781
2023/04/16 19:58
爆サイ.com 関西版

🍜 京都ラーメン





NO.2694819

京都 ラーメン激戦区
合計:
#5822016/06/08 18:35
あっ、ラーメン関係ないのね。

[匿名さん]

#5832016/06/09 20:31
飲食企業のモラル

[匿名さん]

#584
この投稿は削除されました

#5852016/10/02 13:47
跡地みやこも閉店廃業ならば、2人の娘離婚と婦人ガン知らせる予兆オーメン

[匿名さん]

#5862016/10/19 16:49
高野のラーメン街道でウマい店はないのか?
食べろぐなんかで噂の高も天も普通やしのぅ;;;

[匿名さん]

#5872016/10/19 20:00
こないだ東京出張やったんで、わざわざ電車乗り継いで、つけ麺発祥の店 大勝軒 いってみました。
結果、特別には美味くない。っことで満了一致!
高倉二条とかの方が断然美味いよ!

[匿名さん]

#5882016/10/23 22:19
京都駅ビルの大勝軒と
どっちが美味い?(笑)

[匿名さん]

#5892016/11/12 21:41
第一旭 市○じゅんや 刃物傷害犯罪者 服役犯罪者
悪党

[匿名さん]

#5902016/11/13 17:44
天天有は食ってる途中に必ず飽きてくる。極鶏とあきひでは並びすぎ。次郎系はまずすぎ。高安は全くパンチのない味。個人的にはつるかめと大蔵

[匿名さん]

#5912016/11/14 10:19
>>590

的を得てる
並んでてもめちゃうまやったら許すけどな・・

[匿名さん]

#5922016/11/14 10:25
ラーメン食ったあと、やたらと喉が渇くのは化学調味料の入れすぎ!!
最近のラーメン屋多すぎ

[匿名さん]

#5932016/11/18 14:09
>>274は?

[匿名さん]

#5942016/11/27 11:39
キラメキの鶏パイタンて天一にそっくりな味やん

[匿名さん]

#595
この投稿は削除されました

#5962016/12/03 20:48
今日初めて一蘭のラーメン食ったけど最悪やな、まずいし値段高いしトッピングも無いし、

[匿名さん]

#5972016/12/06 14:10
↑知らんかったんか

[匿名さん]

#5982016/12/06 21:04
うどん屋とか定食屋の中華そばが、バリ旨い時あるよねー

[匿名さん]

#5992016/12/08 21:50
俺のラーメンも並ぶほど美味くなくないか?w

[匿名さん]

#6002016/12/15 18:32
↑知らんかったんか

[匿名さん]

#6012016/12/19 15:33
激戦区?わらかすな!足の引っ張り合いして騙し合いが激戦なだけや

[匿名さん]

#6022016/12/22 11:56
誰がつけたかラーメン街道・・・Ω\ζ°)チーン

[匿名さん]

#6032016/12/22 13:31
>>602
賄いとしてなら私はアリだな。奈良県在住だから確証してみないと検閲に引っ掛かるが…

[匿名さん]

#6042016/12/27 08:17
京都東九条のめいもんラーメンはまぁまぁ店主が元イカツイ人系見たいな感じ 

[匿名さん]

#6052016/12/27 09:15
>>604
味のハナシして下さい。お店のヒトのことはどおでもいい

[匿名さん]

#6062016/12/27 17:14
>>605
一応店主情報も知っとく方が良いかと思い、、、味は天一をあっさりした感じです。常連さんがメニューにない塩ラーメンと焼き肉丼を注文してましたよ。美味しそうでしたよ  

[匿名さん]

#6072016/12/27 22:35
らんたんが出ないな

[匿名さん]

#6082017/08/25 18:27
一乗寺の高安最高!ここで10年修行した人が長野県松本市でラーメン屋「がったぼうず」を開店。大人気な店です。

[匿名さん]

#6092017/09/02 23:31
めいもん

[匿名さん]

#6102017/09/03 13:10
うまいとこてないやん

[匿名さん]

#6112017/09/06 11:57
あの行列はサクラかなあ 二度と行きません

[匿名さん]

#6122017/09/06 13:02
高いのか安いのか知らんが昔のこじんまりした店の時と比べたらくそ不味くなったな
店員もキビキビしてる風なだけで無能が多い

[匿名さん]

#6132017/09/13 11:24
激戦区?ラーメン屋が多いだけで、味はそれぞれ違うけど特別にうまい店はないやろ

[匿名さん]

#6142017/09/14 12:55
正解

[匿名さん]

#6152017/09/14 12:55
豚の餌みたいなラーメン出す店が最近できたってほんと?

[匿名さん]

#6162017/09/17 10:22
>>615
質問おかしい

[匿名さん]

#6172017/09/22 22:08
あポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

[匿名さん]

#6182017/09/26 00:55
>>613
同感。
豚骨醤油で店出すなよって感じです。一乗寺はB級ばっかりでがっかり。

ただ向日葵の塩ラーメンと、ちえぞうの味噌チャーシューはうまいと思います。特に前者は一押し。水菜の量、麺の量が少ないのが気に入らないが、バランスのとれたうまいラーメン。

[匿名さん]

#6192017/09/26 01:04
愛都ラーメンの塩らーめん。
スープが酸っぱくて、ストレートにうまいと言えないのだが、何かついついスープを飲んでしまう感じ。

[匿名さん]

#6202017/10/01 10:11
>>613
それを世間では激戦区言うんじゃドアホ

[匿名さん]

#6212017/10/02 11:28
激戦区?別にどの店ものんびりしたもんやんけーー

[匿名さん]

#6222017/10/06 18:21
サクラ使ってまで行列つくるなよ

[匿名さん]

#6232017/10/14 11:18
サクラおらんかったら行列ないやんけ必要や

[匿名さん]

#6242017/11/05 20:01
ビシ屋の店長はその昔一乗寺グラウドであった中学生集団リンチ事件の犯人の一人だよ‼

[匿名さん]

#6252017/11/05 20:06
四条で20年前に親戚とラーメン食べに行った時、正月価格で1500円取られたことあるわ
小学生だったから店名はわからない

[匿名さん]

#6262017/11/06 06:05
>>624
くわしく!

[匿名さん]

#6272018/04/02 23:40
>>625
小学生なのに自分で1500円払ったんか?

[匿名さん]

#6282018/04/02 23:49
極鶏 まずかった

[匿名さん]

#6292018/04/03 23:24
たかがラーメン屋のくせに整理券とか配って勘違いしとる店あるな

[匿名さん]

#6302018/04/03 23:42
>>628
くさかった

[匿名さん]

#6312018/04/06 11:08
リピートはなし

[匿名さん]


『京都 ラーメン激戦区』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 京都雑談総合/ 京都グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL