1000
2021/10/01 14:15
爆サイ.com 関西版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.9664681

ワンピース ONE PIECE 27
合計:
#9012021/09/21 22:06
俺の嫁はヤマト

[匿名さん]

#9022021/09/21 22:59
ヤマト、巨乳やからええのう。
てか、みんな巨乳やん。

[匿名さん]

#9032021/09/22 19:23
インペルダウンからの頂上戦争編の流れが好きだったな
過去の敵キャラを味方につけ共闘する感じとかさ

[匿名さん]

#9042021/09/22 20:33
>>903
そうだな、ドラゴンボールやキン肉マンとかだと過去の敵が仲間になるのは良くあるパターンだけどワンピではほとんど無かったから一時的とは言えバギーやクロコダイル、それと今は正式に仲間入りしたけど当時は名前だけ出てて中々登場しなかったジンベエの参戦と盛り上がったよな。
後はエースが赤犬の挑発に乗って死亡ってのがもう少し何とかなれば良かったんだが…普通にルフィが赤犬にやられそうになったのを庇うだけで良かったと思うわ。

[匿名さん]

#9052021/09/22 20:56
>>902
お玉「・・・」

[匿名さん]

#9062021/09/22 22:04
>>905
902じゃないけど子供キャラは別だろ…ロビンとかハンコックとかも子供の頃はそれ相応の体型じゃん。

[匿名さん]

#9072021/09/23 03:10
NARUTOは織田信長と豊臣秀吉の活躍した時代

[匿名さん]

#9082021/09/25 08:46
>>903
仲間の数は一番だね。

[匿名さん]

#9092021/09/25 17:12
もものすけ、カイドウのホロブレス 追い風で返り討ちにしててワロタw

[匿名さん]

#9102021/09/25 18:59
カイドウは飛べるのにラフテル行かないの?

[匿名さん]

#9112021/09/25 19:54
>>910
そもそも飛べる=ラフテルに行けるとは限らないんじゃね?
石板の最後の一枚とかも読まないとだろうし。

[匿名さん]

#9122021/09/26 08:49
カイドウさん死んでしまうのかな

[匿名さん]

#9132021/09/26 09:03
>>912
今までのボスキャラは基本的には死んでないし生き残りはするんじゃないのかな?
ドラゴンボールの場合仲間になったピッコロやベジータを除いて逆に大抵死んでるけど。

[匿名さん]

#9142021/09/26 10:21
藁人形がカイドウの命を身代わりにすれば簡単にカイドウ倒せるんちゃうか?

[匿名さん]

#9152021/09/26 12:19
>>914
藁人形には何か条件有るんじゃねえの?無いんだったらそもそもカイドウに負けて傘下になる意味が解らない。
そもそもメタ的にバジルがカイドウ倒して盛り上がるか?

[匿名さん]

#9162021/09/26 20:23
ホーキンスとアプーは今さら実はスパイだった。みたいなノリは無理だよな
このまま三下で消えていくのか。復活しても萎える展開だけど

[匿名さん]

#9172021/09/26 20:31
シュガーなら人形にして楽勝で勝てるわ。

[匿名さん]

#9182021/09/27 00:30
>>916
キャベツとかバルトロメオみたいに直接では無いけど終盤に協力してくれるんじゃね?

[匿名さん]

#9192021/09/27 01:23
>>913
基本的にって白ひげは?
あんたの基本の基準が分からん

[匿名さん]

#9202021/09/27 01:35
>>919
ボスキャラって言ってるだろ、ルフィ視点から見て白ひげはボスキャラか?
そりゃ生き延びてたなら四皇としてその内戦うことになったのかも知れんが。

[匿名さん]

#9212021/09/27 11:08
いい加減オロチは死んでて欲しかった

[匿名さん]

#9222021/09/27 11:52
ルフィの攻撃で空が割れたね、
四皇に近付いては来た感じかな?

[匿名さん]

#9232021/09/27 11:59
>>922
サイヤ人並のパワーアップ

[匿名さん]

#9242021/09/27 13:48
>>922
2年前のシャンクスと白ひげが
衝突した時と同じぐらいの火力が出たと解釈してもいいのかな

[匿名さん]

#9252021/09/27 15:20
後5年以内には終わると言ってるけどワノ国編長くね?ワノ国終わったらすぐにでもラフテル行かないと終われないんじゃないか?と思うんだがどうなんだ?

[匿名さん]

#9262021/09/27 15:34
>>925
赤犬にリベンジもしなきゃだし、最後のポーネグリフの場所もまだだしな、あとイム様とか、月に行ったエネルとか?

ラフテルがゴールで有り、最終戦場でも有るならシャンクス、黒ひげ辺りを纏めて処理するのかもだけど。

取り敢えず来年の春くらい迄にはワノクニ編終わってれば…って感じじゃね?

[匿名さん]

#9272021/09/27 17:55
>>921
首の数だけ命があると思うの。

[匿名さん]

#9282021/09/27 18:57
ルフィが目指してるのは四皇を倒して海賊王になることじゃないの

[匿名さん]

#9292021/09/27 19:06
>>923
サイヤ人じゃなくてターちゃんのうんこひりパワーアップ

[匿名さん]

#9302021/09/27 19:22
カイドウ戦以降は空を割れる敵しか居ないの?

[匿名さん]

#9312021/09/27 19:57
>>930
タイマンならカイドウだろうってのが世間一般的な意見らしいから単純に肉体的な強さならカイドウやマム辺りで打ち止めなんじゃね?
後は海軍大将や黒ひげとか肉体的には若干劣るかもだけど強力な能力者との戦いなんじゃ無いかな。

[匿名さん]

#9322021/09/27 22:15
そろそろシャンクス来るかな

1030話『シャンクス見参!鬼ヶ島戦争終結!』
♪てっててれー てってれってれー

シャンクス「ルフィ!引き際だ!大人しく手を引け・・・
ルフィ「シャンクス...(涙)。腕が!!
シャンクス「両軍、これ以上欲しても犠牲が増えるだけだ!まだ暴れたいものがいるのなら...来い!!!
俺たちが相手をしてやる...。どうだ?カイドウ....いや、百獣!!
カイドウ「ウロロロ。やめておこう!お前らと戦うにはまだ時期がはえーー。

[匿名さん]

#9332021/09/27 22:20
シャンクス「カイドウ...。大看板3人の弔いは俺たちに任せてもらう...。
カイドウ「ウロロロ!! 構わん。お前ならいい! 赤髪!
シャンクス「すまんカイドウ...。
カイドウ「動けるものは負傷者の手当てを! 戦争は終わりだあ!!

[匿名さん]

#9342021/09/28 02:06
キッドとカイドウの覇王色の衝突でも天は割れたのか?

[匿名さん]

#9352021/09/28 03:37
テンガ割れたのは、白ヒゲVSシャンクス、カイドウVSビッグマム、白ヒゲVSロジャー

[匿名さん]

#9362021/09/28 04:28
テンガ?

[匿名さん]

#9372021/09/28 05:26
黒ひげに能力奪われてクッキングパパになるカイドウ

[匿名さん]

#9382021/09/28 06:23
黒ひげは
シャンクスの目の傷どうやってつけたんだろうな
シャンクスは俺は油断などしていなかった と言っていたけどね

[匿名さん]

#9392021/09/28 06:53
普通に実力でつけたんだろ

[匿名さん]

#9402021/09/28 06:56
ガープみたいに立ったまま寝てた所を殺られたかも

[匿名さん]

#9412021/09/28 07:48
覇気を使った攻撃の傷跡は残る(新設定)
幼少期のルフィが自分で付けた傷跡を見てその素質に気付いたシャンクス(後付け設定)

[匿名さん]

#9422021/09/28 08:42
>>941
それなら俺も覇気使いだわw

[匿名さん]

#9432021/09/28 11:00
>>938
一応過去編では鉤爪付けてたけど今は付けてないよな。

[匿名さん]

#9442021/09/28 12:14
黒ひげも赤髪も最初は陽気なキャラだったのに長期連載でシリアスキャラになった

[匿名さん]

#9452021/09/28 12:24
ビッグマムがゾオン系の能力者だったら
カイドウより強くなったんじゃないか?
まあプロメテウスやゼウスみたいなものは無くなるが
対カイドウ戦に対してタイマンで単純なパワーということだけ考えたらゾオン系のビッグマムが1番強そう

[匿名さん]

#9462021/09/28 12:34
長期連載で割を食ったスモーカー

[匿名さん]

#9472021/09/28 13:06
>>946
モクモクもガスガスの下位互換って明言されたしな…
初期は「どうやって倒すんだコイツ…」って感じしたけど覇気設定でおじゃん。

[匿名さん]

#9482021/09/28 13:22
>>945
素の肉体の強さがカイドウ>>マムなのなら仮にカイドウのウオウオ幻獣クラスの実を食ったとしても差は縮まらないんじゃ無いか?

マムは素の強さも高めで絡め技も強く、カイドウは素の強さ+ゾオン系で更に強化って感じかな。

[匿名さん]

#9492021/09/28 16:44
>>927
赤鞘に全ての首切られてたけど

[匿名さん]

#9502021/09/28 16:52
すげー。今週号は胸熱だった
ルフィの覇気の成長と
ちゃっかりやられたジャックとペロス兄さん

つーか、この場にカタクリいなくてよかったな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL