51
2024/05/09 20:49
爆サイ.com 関西版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.531785

ホンダ NSX-R
ほしいっす
報告閲覧数206レス数51
合計:

#12009/07/05 12:06
いいよね

[匿名さん]

#22009/07/05 12:11
はい

[匿名さん]

#32009/07/05 15:19
エアコンは付いてるの?

[匿名さん]

#42009/07/07 00:12
たまには 付いてるよ

[匿名さん]

#52009/07/07 00:15
アルミボディー塗装が高い
事故厳禁

[匿名さん]

#62009/07/07 00:43
事故ったら終わりだな
車輌保険が素敵なぐらい高額だな

[匿名さん]

#72009/07/07 06:10
アルミモノコックボデー

[匿名さん]

#82009/07/07 20:56
昔赤いNSXを解体屋で見たけど見事にくしゃくしゃだったなぁ

[匿名さん]

#92009/07/09 00:23
NSX カッコイイ
あの音が好き。
運転した時は快感を覚えた。

けど・・・本当に事故ったら高いよね(ノ_・。)

[匿名さん]

#102009/07/09 08:07
事故ったら高いなんて言う奴が乗る車じゃないって

[匿名さん]

#112009/07/09 10:18
NSXはフロントタイヤが細すぎだな!
せめて225はほしい

[匿名さん]

#122009/07/09 14:20
ホンダ車W

[匿名さん]

#132009/07/09 14:25
>>11ホンダをなぜ笑う

>>10ごもっともです(ノ_・。)私には仕事だから乗れた車でとてもじゃないけど買えましぇん

[匿名さん]

#142009/07/09 17:51
プラモデルで我慢しなさい

[匿名さん]

#152009/07/10 08:04
3.2L、350馬力は欲しい

[匿名さん]

#162009/07/11 17:40
↑へたくそのくせに何コイているんだか。

[匿名さん]

#172009/07/11 18:13
280馬力規制が解除されたんだから、400馬力あっても面白いんじゃない?

[匿名さん]

#182009/07/11 22:21
オーナー様
たしか、初代のタイプRはパワステじゃないと思ったのですが確かですかね?最後リトラクじゃないのタイプRにもパワステはないのでしょうか?

[匿名さん]

#192009/07/13 13:26
車高をペタペタにして、GTウイング、大径ホイールを付けてかっこよくしたい

[匿名さん]

#202009/07/14 08:50
白色以外に無いんですか?

[匿名さん]

#212009/08/05 08:14
なんかなぁ〜。スペックと価格、微妙なんだよなぁ。一度は新型の製造ライン始まったが去年のあの景気の影響で生産自体が全て白紙になりました。そんな中いまさら中古でってのもなんかねぇ。大体あんなにエンジンスカスカの載せなくてももっとホンダやりました感のあるエンジンをド〜んと載せました例えば専用エンジンV10くらいとかね。そりゃあのエンジンでそこそこパワーあるようにはしたんだろうけどがっつりホンダ頑張ってみました。エンジンも本気で。みたいなんでよかったんじゃないのかなぁ。F1でのノウハウみたいなんプンプンしてたらもう少し売れただろうね。

[匿名さん]

#222009/08/05 08:41
やっぱエアコンはほしい

[匿名さん]

#232009/08/06 08:59
ダメだろ今のホンダって、ミニバン屋だから

[匿名さん]

#242011/02/13 11:52
NSXでサーキット走ってますエアコン付いてないグレードは初期も後期もNSXーRのみです。ほとんどの方が後でエアコンつけますが。パワステはATのみでMTはオプションですよ私はMTのパワステ無しですが不便を感じません。

[匿名さん]

#252021/08/06 12:24
ついに、まさか生産終了? ホンダ、2代目NSXの「最終」モデル「NSX Type S」チラ見せ ネットでは早速「3代目期待」「なくさんといてや」の声

[匿名さん]

#262021/08/06 13:30
1000人早期退社の募集したら2000人早期退社希望者が出る会社だから無理だろ

[匿名さん]

#272021/08/06 15:02
まさかじゃなくてもう終わりだよ

[匿名さん]

#282021/08/06 19:21
>>25初代のパーツ供給してくれるみたいですね

[匿名さん]

#292021/11/15 12:28
>>23
他のメーカーが引いたレールに乗っかった方が都合良く稼げるからじゃね?
幸いミニバンの大半はFFだし…

[匿名さん]

#302021/11/15 15:02
>>26
向こう数年毎年募集して人減らしなんだって

[匿名さん]

#312021/11/15 15:19
>>30
エンジン止める代償?

[匿名さん]

#322021/11/15 22:27
技術者は他メーカーに再就職?

[匿名さん]

#332021/11/15 22:55
EV移行への布石だろ、チャイナEV は他国勢の半値というのを今さっきNHK でやってた

[匿名さん]

#342021/11/15 23:09
>>31
社長がガソリンエンジン出身なのにな
自分が辞めないのか?

[匿名さん]

#352021/11/17 17:33
ト○タですら水素エンジンの可能性を探究してるのにホンダ技研がエンジンを諦めるなんて宗一郎が草葉の陰で泣いとるな

[匿名さん]

#362021/11/17 17:41
もう号泣しすぎて脱糞までしてるよ💩

[匿名さん]

#372021/11/17 19:53
ナンチャッテハイブリッドの糞

[匿名さん]

#382021/11/17 23:45
NSX-Rのモデルカーで
スケールが大きいのは
1/?がありますか?

[匿名さん]

#392021/11/18 00:28
>>38
NSXで良ければラジコンで1/10
ミニカーならNSX-Rで1/18

[匿名さん]

#402021/11/18 22:58
>>39
諸兄様、ありがとうございました。
小遣い貯めて買います。

[匿名さん]

#412021/11/18 23:01
中古車、いまお手頃価格かも¥

[匿名さん]

#422021/11/18 23:52
初代NSXなら欲しいが、ナンチャッテハイブリッドの駄作は要らない。

[匿名さん]

#432021/11/19 09:53
デアゴスディーニは何故ナンチャッテの方にしたんだろう?

[匿名さん]

#442021/11/19 20:52
s660ほしい

[匿名さん]

#452021/11/19 21:23
>>44追加販売されますね、
対象は前回の抽選から漏れた人優先とか・・・

[匿名さん]

#462021/11/20 08:17
タルガトップ欲しい

[匿名さん]

#472022/03/04 14:59
買える価格にならないな

[匿名さん]

#482023/07/08 20:55
>>44
後輪駆動車なんか要らねぇよ。

[匿名さん]

#492023/07/08 22:09
私はNSX-R GTを8台所有していますが😀

[匿名さん]

#502024/05/09 20:48
GTもシビックに

[匿名さん]


『ホンダ NSX-R』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL