1000
2022/07/22 08:58
爆サイ.com 関西版

🐚 高石市雑談





NO.5124970

つぶれた店
合計:
つぶれた店 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1310 レス数 1000

#6012021/07/17 03:57
30年40年前は個人のジーンズショップがあった。羽衣駅近くのアイダホ、高石ライフ近くのアイビー、西友近くのニシヤマ。
ジーンズではないが、ライフの中に紳士服のカワニシってあったな。

[匿名さん]

#6022021/07/17 13:35
踏切を26号に下ると右手のスナックの横位に服屋あった様な記憶。
明治の寿司屋があった斜め前辺り

[匿名さん]

#6032021/07/18 01:25
大吉の焼き鳥屋さん。高石駅の線路沿いのところよく行ったな

[匿名さん]

#6042021/07/18 01:27
飲食やってるけど、食べログは消してないんじゃなくて消せないの。

[匿名さん]

#605
投稿者により削除されました

#6062021/07/18 11:24
>>603
高石会館筋の店やったかな?

[匿名さん]

#6072021/07/18 13:27
26号線のジョーシン電気とジャパンの間くらいに有った大吉

無愛想で1回しか行ってない

[匿名さん]

#6082021/07/19 22:38
LIFE高石店来年3月で開店半世紀

[匿名さん]

#6092021/07/20 09:38
線路沿いを清風方向に少しあるくと文化住宅の横隣り辺りに小料理屋みたいな店

[匿名さん]

#610
投稿者により削除されました

#6112021/07/21 23:13
不細工吉田の中華屋

[匿名さん]

#6122021/07/23 12:26
地上時代の高石駅にあった変電所の西側にパチンコ屋と自転車屋があったけどいつ消えたのかな?

[匿名さん]

#6132021/07/25 02:15
26号線沿いにあったフォルクス
ビッグボーイよりちょっとお高めやったけど美味かった
今はどん亭とかいうしゃぶしゃぶ屋さんやっけ
確か系列店なんよね
またフォルクスやって欲しいよ
美味しいステーキ食べたいんよ
ステーキ宮とかいきなりステーキはあんまり美味しくないんよ

[匿名さん]

#6142021/07/26 01:36
26小高石にあったラーメン屋
あんまうまなかった

[匿名さん]

#6152021/07/27 20:37
西取石第二阪和西側のめしや

[匿名さん]

#6162021/08/15 23:42
ふと26号線沿いに不思議な外観のカラオケ店が2つあったなぁと思ってグーグルマップで見てみた
片方のコスモステーションはかろうじて見れた
もう片方、バッティングセンターの近くにあったんだけどずっと前から住宅街なようで見れない…
たしか八の時型の建物だった以外は名前も思い出せない

[匿名さん]

#6172021/08/16 06:30
>>616アメリカンドリーム

[匿名さん]

#6182021/08/16 21:54
>>617
おぉ、多分それすね、ありがとう
幼少のころにその近くのおもちゃ屋BANBANにはお世話になりました

[匿名さん]

#6192021/08/17 00:08
綾園の寺嶋耳鼻咽喉科

[匿名さん]

#6202021/08/19 20:03
昔泉州ストアの東側にボウリング場があった様な?記憶 おそらく1980年代かしら ご存知の方おられませんか

[元取石の住民]

#6212021/08/19 23:23
>>620
そしてまた
旧ABC

[匿名さん]

#6222021/08/19 23:56
清風を線路沿いに助松方向に歩いて最初の踏み切りを左折するとマンション下に喫茶店あった様に思う。
1982年頃の記憶。

[匿名さん]

#6232021/08/20 00:42
>>620
第一次ボーリングブームの頃に有ったとは聞きましたが…

[匿名さん]

#6242021/08/20 01:39
中井のピザって今何処にあるんや?

[匿名さん]

#6252021/08/20 09:55
>>624
移動ピザ屋になってるよ

[匿名さん]

#6262021/08/20 14:52
>>614
黄色い看板(ビニールテント)のラーメンのなにわ。
店名、変わる前は楽々ラーメンだった様な。
店名変わってもオヤジは同じだったな。
確かに不味かった。

[匿名さん]

#6272021/08/20 15:21
>>620
高石スターレーンって何度か名前挙がってますね、自分の生まれた頃にはなかったですが
平成初期あたりはここ成徳記念病院ですよね

[匿名さん]

#6282021/08/20 23:26
>>620
高石スターレーン
>>622
パイプの煙

[匿名さん]

#6292021/08/21 00:02
>>628
店名パイプの煙でしたか。
ありがとう。
踏み切りを曲がらず助松方向に少し歩くと左側に旅館。
その隣にスナックあったのを覚えてます。
これも同年代です。

[匿名さん]

#6302021/08/21 17:29
高石病院近くの駄菓子屋 月曜発売の少年ジャンプ土曜日には売っていた。

昭和の話しですが、今、店が有るのか無いのか知りません。

[匿名さん]

#6312021/08/21 19:57
>>619
泉陽信用金庫の2階に在りましたね 怖い先生だったのを覚えてますよ

[匿名さん]

#6322021/08/21 22:05
駄菓子屋のターミィ、閉まる時はいきなりやったな
ブタメンよく食ってた

[匿名さん]

#6332021/08/22 11:34
高石駅改装前に階段下にあったたこ焼き屋 小豆より小さいタコしか入ってなかったわ

[匿名さん]

#6342021/08/22 15:24
80年代?高石駅東側の階段下あたり果物屋やったんやて
逆側の本屋は覚えててもこっちは覚えてなかったわ

[匿名さん]

#6352021/08/22 16:47
果物屋がタコ焼き売ってたな!

[匿名さん]

#6362021/08/22 17:06
>>635
あ、一緒にたこ焼きやってたんや
小さいたこ焼きと言えばビスの100円たこ焼きとか思い出すな
好きやったけどね

[匿名さん]

#6372021/08/22 22:09
ライフの駐輪場にお好み焼き屋?たこ焼き屋?あったような?ちっちゃい持ち帰りだけのお店でしたが幼少だったので記憶が曖昧です。あとミスドもありましたよね?

[匿名さん]

#6382021/08/22 23:12
>>637 たこ焼きやね!笑顔が素敵な山本小鉄似の店主だったね

[匿名さん]

#6392021/08/23 00:10
ライフ駐輪場の右側やったかな…
女性(50台前位)も たこ焼屋に居た記憶がある

[匿名さん]

#6402021/08/23 10:08
ライフの駐輪場の横にミスドあったね
道路挟んで向かいには餃子の王将(大阪王将)もあったね

[匿名さん]

#6412021/08/23 10:18
ミスドの隣にゲーム機を置いてた喫茶店あった

[匿名さん]

#6422021/08/23 13:05
アプラたかいしが出来る前のその場所ってどんなお店が並んでたかご存知の方教えていただけませんか?

[匿名さん]

#6432021/08/23 15:21
>>638
山本小鉄似のおじさんいてましたね!めっちゃ思い出しましたありがとうございます!

[匿名さん]

#6442021/08/23 17:54
>>642
覚えてる限り 大部分は駐輪場、若草、パン屋、高石会館、喫茶店、鰻屋、本屋、カメラ屋、服屋、 焼き鳥屋

他、知ってる方お任せします。

[匿名さん]

#6452021/08/23 19:21
>>644
それで合ってると思う。

[匿名さん]

#6462021/08/23 20:45
>>644
若草懐かしい!!
高石駅が橋上駅舎化された年にオーブン
うどん そば どんぶり カレー
大体なんでも揃ってたな
もう万博の前年だけど

[匿名さん]

#6472021/08/24 10:43
>>644
さらにYOSHI'S HAIR?美容室と薬屋もあった
パン屋はサンエトワール

[匿名さん]

#6482021/08/27 23:22
アプラの1階カフェマーキー
店長が苦手やったから一回しか行かんかった

[匿名さん]

#6492021/08/28 20:07
若草美味しかったよな、昼間は丼とかなんでもあったし、
夜は鍋も美味しかったからよく行ってた、

[匿名さん]

#6502021/08/29 19:49
>>649
あんな感じの店が復活できたらなあ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # つぶれた店


🌐このスレッドのURL