒ研究所長、放射線分子生物学第一人者)が飛びついてきた。二人は、アメリカ政府、そして世界の放射能に対する認識を変えるとの意気込みでワシントンに移り、それぞれ原子力規制委員会とエネルギー省に所属して、生体分子動態の解析から、活性酸素のDNA攻撃は、自然放射線によるDNA攻撃の1,000万倍であると、連名で多くの専門誌に発表した。

また、マイロン・ポリコーブ博士の動きによって米国原子力規制委員会の提唱で1997年秋、世界の原子力専門家600名がスペインのセビリアに集まりWHO / IAEA専門家会議が開かれた。ここで放射線は全て危ないとする国際放射線防護委員会と低線量の放射線は健康に有益だと主張する医学、科学者側の激論が戦わされた。これがわずか14年前のことだから、低線量放射線のポジティブ効果について我が国でも理解が進んでいないのも止むを得ないのかと思う。

[匿名さん]

#1382014/06/19 21:51
>>137
しかし、この専門家会議がきっかけでフランス医科学アカデミーのモーリス・チュビアーナ博士の主導で1998年からEU研究者たちによって放射線線量率をどこまで上げると人体細胞のDNA修復は不可能になるのか、限界追求が行われることになった。そして、2001年6月アイルランドのダブリンで、モーリス・チュビアーナ博士は次のような歴史的発表をした。 「自然放射線の10万倍の線量率すなわち10ミリシーベルト / 時 以下の放射線による損傷に対して、DNAは十分修復され、修復不良のDNAを持つ細胞を除去するアポトーシスなどの人体細胞の防御活動までを考慮すれば、自然放射線の10万倍以下の線量率であれば、長時間に及ぶ照射でも人体細胞は完全で、がんなどの発生は無い」というものである。 これは50年以上もの間、継続していた国際放射線防護委員会(ICRP)の放射線防護についての勧告に対して、明確にNOを突きつけたものだった。世界の専門家たちは、モーリス・チュビアーナ博士のこの活動に対し、2007年に、権威あるマリー・キューリー賞を贈ったのだ。

[匿名さん]

#1392014/06/19 21:51
>>138
同年の受賞記念講演で、チュビアーナ博士はさらに驚くべき内容を紹介した。それはその前年の2006年にアメリカ科学アカデミー報告に発表されていたヴィレンチック博士とクヌードソン博士の論文であった。内容は「自然放射線を0.1マイクロシーベルト/時と仮定して、その10万倍から300万倍程度(10ミリシーベルト/時から300ミリシーベルト/時)の環境下でDNA突然変異は最低になる。放射線の影響を最も受けやすい精原細胞で細胞実験を行っても、DNA修復限界は自然放射線の6,000万倍(6,000ミリシーベルト/時)以上であることが確かめられた」とするものであった。これは、今の我が国の放射線防護の基準とは6桁ぐらい違っている。

東京大学の稲恭宏医学博士は、早くから放射線のポジティブ効果に着目し、世界で初めて低線量率放射線とそれを放出する放射性物質を用いた徹底的な外部被曝及び内部被曝の医学研究を行ってきた。稲博士は、従来の高線量率低線量放射線効果を遥かに上回る、副作用のない生体の活性化・正常化作用を次々と世界に発表し、低線量率放射線医科学及び低線量率放射線療法として発見確立している。福島原発の放射性廃棄物・瓦礫、福島県内各地の放射性物質を含む汚泥をもゴミではなく資源として活用できるものである。まさに、今回の福島と日本を救う切り札になるのではないか。我が国政府は、どうしてこのような我が国の持つ知見や資源を活用しようとしないのだろう。

[匿名さん]

#140
この投稿は削除されました

#1412014/06/19 21:54
>>132-140



■■■■目が覚めました。在日の尻馬に乗って原発反対の嘘をつくのをやめます■

[匿名さん]

#1422014/06/19 21:56
承認待ち画像
なげぇよ

[匿名さん]

#1432014/06/19 21:56
なげ〜よ。

[匿名さん]

#144
この投稿は削除されました

#1452014/06/19 21:57
承認待ち画像
こいつは間違ってないので謝罪する必要がない。
福島県民よもう十分もらってるんだからこれ以上必要がないだろ。

[匿名さん]

#1462014/06/19 21:58
承認待ち画像
>>145
??「貰えるものは貰っといたらええねん!」

[匿名さん]

#1472014/06/19 21:59
承認待ち画像
>>145そんなに好きなの?自民党が。

[匿名さん]

#1482014/06/19 22:01
承認待ち画像
>>145
同じ額やるから同じ目に遭えと言ったら、なりたいか?

[匿名さん]

#1492014/06/19 22:12
だ〜か〜ら〜
福島乞食は金が欲しいから原発もらったんでしょ。

[匿名さん]

#1502014/06/19 22:13
>>147
民主・社民好きのチョンか?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。