163
2023/12/11 02:41
爆サイ.com 関西版

📈 株式





NO.7919611

株価がズドンと下がった時に買うもの
合計:
#512020/03/06 16:40
 4974 下方修正だしよったぁ  2・3年放っとくか       

[佳代◆ZjVjMmEz]

#522020/03/06 17:16
>>51
下方修正 勘違いや         

[佳代◆ZjVjMmEz]

#532020/03/09 21:57
2月20日にトリプルベア5000万買ったが、現在8900万まで上がってる。とりあえずコロ助がおとなしくなるまで下落局面だから、ベア株買わないとね!

[匿名さん]

#542020/03/09 22:09
投資家破産してな❤❤❤❤❤❤❤

[匿名さん]

#552020/03/09 22:13
>>53
儲け時だよな
ここで儲けれない俺は投資家失格

[匿名さん]

#562020/03/09 23:09
1357

[匿名さん]

#572020/03/09 23:13
スシロー

[匿名さん]

#582020/03/09 23:15
すかいらーく

[匿名さん]

#592020/03/09 23:48
アホ!そこじゃないだろ。
そろそろ3月高配当狙いの時だろ?

[匿名さん]

#602020/03/10 00:02
寿司食いたくなった

[匿名さん]

#612020/03/10 03:18
胃薬

[匿名さん]

#622020/03/10 21:46
トヨタ株
リーマンショックのときのように3000円以下まで下がったら一気に爆買いする

[匿名さん]

#632020/03/11 00:59
>>62さすがにそこまでな落ちいやろ

[匿名さん]

#642020/03/11 16:38
>>62
流石のトヨタも中国の工場が本格的に動いていない今
キツイんじゃないか?

[匿名さん]

#652020/03/18 21:47
アジア投資  8518
もういつ300%になってもふしぎは無いです

[匿名さん]

#662020/03/19 15:08
金だな

[匿名さん]

#672020/04/17 09:22
4922 コーセー10分間で50万利益

[匿名さん]

#682020/04/20 16:01
1年後には食糧が激減するんじゃね
日本は肥料さえ輸入だから完全食糧生産が5%切ってる
コロナは途上国で変異をするからワクチンも無意味に 米国国債を大量に持ってる日本は輸入することも出来なくなりエネルギー不足を起こす

[匿名さん]

#692020/05/11 08:38
>>67
中国人 渡日せず 株価は 四分の一に 安定します

[匿名さん]

#702020/05/19 19:58
アンジェス 4563 もう二回り落ちてから

[匿名さん]

#712020/05/19 20:00
ワクチンできた。アンジェスは用済みだろ。

アンジェスは来週中に1000円を割るとみてる。そもそも財務状況がやばすぎる。
利益マイナスの借金企業じゃん。

[匿名さん]

#722020/05/28 21:26
6166 下がりすぎた 買いだ

[匿名さん]

#732020/05/28 22:36
再起不能の2768双日って糞過ぎるwww

[匿名さん]

#742020/06/13 11:27
れ〜なう〜ん、れなうん、れなうん(´Д`)

[匿名さん]

#752020/06/13 11:40
>>62
そこまで落ちたら流石に全ツッパするわwwwww

[匿名さん]

#762020/06/15 04:19
テラ2191 一瞬下がった。ここから連続ストップ高を狙いましょう

[匿名さん]

#772020/06/15 07:46
>>76
え?マジでいってるの?早々に売ったほういいぞ。なんでストップ安になったか知らないのか?これは君のために言っている。

[匿名さん]

#782020/06/15 08:05
>>76
高値でつかんだのかカワイソウに
紙切れになる前に損切りしなよ〜

[匿名さん]

#792020/06/15 09:44
テラ、アジア投資、って言葉でたらそれはネタなんだからスルーしとけ

[匿名さん]

#802020/06/15 18:05
睡眠薬と煉炭

[匿名さん]

#812020/06/15 18:07
信用取引www

[匿名さん]

#822020/06/15 19:45
>>80
わろうた。
今、拳銃や高層マンションから飛び降りが多いよね。

[匿名さん]

#832020/06/15 21:49
買いだ、買いだ、買いまくり。💓😍💓

[匿名さん]

#842020/06/15 22:23
お前ら癌とか不治の病いをしているながく生きても100歳前後の気の設定をしているやつらだ
{ごしゅうしょうさま}
{ 名無明法蓮げーきょー}
いろいろあるがだれもすべてのほしがどういうものかわかろうとすることをあきらねてねえ
それをくんだメディアがせいりつしねえなら長く生きても100歳前後でおしまいになるしかねえ

[匿名さん]

#852020/06/16 05:21
いくつか 指数銘柄を決めておくことじゃ! 数量もね

個別に手を出したら あかんよ! どう動くかなんてパニック相場は狂ってるからね

[匿名さん]

#862020/06/30 20:24
>>82
「新小岩で会おう」とか今でも言うの?

[匿名さん]

#872020/07/04 06:28
みずほはどや?

[匿名さん]

#882020/12/07 21:29
8518 アジア投資 お勧めです 100倍もあるぞ

[匿名さん]

#892020/12/09 14:53
日経のETFか先物だなー

[匿名さん]

#902020/12/09 18:17
練炭と睡眠薬だろ😁

[匿名さん]

#912020/12/11 22:44
金かな

[匿名さん]

#922022/11/04 20:59
4575
kyannbasu
近々20倍になりそうです

[匿名さん]

#932022/11/04 22:48
S&P、クレディ・スイスGを格下げ ジャンク級の1段階手前

格付け会社S&Pグローバル・レーティングは、スイスの金融大手
クレディ・スイス・グループの長期格付けを1段階引き下げ、ジャンク級
(投機的)の1段階手前の「BBBマイナス」とした。一連の不祥事や損失
を受けて先週発表した再建計画に「重大な実行リスク」があるためとした。
S&Pは1日付のノートで、再建計画は以前より断固としたもので、
同グループの簡素化や安定化、リスク低減につながる可能性があるとの
見方を示した。
だが「複数年にわたる計画の複雑さや困難な経済・市場環境を踏まえると
重大な実行リスクがあり、非中核資産圧縮の速度とコストに悪影響を
もたらす可能性がある」とも指摘した。

[匿名さん]

#942022/11/06 18:11
>>0
お祝いの赤飯・・・                  (´~`)モグモグ🍙♪♪

[コテツ]

#952022/11/06 18:30
>>93
勝手にほざいてろ

[匿名さん]

#962022/11/06 18:47
あああ

[匿名さん]

#972022/11/07 00:19
ノルドストリーム爆破、英海軍が関与=ロシア国防省

ロシア国防省は29日、英海軍の関係者が先月、ロシア産天然ガスを
ドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム1」と「ノルドスリーム2」
を爆破したとの見解を示した。
これに対し、英政府は虚偽の情報だと反論。ロシア軍のウクライナでの
失敗から注意をそらす狙いがあると主張している。
ロシア政府は英国がパイプライン爆破に関与した証拠を示さず、「入手
した情報によると、英海軍部隊の代表が今年9月26日のバルト海での
テロ攻撃の計画・準備・実行に参加し、ノルドストリーム1と
ノルドスリーム2を爆破した」と表明した。
スウェーデンとデンマークは、ノルドストリーム1とノルドスリーム2の4カ所
のガス漏れについて、爆発が原因と断定したが、誰が爆発に関与した
かは明らかにしていない。

[匿名さん]

#982022/11/07 00:23
クレディ・スイス、SNS型取り付け騒動 1.8兆円流出

金融大手クレディ・スイスは、27日発表した22年第3四半期決算報告書で、
SNS(交流サイト)発の取り付け騒動があったことを明らかにした。
同決算書によれば、当該期間のネット資金流出は129億スイスフランと
明記されている。1スイスフラン=147円で換算すれば、1兆8900億円を超える。
この騒動の直前、9月30日にクレディ・スイスの5年物CDS(クレジット・
デフォルト・スワップ)が急騰。
しかし、SNSやタブロイド紙など一部のメディアには「破綻」の文字が流れた。
「クレディ・スイスが危ない」との未確認情報が瞬時に拡散された。1.8兆円
規模の資金流出規模は、パニックに陥ったクレディ・スイス顧客が預金引き
出しに殺到したさまを想起させる。ネット時代の新型取り付け騒動といえよう。

[匿名さん]

#992022/11/07 02:21
ヤマダHD 9831 仕込み時あり、春には3.5
倍になりますように

[匿名さん]

#1002022/11/16 17:39
暗号資産業者「FTX」破綻 負債7兆円か…「ビットコイン」も急落

暗号資産の交換業大手「FTXトレーディング」は11日、アメリカ法人や
日本法人を含むおよそ130のグループ会社が、アメリカ連邦破産法
11条の適用を裁判所に申請したと発表しました。
AP通信によりますと、負債総額は最大で500億ドル、日本円でおよそ
7兆円になる見通しです。
暗号資産業界で最大規模の経営破綻となり、「ビットコイン」などの価格
も急落しています。
ロイター通信によりますと、破綻に伴い辞任したバンクマンフリード前CEO
(最高経営責任者)は、FTXから自身が所有する投資会社に100億ドル、
日本円にしておよそ1兆4000億円もの顧客資金を密かに移し、そのうち
およそ10億ドルから20億ドルの行方が分からなくなっているということです。

[匿名さん]


『株価がズドンと下がった時に買うもの』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL