366
2024/04/18 10:16
爆サイ.com 北陸版

🌍 ニュース総合





NO.11740407

FF最新作 前作比60%減の衝撃売上
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/03/20(水) 09:50:36.66 ID:8bG01ODt0●.net
「ファイナルファンタジーVII」前作比60%減の衝撃的売上になった訳

「国民的RPG」も過去の話…? 『ファイナルファンタジー』最新作がシリーズ前作比“60%減”の衝撃的売上になってしまった“納得の理由”

2024年2月29日、PlayStation 5(以下PS5)で『ファイナルファンタジーVII リバース』(以下「リバース」)が発売された。本作は、
PlayStationで1997年に発売された『ファイナルファンタジーVII』のリメイク作品となる


引用元
https://news.livedoor.com/article/detail/26077392/
2: hage(東京都) [US] 2024/03/20(水) 09:51:49.21 ID:23/+WaLI0
いや、まあ…そろそろ…ねえ?

3: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2024/03/20(水) 09:51:58.36 ID:iwNqE7pI0
PS4でも出せたよね…

6: 名無しさん涙目です(ジパング) [ニダ] 2024/03/20(水) 09:53:03.45 ID:2BYls+BN0
だからsteam版なら買うって

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/20(水) 09:52:41.20 ID:Kk3SMqDW0
もう昔のブランドで売ってるだけのメーカーって印象

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/03/20(水) 09:53:49.18 ID:MAIdMXPJ0
DQもFFも世代の大半がゲーム卒業しただろうしな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1710895836/0-



【日時】2024年03月20日(水) 20:01
【提供】痛いニュース

#2672024/03/21 07:43
ムービーばっかりで
自由度が無い
フリーワールドにすれば良かったのに

[匿名さん]

#2682024/03/21 07:43
フィストファック

[匿名さん]

#2692024/03/21 07:44
>>266
あのボリュームが1年とかで作れると思ってんの?君たち馬鹿なの?馬鹿だよねww

[匿名さん]

#2702024/03/21 07:47
スクエニはウィッチャーとかサイバーパンクを作ってるソフトメーカーの様になって欲しかった

[匿名さん]

#2712024/03/21 07:49
ゲームは遊び
楽しむものであって『のめり込むもの』ではない
お手軽さも遊び心もないのは個人的に好まない

ムービーが綺麗なだけで『遊べない』
なら映画でも作ればよかったんだよ

[匿名さん]

#2722024/03/21 07:51
>>269
残業しろバカ

[匿名さん]

#2732024/03/21 07:57
>>263
実際余裕ないから否定はしないが、これの為だけにps5買う気になれない

[匿名さん]

#2742024/03/21 07:59
>>273
俺はドラクエ12が他の機種より早く出るんじゃないか?と予想してPS5買ったど

[匿名さん]

#2752024/03/21 08:00
リメイクの時はコロナ禍もあったからなぁ

[匿名さん]

#2762024/03/21 08:15
>>274
ドラクエも様子見かな
最初批判されて結局、11sが出たあと買ったけど
洋ゲーはあまりやらないからやるゲームが増えてくれれば…
現状Ps4でも出してるソフトもあるから違いが映像やロード時間ならps4で十分なんよぬ

[匿名さん]

#2772024/03/21 08:18
>>0
あんまりゲームはやらないけど、実写に近いのやリアル過ぎるのはゲームとしては面白くない
ファミコンとかのが楽しめる

[匿名さん]

#2782024/03/21 08:19
>>272
働けクズ想像力なしジジイ

[匿名さん]

#2792024/03/21 08:20
最近のゲームは3D酔いが酷くておじさんには無理

[匿名さん]

#2802024/03/21 08:26
メテオ❗

[匿名さん]

#2812024/03/21 08:31
バキバキ

[匿名さん]

#2822024/03/21 08:46
いつからかストーリー自体キモくなったし。キャラのホスト化と同時に。

[匿名さん]

#2832024/03/21 08:47
プレステからおかしくなったな。
真のFFは、FC〜SFカセット時代まで。

[匿名さん]

#2842024/03/21 08:55
ムービーオナニー

[匿名さん]

#2852024/03/21 09:10
FFはドットの時は異世界感あったけど、3Dになってからホストとホステスが異世界に転生してハチャメチャする系になったからなー

[匿名さん]

#2862024/03/21 09:33
まだSwitchのFF7・8リマスターtwinpackの方が楽しめる。確かにFF7リメイクも今回のリバースも凄まじいクオリティだがただそれだけ。リメイクのセーブデータをリバースに引き継げると思っていた方々はかなり多いハズだが完全に無視されたカタチ。それと1番ムカつくのはチャドリー。コイツの為に世界中パシらされているようなモン。コントローラーからやたらデカい声出るし。

[曽根]

#2872024/03/21 09:53
FF16はトルガルとジルが完全無敵。コレはゲームとしてやってはいけない事。ウリな召喚獣も通常バトルでは使えない始末。バトル中も使えないアビリティばかりで普通に⬜︎ボタン連打でいいだろ?FF10のような派手なオーバードライブ技や訓練所で幾多の強敵を倒し考えながらキャラクターを強く育成していくスフィア盤。育成するのはティーダ・ワッカ・リュックだけで十分なのだがまだそっちの方が断然に楽しかった。

[曽根]

#2882024/03/21 09:57
10代まではゲームをしてたけど、今はパチンコにハマってる🤔

[匿名さん]

#2892024/03/21 09:58
ボクはファミコンが1番面白かった🙋

[匿名さん]

#2902024/03/21 10:48
そろそろスクエニも最後の冒険になりそうだな

[匿名さん]

#2912024/03/21 10:53
ディスクが不良品とわかっているなら買わないよね

[匿名さん]

#2922024/03/21 10:56
スーファミまでだったな

[匿名さん]

#2932024/03/21 10:59
これってリメイクだけど分作なんだろ?

一作クリアしてまた数年待って続きなんか嫌だね
最後まで出揃ったら遊ぶから、その時まで待つ

[匿名さん]

#2942024/03/21 11:00
>>288
俺とは逆だなw

[匿名さん]

#2952024/03/21 11:01
日清とコラボしなければもっと売れてた

[匿名さん]

#2962024/03/21 11:04
リメイクだし妥当な売上じゃないか?前回がよすぎただけで。ただ映像が綺麗を楽しみたい人がやってるだけだからね

[匿名さん]

#2972024/03/21 11:41
7は打ち切りだな

[匿名さん]

#2982024/03/21 12:18
というかいつまでⅦの改作ばっか出しとんねんって話

[匿名さん]

#2992024/03/21 12:20
ファイナルの意味

[匿名さん]

#3002024/03/21 12:21
プレステ3時代に昔と同じコマンド形式バトルで出しとけば結構売れたと思うな

[匿名さん]

#3012024/03/21 12:22
そりゃやること出尽くすことになるだろうから?リメイクでもなんでも作って様子見?って感じか

[匿名さん]

#3022024/03/21 12:25
>>269
最初から分作で出す予定ならある程度同時進行しとけよって話だろ
売り上げによって続編頓挫する可能性があるとかアホかよ

[匿名さん]

#3032024/03/21 12:42
>>280
目、手、尾?🤣w

[匿名さん]

#3042024/03/21 12:43
FF最新作 前作比60%減の衝撃売上 #304の画像
目手尾🗽

[匿名さん]

#3052024/03/21 12:55
>>269
リバースやってみ?ストーリーそっちのけでミニゲームばかり収録してるクソゲーだぞ(笑)
ストーリーのみだとかなりボリュームないからな。

[匿名さん]

#3062024/03/21 13:06
>>292
そういう感じするよね。
SFCの性能の限界に挑む技術的な究極を目指しつつ、大ボリュームの冒険が繰り広げられる。
プレイしてそれが実感できた。
PSのポリゴンになって以降はそういう感じがなくなった。

[匿名さん]

#3072024/03/21 13:21
話を捻じ曲げて複雑化、無駄にグラフィックに時間や容量注ぎ過ぎ、結果シナリオもグラフィック(特に人物)もつまらなくなってる

ドラクエは開発に欠かせない人物が2人亡くなられてるからナンバリング作品はもう出せない、出さないほうがいい
FFは単純につまらなくなってるからナンバリング作品はやめたほうがいい

[匿名さん]

#3082024/03/21 13:25
カエルになってハムスター走りするとか、イルカに跨がってボール遊びするとかいらんねんwww
FFでこんなクソゲー見たことないぞ。

[匿名さん]

#3092024/03/21 13:47
そろそろエロゲーに切り替えろよ
ティファとエアリスのマンコ出せばまた売れるぞ

[匿名さん]

#3102024/03/21 20:28
スクエニはFF5と6はリメイクできないと発表。7以上のキャラクターの多さに加えて世界が5では3世界あり6は2世界ある。それらをリメイクするならばリバースの2倍以上の開発期間を要するという。個人的にリメイクして欲しいと思うのは10かな

[曽根]

#3112024/03/21 21:13
アレンジで

ファイナルオッサン(FO)を出した方がいい

オッサンの最後の抵抗ファンタジーRPG

[匿名さん]

#3122024/03/21 22:12
目、手、尾🗽
右手に持ってるのは、ミサイル?

[匿名さん]

#3132024/03/21 22:42
ティーダのエース・オブ・ザ・ブリッツとワッカのアタックリールさえあれば良い。リュックの調合でサポートする。後は七曜の武器ね。ワッカはグランドスラムで代用した。4つの空きのある武器にダメージ限界突破・貫通・トリプルドライブ・回避カウンターを付ける。スフィア盤の改造も超重要で主にパラメータの数値を最大まで付け替える必要がある。数値が低いのはクリアスフィアで消すみたいな。膨大な量なので時間もかかる。特にHPね。頑張ればHP6万までは上げられます。シンの体内でシーモア最終戦と戦う前からナギ平原訓練所で強化が可能です。

[匿名さん]

#3142024/03/22 00:22
ドラクエ10まどろみの少女をGEOで買ってきてくれとウチの娘に1万渡して買ってきたのをみたらオールインワンパッケージ1〜7だった😵確かに真ん中はまどろみの少女なのだがコレで今現在の続きができるのか🤔コレは今からイチから始める為の商品だろ?自分は最初オールインワンパッケージ1〜4を購入し5と6のダウンロード版を別に購入したんだが今回もその7だけのダウンロード版が欲しかっただけで娘は何も悪くない😢娘に頼んだ自分が究極バカだっただけの事だ❗️

[曽根]

#3152024/03/22 00:41
>>310
7以前は2Dだから手間かかりそう。グラフィックに頼るようなストーリーでもないし。

[匿名さん]

#3162024/03/22 00:43
FF 1の世界観が好きだったな。ヘイスト掛けたモンクが14回ヒットって快感だったわ。今でも覚えてる。
4回ぐらい回ったわ。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。